« W杯開幕!守護霊と守護霊との戦いが始まります! | トップページ | 鞍馬寺で開運!パワーアップ! »

2006年6月 9日 (金)

第一印象を良くする方法!

現代社会は、その人の第一印象で全てを判断されてしまう事があります。IT関連の仕事が増え、益々コンピューターと向き合う時間が長くなり、自分というもの自体が全く分からない方が増えています。

お店に行って、第一印象の嫌な店員さんがいれば、物を買う気がなくなってしまい、その店にとっても売り上げが上がらず、大変損な事になります。

私の知っている焼肉屋さんも、いくら風水を変えても一向に売り上げが上がりませんでした。実際に1度行ってみると店員さんが悪かったです。肉の味はうまいのですが、店員さんがペチャクチャ喋り注文時は、しかめっ面なのです。これでは、はやりませんね!やはり人間第一印象が大事で、何だか感じが悪いと注文量も減り二度と行かない店になってしまいます。

特に営業職は、第一印象で全てが決まってしまいます。お客様に、欲しくもない物を売るのですから、自分の嫌な相手からは絶対に買いません。第一印象で失敗すると、後々、挽回するのも大変です。

1番の第一印象を決定させるものは、面接、お見合いです。どちらも一瞬にして自分を判断されてしまうので、顔がひきつったり、あがったりすると不利です。ベストな体調管理と、その会社や、その人に合わす事が必要になってきます。

あと日々の会合、PTA、友人の紹介等も第一印象が良い方が、後々、自分にとって好都合です。

すなわち、第一印象とは自分を最大に守る方法で、自分を1番印象づける最大の武器になります。自信を持ってオーラを輝かし笑顔で勝負してください。

笑顔こそが、相手の心(ハート)を開かせる最高の武器となります。笑顔に自信のない方は、朝晩、鏡でチェックしてください。毎日のチェックでいい顔になっていきます。

自信のない人は、紫色の物を持ってください!紫色は、新たなご縁を呼ぶ色です。紫色のハンカチやネクタイ、スカーフなどで着飾る。1週間位前の記事の紫の紐やアメジストなどの石などもお勧めです。そして明るめの服と明るいメークでオーラをひきたてましょう!

私は昔から、第一印象にとても気を使い、営業や面接が比較的得意でした。私のいつもやっていた方法を書きます。全ての人に当てはまらないと思いますが、マネてみてもいいかと思う情報です。

その方法は、その人に合わすという事です。つまり波動を合わす事になります。元々、面接などで貴方が出会う相手とは、生活習慣や性格が違い、初めから合うわけがありません。その時だけでも波動(波長)を合わせてしまうという事なのです。

つまり類友の法則を使います。「同じ波長のもの同士は、居心地が良く自然に引き合う」という宇宙の法則です。

これから初めて会う方よりも波長が高いと、相手をみくだす事になり、相手は、不快に思うかもしれません。又、低すぎると、相手にバカにされます。完璧に相手の波長に合わせてしまうという事です。慣れないと少し難しいかもしれません。面接、営業、お見合いも、相手から警戒されたり不快に思われた時点でジ・エンドです。

動物嫌いの方もあると思われますが、動物相手に練習してください。

動物は人間のオーラを一番感知します。(なので、動物嫌いの人は、「動物が怖い!嫌い!」というオーラを、その動物が感知する訳ですね。)動物から警戒されたり、不快に思われたらジ・エンドです。まず波長を合わせる最高のコツは、相手の目線に合わせる事です。犬でも猫でも仲良くしようとしたら、自分もしゃがんで同じ位置に自分を縮小してください。感覚みたいな物です。相手とオーラを合わす=オーラを溶け込ます事です。少し難しいですね!

そして、その動物に対して、「私は絶対に危害を与えない人間ですよ!」と心の中で100パーセント決定するのです。そしてニカーッと微笑むのです。たったこれだけなんです!動物も人間も同じなのです。簡単そうで難しいです。自分の飼っているペットとしては、ダメですよ!一緒に住んでいれば、波長が合っているのでペットは、「遊んでくれている!」と喜ぶだけですから。見知らぬ動物と練習してください。最初は、近所の猫としてみてはどうですか?最初は、シャ~ッ!といわれるかもしれませんが少しずつ波長が合って面白くなります。

ちなみに私は、ほとんどの犬や猫と仲良しになれますが、何か自分がイライラしてたり顔が怒ってたりすると噛まれかけたり、「シャ~ッ!」といわれます。公園の鳩でも練習出来ます。「絶対に危害を与えないから!」と決定してエサをやると、だんだんと近寄ってきて直接手に乗ってきます。そして頭や肩にも乗ってきます。これが波長を合わすという事です。

うまくなれば人差し指にトンボもとまるようになりますよ。コツは、心の中で「絶対に危害を与えない人間ですよ!」と安心させる事です。動物も人間も同じ神様が作った生き物です。自分が出した波長は必ずその人の中にも存在する波長なのです。なので、その波長に親しみの心が湧き、ハートが開くのです。

第一印象で成功すれば、後はあなたの腕次第!相手のハートが開いてくるので少しずつあなたのペースに持ち込んでいってください!

