旅行先や出張先での「元気になる」波動の合わせ方!
今日は、旅行先や出張先で、大変疲れやすい方や眠れない方への対処法です。
土地が変わると体がだるくなったり疲れるのは、自分の住んでいる場所と波動が変わったからなのです。行き先までの移動中に、新幹線や飛行機の中での波動が急激に変わり、あなたの波動や血液が、新しい場所について行けずに違和感を覚えたためです。
又、新幹線に乗っているだけ(眠っていかれる方も多いと思います)なのに非常に疲れてしまうのは、移動中の波動の変化と周りの環境のせいです。隣に座った人とのオーラと完全に融合してしまう場合もあります。自分に合わないようなタイプの人が、隣に乗り合わせただけで体は、萎縮し緊張してしまうのです。
地上を離れ、空の空間を遠方に移動するスチュワーデスの方は、お客様に気を使い、又、空での波動の違いのストレスとで大変疲れてしまうそうです。
ここで移動先の波動と自分の波動を瞬間に合わす、簡単な方法を書いてみます。私は、出張先の目的地に着いた時に、まず始めにする事は、近くの売店に一目散です。その土地のペットボトルの水を買って飲むのです。水が合わないというのは、体が弱っている時に現地の水道の水など飲んだり生ものを食べて腹を壊してしまう事です。
現地のペットボトルの水は、その土地の波動が沢山入っているのです。最初に水を飲んで、その土地の波動を体に取り込み、自分とそのと土地の波動を合わせてしまうのです。
東京で飲む「六甲の水」は、東京の売店などに置かれているうちに、東京の波動が入った水です。鹿児島で飲む「富士山の水」は、富士の水ではありますが、鹿児島に売っている間に鹿児島の波動が入った富士の水です。海外の天然水も日本に入荷した時点で日本の波動が入った水に変わります。
どんな水でもいいのです。水こそ、その場の気を最高に取り込む魔法の媒体なのです。これからは、目的地に到着後、ペットボトルの水を一気に飲んでその土地と波動を合わせて下さい。その土地の湧き水などがあれば最高です。そしてその後、その土地の名産など好きな物を食べてください。
ホテルや旅館でいつも眠れないという方がおられます。私もそうですが、エンパス能力(感受性がするどく敏感な方)が強い方です。前日に泊まった人達が残した波動をキャッチして、眠れない敏感な方です。特に枕やシーツなどに前日に泊まった人の波動が残っています。眠れないと次の日が楽しくなくなります。又、次の日の仕事に影響します。
こういう場合の対処法を書きます。
まずチェックインした部屋で拍手を打って下さい。拍手とは、神社でパンパンと手をたたく動作です。これは、音魂といってその場の波動を急激に上げる方法です。ゆっくりとトイレや、各部屋の隅々までパンパンパンパンパンと拍手を打ってください。
そしてお香を焚いて下さい。お香は、トイレとお部屋に1つずつ焚くといいです。この拍手とお香を焚く時のコツがあります。自分の想いをパンパンパンパンの音に乗すのです。お香も火をつける時に自分の想いを入れるのです。
自分の想いとは、「この部屋が、必ず浄化されますように!」、嫌な感じの部屋では、「霊なんて飛んでしまえ!」と強い想いで行って下さい。これで完全にあなたの部屋は浄化されました。もしこれで眠れない時は、酒でも飲んで寝て下さい(?!)
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホウホウ先生、こんにちは。
楽しく拝見してます。
HPは様々見ますが、先生のブログの色は眼が疲れま
せん。文章が横長じゃなく、等間隔で下に続くのでとてもても読みやすいですね。気配りを感じます。
波動・潜在意識・シンクロ等はとても興味があり、い
ろいろ書籍も読んでいます。眼に見えるものは一部で
存在するが、可視光線以外の世界のほうが多いと思っ
ています。その力を現実世界で活かせないかと思って
います。先日のハグのお話、とても良かったです。
先生、一週間くらいで相手に伝わることもあるんでしょ
ょうか?
益々のご活躍、お祈り申し上げます。
kan
投稿: kan | 2006年7月 6日 (木) 15時02分
ホウホウ先生、こんにちわ!
新幹線や飛行機を使っての移動ってなんで疲れるのかなって思ってました。どんなに高速で走ったって、その距離が与える影響があるのかな・・と。
でも違ったんですねぇ。波動でしたか・・。
そういえば、私は土地の波動で、すごく影響が出やすいかもしれないって思います。相性ってあるみたいと思ったこともあります。
対処方法を教えてくださってありがとうございます!
水ですかなるほど・・。それからパンパン!ですね!
早速活用してみたいと思います!(^o^)
投稿: Anya | 2006年7月 6日 (木) 17時02分
おお!その土地のお水を飲むですか!なるほどぉ~。
「吉方」に「お水取り」に行って、その土地の波動の入ったお水を飲むということは何度かしたことがありますが、その土地と波動をあわせることもできるとは!
