ハートで生きる!(パート2)
昨日のニュースで荒川静香選手がアマチュアを辞めてプロのアイススケーターに転向と発表されました。色々のしがらみを乗り越え苦渋の選択だった事でしょう。本人のインタビューで「今、ワクワクする気持ちです!」と言っておられました。
これが、彼女の魂からの声、「ハートで生きる!」と言う事なのです。
プロ野球界では、あの天真爛漫な日本ハムの新庄選手がハートで生きておられる代表でしょう。引退されてもあのエンターテナーのキャラクターは、多くの人のハートに夢と希望を与え続ける事でしょう。
私は、おとといファミリーレストランの後、TUTAYAで本を探していました。おもしろそうな本が一杯並んでいたのでワクワクした気分で探していました。
急にハートが胸騒ぎし「おかしい!嫌な予感がする!駐禁でも来てるのかなぁ?」と感じ、急いで本を買い、車に戻るとパトカーが後ろにピタッと止まっているのではないですか?「ひさしぶりにやられた!」と何食わぬ顔で車に戻り自慢のポーカーフェィスで「ごめんなさい!」という想いで「ニカッー」と笑うと奇跡的に許してもらえました。(何故か今まで良く許してもらえるのです!)
これがハートが開いている!と言うことなのです。もしTUTAYAでイライラしたり怒りながら本を探してたなら、ハートチャクラは閉まり何も気づかずに反則キップを切られてしまっていた事でしょう!ハートが開いているという事は、自分の心(ハートチャクラ)が大きなアンテナの様に広く開く事で、自分に良い情報やアイデア等も入ってきます。
ハートチャクラが、少し開くととても便利です。私は、恥ずかしながらスピード狂ですが、もう何年もハートに助けられています。パトカーが隠れていたり、曲がり角から何かが出てくるのがわかるのです。ハートが開くと出会い頭の事故防止にもなるのです。絶対にイライラや喧嘩しながらの運転は辞めてください!完璧にハート(あなたのセンサー)は、閉まってしまいます。(体調管理も重要です。)
運転中は、楽しい自分の好きな音楽を聞いたり「ありがとう!ツイてる!」を時々、唱えながらの運転もハートは、開くと思います。ただ唱え続けるだけでは、その事に集中してしまって余計に危険だしハートは、閉じてしまうでしょう!
リラックスしながら「ありがとう!ツイてる!」を楽しい想いで宇宙に発信してください!決して義務的に唱えないでください。リラックスと楽しい想いが最高にハートを開くコツなのです!
今日もブログを見ていただきありがとうございました。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホウホウ先生のブログ、よく拝見させて頂いてます。また参考にもさせて頂いています。ただ、今日はあれっ?と思ったので書かせて頂きます。『スピード狂』とのこと。今までそれでも事故を起こさなかった事、ハートに救われた事、よくわかります。けれど【『スピード狂』でもハートが開いてれば危険を事前に予知できて大丈夫】と言われているように感じました。正直、この点はいかがなものかと感じました。残念です。また、遊びに来させて頂きます。
投稿: クローバー | 2006年5月 8日 (月) 14時18分
クローバー様
コメントありがとうございます。
誤解を抱く文章を書いてしまってごめんなさいね!実は、車はずっと業務用の車を使ってまして、そんなに人様がびっくりするほどスピードは出ないのです。確かに、おっしゃるとおりかもしれませんね。ご迷惑おかけいたしまして誠に申し訳ありませんでした。
投稿: ホウホウです | 2006年5月 8日 (月) 16時13分
ホウホウ先生、こんにちは。荒川静香さん、すごいキラキラしていましたね。ハートで生きるとあんなに素敵なキラキラが出せるんだ!と見ている私までハッピーになりました。「ハートで生きるパート2」も素晴らしい内容でフムフムと納得です。私の同僚も、ついスピードがオーバーしてしまってて「やばい」と思ってスピードを緩めたら、後ろから追い抜いた車が警察に追及されていったりと、何か危機一髪、助かったりする人なんです。いつもおおらかな人なんで、やはりハートが開いてるのかもね、と最近は見直しています。かぐや姫開運法も楽しみにしています。