そして朝1番、守護霊様に、今日会う人とご縁がありますようにお願いしてください。もし、ご縁が出来なかったら、自分にとってプラスの人でなかったか、守護霊様同士の相性が悪かったと思ってください!

今日もブログを見ていただきありがとうございます。

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com

« W杯開幕!守護霊と守護霊との戦いが始まります! | トップページ | 鞍馬寺で開運!パワーアップ! »

コメント

ホウホウ先生、こんにちわ~
近所のトラねこ様に気に入ってもらえるように
日々「何もしないよ~怖くないよ~」と
思いながら近づくのですが、たいてい逃げられ・・・
今度からはニカ~と笑ってみますデス。

そういえば相手に合わすというと、相手の仕草を
それとなく真似るというのも親近感を与える
みたいですね。波長を強引に合わすということに
つながるのでしょうかね。

投稿: ぶんちよこ | 2006年6月 9日 (金) 17時17分

こんにちは!すごく納得です。私は小さい子供(乳児から中学生くらいまで。特に小学生)と犬や猫には、とっても好かれるのですが、これは私が彼らを好きなのと恐れていないからだと思います。で逆になぜか好かれないと思ってる人々は、自分が恐れているからなんですね。すべては自分て、ホントだなー。

投稿: ソウソウ | 2006年6月 9日 (金) 17時41分

ホウホウ先生、こんにちわ!!

ヤクザに育てられ、幼いときに人間不信に陥ったトラウマを持つ、噛み犬だから気をつけてと言われた獰猛な犬に、何故か愛されて顔をベロベロされた上、ひざの上で寝られた経験なんかはOKでしょうか・・・(笑)
他の犬猫にとりわけ愛される性質ではないと思うのですが、何がこの犬を引き付けたのかいまだに疑問です・・・。

もうすぐW杯開幕!!わくわくわっくわくです。
人間がラッキーを運んで来てくれますね!
新しい出会いも期待したいものです。

投稿: Anya | 2006年6月 9日 (金) 20時13分

ホウホウ先生、今日もステキな記事、有難うございます!
朝から、守護霊さまにお願い!!!効果ありそう(>v<)
最近、毎日寝る前に、今日一日関わった人や、ご先祖様からお友達まで・・・に、有難うのお祈りをしています♪
合わせて、朝のお願いもやってみようと思います^^
有難うございました(*v.v)。

投稿: みよみよ♪ | 2006年6月 9日 (金) 22時04分

先月までの職場は「人とすれ違ったら、挨拶しましょう、新人さんには自分から挨拶してあげましょう」という方針だったので、皆挨拶のしまくりでした。100人くらい毎日出勤だったので、話しをした事なくても、お互い「笑顔」でニコニコ挨拶してたんです。そのせいか、波動の明るい、親しみやすい職場でした。今の職場はそういうのないせいだけじゃないのでしょうけど、慣れていないせいもあるのか、なんか嫌・・・・とか思ってはいけないのですよね。
「紫の物」は人から見えなくてもよいのですか?

投稿: 紀子 | 2006年6月 9日 (金) 22時28分

こんばんは。

今日はありがとうございました。
雨でなくてよかったです。(晴れろ、晴れろと思っていたせい?)

お話するうち「ピンチはチャンス」っていう言葉は本当なのかも知れないな、と思えてきました。
実証はこれから自分で、という感じでしょうか。
第一印象!がんばってみます。

長らくフリーズ状態のブログも、再開してみようかな。
まだ更新できてませんが、よろしかったらご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/wakabayume3/ ギャラリー ことのはぎれ
http://konpeki.cocolog-nifty.com/natuyama/ ひとこと日記のひとりごと

投稿: ゆめ | 2006年6月 9日 (金) 23時01分

熱い男、ホウホウ先生、こんばんは!
動物実験、おもしろい!
近所のネコ、たいてい寄ってきてくれます^v^
でも、ほとんどのネコはすぐにまっきぃに飽きちゃうようで、「もういいよ、行って」みたいな態度・・・ナメられてるよなーって思います;-;
ところでホウホウ先生がどこで噂になっているのかと言いますと・・・ホウホウ先生のブログによくコメント残しているブロガーさん達やら、先日の開運トークショーに行った方々の間でです!
その時の事を聞いて、すっかりホウホウファンになっちゃいました~*^^*
是非またト~クショ~開いてくださーい^^

投稿: まっきぃ | 2006年6月 9日 (金) 23時33分

うっ!痛いところを突かれてしまった。
実はカモウ「第一印象が悪い」女なのです。

そのことで損をしたと感じたことはありませんが、かなり、「冷たい」印象を与えるようです。

だって、そういう顔なんだも~ん!