それと、拍手と念をこめたお香ですね。
今回もとても簡単な方法をありがとうございます!
でも、一番気に入ったのは「酒でも飲んで寝る」です(笑)
投稿: カモウ | 2006年7月 6日 (木) 20時54分
ホウホウ先生、分かりやすく実践しやすい情報をありがとうございます。まさしく環境を変えて、刻々と変化していっている最中なので、活用させていただきますね☆「新しい環境に慣れるには、頑張りだけではすぐに尽きてしまうなぁ」と実感しているところなので、ここで得たことをヒントにやってみます。
どうもありがとうございます。
投稿: nokoway | 2006年7月 6日 (木) 21時17分
再びすいません。
大切なことを忘れてました!
ビビディ バビディ ブー!
(fromシンデレラ)
右手治るぞー!
投稿: カモウ | 2006年7月 6日 (木) 21時26分
ホウホウ先生、こんばんは☆
地の物を体に入れるって事できららはいつも
地ビールを体に入れていました。
水かぁ・・・・。
いい線いってたな(笑)。
ええ、次回から水飲んで手を叩いて忘れないよう
お香を持って行く事にします。
投稿: きらら | 2006年7月 6日 (木) 21時54分
ホウホウ先生こんばんわ~~
毎日更新、続行ですね!
先生の怨念じゃない‥意念が通じたのでしょうか!?
今日の情報は、わたしには大変ありがたい情報だったので、うれしぃぃ~~~!
そういえば新幹線、飛行機の移動は疲れるし(まぁ、それは我慢できるとして)ホテルではことごとく眠れないのには、困っていました。
もんもんと寝付けない上に朝は5時には目がぱっちり。
そこからは寝れないし‥
家では電気を消したら即、眠れるタイプなので、よけいつらかったんですよ。
なので体調を崩すことも多々あり、睡眠剤がかかせない。
前の人の波動を感受するからだったんですか!!
そうだったんだ‥。
緊張のせいなのかなぁと思っていました。
そういえば、いろんな場所で人の気を受けやすいと言われたことがあります。
霊とかは、全く見えないんですけどねぇ‥
やります、やります。
さっそく試してみますね。
到着したらお水を買って飲んで、部屋に入ったらぱんぱん拍手、お香も100均で買って行って灯します。
これで熟睡間違いなし!ですね。(^o^)
どうもありがとうございました!!
投稿: RINN | 2006年7月 6日 (木) 21時59分
ホウホウ先生こんばんは。
家元も現在出張中です。水の話は大変勉強になりました。既にかなり遅い時間ですが、ちょうどのども渇いているのでペットボトルの水を買いに行ってきます。
土地の水を体に吸収し、ホテルの部屋で気合を入れてパンパンし、お酒もちょこっと嗜んで(笑)、お休みなさいの予定です。
投稿: 家元 | 2006年7月 6日 (木) 22時27分
ホウホウ先生
こんにちわ!今日のお話しすっごい腑に落ちました。
なるほど〜、だから疲れるわけですね。
いっつも、たいして動いているわけでもないのに
何故こんなに疲れるのだろう〜と不思議だったのです。
対処法もありがとうございました!
ホウホウ先生は必ず、こういった対処法(しかも簡単!)
な情報をおしげもなく教えてくださるので
本当にいつも感謝しています。
ありがとうございます!(^^)
投稿: ももまんじゅう | 2006年7月 6日 (木) 22時59分
ホウホウ先生、こんばんは~。
留学中は休みごとに帰国していたので飛行機での過ごし方はバッチリでしたが、降りるとそう、とっても疲れるのです。
一方、国内旅行では宿泊先ではぐっすり寝て、朝食もすごい食べるタイプ。温泉があるからかな?
水はちょっぴりショックでした。なぜなら天然水選びは最近すごく楽しんでいて、落ち込むことがあると「よーし今日は屋久島の水でパワーアップ!」と思っていたからです。都内で飲んでるから東京の水になってたのですね。。。
投稿: fox | 2006年7月 7日 (金) 00時48分
ホウホウ先生おはようございます。
今回も役立つ内容ありがとうございます。私もホテルに泊まることが多くなかなか寝れないしで困っていました。次から実践してみます!そして、次に泊まる方のために、良い波動を残していきますっ。
先生にお願いがあります。ハートでイメージ。出来ているような出来ていないような私。先日もどなたか質問されていました。きっと悩んでる方が他にもおられる気がします。よろしければそのうち書いて下さいm(_ _)m
(ハグのイメージで、ハートがあったかくなったり、自分とは別の鼓動を感じたりする時があるのは、上手くいっているからなのかなぁ。)
投稿: yu-ko | 2006年7月 7日 (金) 08時24分
皆さん!コメントありがとうございました。
水の力は、偉大なので水だけの記事は、又書いてみます。屋久島の水、富士の水などミネラルペースや情報は残っていますので、これからも自分のお気に入りの水は、「パワーアップ」すると強く思って飲んでください。
パンパンと拍手を打つ事は、自宅でも出来ますので何か怪しい感じのする日は、パンパンとしてください!部屋が霊的に明るくなりますよ!