投稿: ミモザ | 2006年5月 8日 (月) 16時45分
ホウホウ先生、はじめてコメントさせていただきます
私、shirakoと申します。
いつもブログを拝見しまして、私ってよかれと思って
していた事が実は逆効果な事が多かったのに気づき、
「私の直感って、何!?」と思う事の多い人生でした。
今まで、私は妙な義務感ばかりに囚われてばかりいて
ハートで生きてなかった気がします。
自分の身ひとつで生きるアスリートの潔さというのが
ハートで生きる事に繋がるのでしょうか。
いろいろ気づく事ができて幸せな毎日です。
私もキラキラするぞ~。(★▽★)
投稿: shirako | 2006年5月 8日 (月) 17時12分
ありがとうを義務的に言っていたかも・・・。
リラックスしながら楽しい気持ちで
言うようにします♪
これで効果が高まりそうです。
ありがとうございました。
投稿: やすひら@予告成功実験日記 | 2006年5月 8日 (月) 20時08分
こんばんわ。テントウムシと申します。初めてコメントさせていただきます。ハートで生きる、感動しました!!私も今まで「旅行に行きたいな、でも休みとれないし。」と、すぐに理由をつけたり、「こっちの仕事、面白そう、でもこっちの方が時給が高いしなぁ。」とか、何かしら屁理屈をつけてはごまかしてきました。たった今から、変わりたいと思います!!ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します!!
投稿: テントウムシ | 2006年5月 8日 (月) 22時27分
ミモザ様
コメントありがとうございます。すごい人ですね!やはりハートが開いている人だと思います。
投稿: ホウホウです | 2006年5月 8日 (月) 23時03分
shirako様
コメントありがとうございます。
shirako様は、恐れを手放す事で魂が喜びます。これからは、魂の喜ぶ事を出来るだけして「内から生きる」を目標にして下さい。好きな事をこれからは、熱く語って下さいね!
投稿: ホウホウです | 2006年5月 8日 (月) 23時10分
やすひら様
コメントありがとうございます。リラックスする事で脳波は、アルファー波からシーター波に変わり心の扉が開き宇宙とつながります。そういう状態でJOYな気持ちを持って「ありがとう」を唱えると宇宙は喜び、やすひら様に喜びが与えられる事でしょう!
投稿: ホウホウです | 2006年5月 8日 (月) 23時28分
テントウムシ様
コメントありがとうございました。テントウムシ様にわかってもらってうれしい事です。
この場をお借りして「ハートで生きる」とは、今日最後にもう1度、おさらいすると本当に心の底からやりたい事!ウキウキする事!ワクワクする事!ルンルンする事!自分にとって居心地の良い事をするとハート(ハートチャクラ)が開き最高の選択が出来る、と言う事です。無理に嫌な事や気の進まぬ事をしているとかえって遠まわしの選択をしてしまうという事なのです。色々と人によって取り方があるので大変むつかしいブログとなってしまいました。今後は、ハートに受けたダメージの開放の仕方やハートチャクラの開き方、オーラの見方なども書いていく予定です。お楽しみに!
投稿: ホウホウです | 2006年5月 8日 (月) 23時54分
ホウホウ先生、はじめてコメントさせて頂きます。
最近「ハートで感じる」という事を言われたばかりなので、この記事を読んで驚いています!
頭でごちゃごちゃ考えてしまう方なので^^;
これからの記事も楽しみにしています♪
いつもためになる記事をありがとうございますっ!
投稿: yumi | 2006年5月 9日 (火) 23時56分
yumi様
コメントありがとうございます。
「ハート」で感じる!いい言葉ですね!心は、頭の中じゃなく胸の中心にあります。又記事書きますね!
投稿: ホウホウです | 2006年5月11日 (木) 00時15分