だから、いつか来るであろう「Xデー」つまり、ホウホウ先生にお会いできる日も、「こいつ、やな感じだなぁ」と思われたらどうしよう・・・なんて、ちょっと心配。

投稿: カモウ | 2006年6月10日 (土) 00時33分

調子がいい時には、飛行機の座席の隣の見知らぬ子がニコニコとしてその子のお父さんが、「この子はあなたのが気に好きなようですよ。」といわれるようなこともありました。時には孔雀が後をつけてきたこともありました。
(外国ですから。) 
それがまあ、家にまで影がさしたり、ストカーにつけられるようになると、近所の犬まで吠え出すしまつ。
やっぱり浄化が大切ですね。浄化です。Jokerじゃないですよ。意識の浄化。

投稿: 愛宝瓶 | 2006年6月10日 (土) 02時07分

ぶんちょこ様

コメントありがとうございます。
1度自分は、猫だ!と猫になりきって頭をからにしてチャレンジしてくださいね!

投稿: ホウホウです | 2006年6月10日 (土) 12時55分

ソウソウ様

コメントありがとうございます。
ソウソウ様よくわかっていますね!
そのとおりですね!

投稿: ホウホウです | 2006年6月10日 (土) 12時56分

Anya様

コメントありがとうございます。
その犬もAnya様に親しみ(アネゴ肌)を感じたのでしょう!このサイトの用心棒になってくださいね!

投稿: ホウホウです | 2006年6月10日 (土) 13時00分

みよみよ様

コメントありがとうございます。
朝晩やると相乗効果間違いなしですよ!特に感謝に力を入れてくださいね!

投稿: ホウホウです | 2006年6月10日 (土) 13時01分

紀子様

コメントありがとうございます。
紀子様!前の職場はもう過去です!今の職場に喜びを見つけてくださいね!

投稿: ホウホウです | 2006年6月10日 (土) 13時03分

ゆめ様

コメントありがとうございます。
今日は、ありがとうございました。ゆめ様は、守られているので後は自分が川の流れを起すだけですよ!最初は小さくてもいいから大きな流れに乗るまで、頑張ってくださいね!またサイト見ますね!

投稿: ホウホウです | 2006年6月10日 (土) 13時08分

カモウ様

コメントありがとうございます。
ホウホウは、カモウ様を見てもびっくりしませんよ!ポーカーフェイスの王様だから!・・・まあ、アクビちゃんのイメージも入っているし!

投稿: ホウホウです | 2006年6月10日 (土) 13時13分

愛宝瓶様

コメントありがとうございます。
愛宝瓶様からは、ユーモアと知的な教養を感じられますね。魅力あるから孔雀も追っかけてくるのでしょう!今、どこの国で住んでられるのですか?

投稿: ホウホウです | 2006年6月10日 (土) 13時17分

ホウホウ先生、こんにちは。(^^)
私は第一印象に自信がまったくありません。大事な場面ほど緊張で顔が(-"-)←こんな風になっているみたいで、人生だいぶ損しています。「まじめにしなきゃ~、一生懸命しなきゃ~」と、マニュアルどおりにすればするほど成功が遠のいて行きます。笑顔は難しいです・・・思春期に「気持ち悪いから笑うな」と言われてから出来なくてしてても引きつってるみたいで。そして、相手のアドバイスが大事な話だと思い、一生懸命聞こうとすると、なぜか思考回路がバラバラになるってしまいます。懸命にしようと思えば思うほどそうなるので自分って馬鹿なんじゃないかと思うと寂しくなります。(T□T)

投稿: shirako | 2006年6月10日 (土) 15時12分

shirako様

コメントありがとうございます。
もっとナチュラルにもっとバカになってくださいね!

投稿: ホウホウです | 2006年6月11日 (日) 13時17分

まっきい様

コメントありがとうございます。
遅くなってすいません!コメントの返事、飛ばしていました!
まっきい様は、動物に好かれるタイプで安心の波動を常にだしているのでしょう!動物に好かれる人は、赤ちゃんや子供にも好かれます!このホウホウも子供や動物にいつもなめられているのですよ!

投稿: ホウホウです | 2006年6月13日 (火) 13時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« W杯開幕!守護霊と守護霊との戦いが始まります! | トップページ | 鞍馬寺で開運!パワーアップ! »