ハートでイメージ出来ない人や、難しいと思われる方が沢山いますが、眉間の奥でイメージしても結構なのですよ!
又、関連記事書いてみたいと思います。
ありがとうございました。
投稿: ホウホウです | 2006年7月 7日 (金) 10時09分
昨日は、久しぶりにはめを外しました。
睡眠不足解消の為、「今日こそは、ゆっくり寝る!そしてベロンベロンに飲んで寝る!」・・・・
地元の波動を吸収するため地鶏の焼き鳥と地酒をかなり飲みました。飲んだ後でここは、九州なんだ!地酒じゃなく焼酎なんだと後悔しましたが、とても美味で満足しました。
又、ベロンベロンには、なれなかったです。
ベロンベロンになるのを1度経験したいものですね!
投稿: 昨日のホウホウです | 2006年7月 7日 (金) 10時19分
私も寝つきが悪いほうなので、旅行に行くと眠るのに
苦労するたちです。
今度からホウホウ先生おすすめの方法をいろいろと
試してみようと思います。
でも、お水を飲むというのは簡単だけれど効果が
とてもありそうですね。
すべては波動ですね。
でも私も今回のお話で「酒でも飲んで寝て」というのが
一番好きかも?
(ブレスとストラップ拝領しました。ホウホウ先生と
思って?大切にしますね)
投稿: amamiko | 2006年7月 7日 (金) 10時28分
昨日少し飲みすぎまして、目覚めが早かったので思いきって地元の神社参拝に行きました。
大黒様を祭っている大國主神社と輝国神社に参拝しました。朝早の為、参拝客が一人もいなかったのでゆっくりと神様と対話できました。初めての神社は、いいですね!いや、実は、はじめてじゃなかったのです。
色々思い出しまして詳しい事は、後で書きます!
またもや睡眠不足は、解消出来なかったホウホウでした!
投稿: 今日のホウホウです | 2006年7月 7日 (金) 10時34分
ホウホウ先生!
ホウホウ先生のコメントを見て、今大笑いしてました!
地鶏と地酒ですかぁ~~いいなぁ!!
先生はお酒強いのですね~!!
私も昨日少し飲みすぎて頭が痛いです・・ビールですが(笑)
私は、飲んで無くてもベロンベロンっぽいです。
睡眠不足なのにパワー満タンで先生すごいですね!
今日も1日頑張ってくださいね!(^o^)
投稿: Anya | 2006年7月 7日 (金) 12時36分
良いお話ありがとうございます。
うちの息子も出張中は眠れなくて疲れ果てて帰ってきます。
早速教えてあげました。今度は駅で降りたら即水を買いに走ろうと行っています。
投稿: リマ | 2006年7月 7日 (金) 16時59分
今回、鹿児島に着いたとたんホテルの近くの大國主神社が、とても気になり今朝、早速参拝してきました。実は、大黒様はホウホウの守り神なのです。すごく縁ある所にいつも大黒様がおられるのです。
驚くほど小さな神社でびっくりしたのですが、「もう1つの神社に行け!」とお告げがありました。
野生の勘で神社を探し、大きな神社を見つけました。照国神社といって昔の島津藩の殿様を祭っている神社でした。金色の鯉が沢山泳ぐ由緒ある立派な神社でした。
参拝すると手や足があつくなってきました。懐かしい気はしませんでしたが、「何かあるな!」と感じリーディングしました。
これが、「ハートに聞く!」という事でハートを頭まで大きく膨らませるのです。上半身の三分の一くらいに膨らませてそこの世界で質問するのです。「ひょっとして私は、過去世で島津藩の殿様でしたか?」「違う!」「家老でしたか?」「違う!」「ひょっとして、おかかえのお坊様でしたか?」「そうである!」というようにこの鹿児島は、私にとってご縁のある土地でありました。イベント中は、疲れるのでまず神社の参拝などはしないのですが、仕事前に神社に行って過去世が分かるとは儲けものでした。どこのお寺とかは、興味がないので探す事はないでしょうが、近くのお寺には、明日行ってみる事にしました。!いつも仕事上でのお得意様がいるのですが、その方は、とても上品な方で、以前アカシックレコードをリーディングした時に島津藩のご家老様でした。自分がまさかその人のおかかえのお坊さんとは!現在でも色々とお世話になっているのです。本当に過去世の繋がりとは、おもしろいですね!このイベント終了時には、ゆっくりともう1度参拝する予定です。
投稿: ホウホウです | 2006年7月 7日 (金) 17時31分