いらない服を処分して金運アップを!
衣替えのシーズンから1ヶ月経ち、だんだんと肌を見せる季節になってきました。皆さんの家のタンスの中には、去年やおととしから1回も着ていない服はありませんか?
年々、服やパンツが増え、タンスの中が一杯でパンパン状態の人はいませんか?出来ましたら2~3年前に買った服で、1回も着ていない服は捨ててください。色あせたTシャツならともかく、「新品なのに1回だけしか着た事がないのに流行遅れ~!」という、着ない服があるはずです。おそらく来年も着る事はないでしょう。
何故かというと、その服を買った時の波動と今のあなたの波動が完璧に変わっています。衣料品は特に、買った日の気分に左右されやのすいです。落ち込んだ日に買うと暗めの色を買ったり、落ち込んだ反動で、普段は買わない真っ赤やピンクを買ってしまうのです。つまり、その時のあなたのオーラが満足する色を買っていたのです。オーラは、日々刻々と変化しますので、その時の気分のオーラで買った服は、今のあなたのオーラには合わないでしょう。(オーラは、体やチャクラともリンクしているので喉が弱っていたら青とか、内臓が弱っていたら赤や黄を買ってしまう事もあります。)
出来るだけ買い物は、心が安定している時にしてください。ストレス一杯の時の買い物は、精神状態が安定していない為、後で後悔する衝動買いに繋がります。
波動の低い時に買った服は、波動の低い服で波動が高くなると着る気がしませんし、もし着ても嫌な感じがして着替えてしまうでしょう!
服によってその日、1日の運も決まってしまう事が良くあります。
今のあなたは、沢山のスピリチュアルな事を学び、この開運のブログも毎日見て波動は、以前よりも上がっているはずです。2~3年前に衝動的に買った服は、何か感覚が違うはずだと思います。
以前買った服でも、好きな服だけ残して、後の全く着ない服は処分してください。特に処分しないといけない服は、あなたが着たくないと無意識に思う服です。おそらくあなたの潜在意識は全て憶えていて、「この服を着たときに悪い事があった」、「この服を着た時にケガをした」など、全部記憶しているのです。その服を着て失敗したとか、フラレタとか思い出のある服は、あなたのマイナスの強い想念が入っている為、その服を着る事で潜在意識の力でフィールドバックされてしまう事があるので注意してください。
その逆で「あの黄色のシャツや水玉のネクタイやピンクのワンピースや紺のスーツを着るとツキが来る!」というプラスに作用する成功を記憶している服もあります。
そういった服は、絶対に処分せずに大切にしまっておいて、あなたの勝負服にしてください!
そんな感じでタンスの中には、いくら洗濯してもあなたの古い記憶(エネルギー)の染込んだ服で一杯なのです。洋服ダンスを整理する事で、悪いマイナスのエネルギーの入った服が処分され、タンスの中がすっきりするのです。
嫌な想いを服と一緒に処分するといいです!
そうする事によってあなたの心も整理され、すっきりとした気分になれるのです!
タンスの中がグッチャグッチャならあなたの心の中もグッチャグッチャなのです!
パンパンで服が入りにくいタンスだったから、あなたの潜在意識は、新品の服を買えるお金までも拒否していたのです!
いらない服を処分して洋服ダンスを整理するだけで、あなたの心にも余裕ができて新品の服を買うお金が入ってくるのです!
すなわち金運の法則でお金も服も眠らしておくと、エネルギーが停滞してしまって入ってきません。
使わないといけないのです!動かさないといけないのです!
使わない物は、早めに処分してください。
何かがなくなるとそれに替わる何かが入って来る事でしょう!
すなわち金運のエネルギーです!
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも、楽しみに見させていただいています。ありがとうございます。金運に関してですが、私は生来の借金癖があり、常にマイナスの状態です。借金が減ってくると、またなにか大きな買い物をして、マイナスを作ります。働き始めてこのかた20年、プラスマイナス0にもなったことがありません。いつもマイナスなんです。これからそのへんを大きく自己変革したいのですが、先生、こんな私にアドヴァイスいただけませんでしょうか。
投稿: まさ | 2006年7月 1日 (土) 12時09分
はじめましてホウホウ先生!
今日の記事、まさしく自分です。
洋服をまた着るかもーと思ってとっておくし、なかなか物が捨てれないタイプです。
これからはいらないものは処分していきます。
これからもよろしくお願いします!!
投稿: chika | 2006年7月 1日 (土) 15時47分
古い服いっぱいです。
でも、着たい服はほんの少し。
新しい服は、欲しいけど精神的、経済的に
そんなに余裕が・・・と思ってたけど、
いらないものを捨てると入ってくるんですね!!!
(ほんとですね?)
服が一番節約できる部分ですし、ケチってました。
いらない物を捨てて、思い切って服買います。
投稿: ののや | 2006年7月 1日 (土) 17時04分
なるほど~。そう言う意味だったんですね。納得です。 フェイスタオル&バスタオルも結構沢山あってタンスに収まり難く成ったりします。古いものは雑巾にしてでも処分した方がイイのでしょうか?
投稿: 檸檬 | 2006年7月 1日 (土) 17時19分
ホウホウ先生 いつもありがとうございます。
自分の波動が変わっていく変化はこの頃よく体感します。
それで、どうしたらいいのか考えて、行動しています。
そうすると不思議なことが起こるようになりました。
服を整理することで、すっきりすることがあるなら
やってみようかな。
今まで自分が持っていたアイテムを何とか組み合わせて
いつまでも楽しめるように、服とかは買い足したり、処分したり
をあまりしていませんでしたが、ある程度の年数が経ってみると
自分が全然成長していないような感覚になっているのが今ですから。
いいヒントをタイムリーな時期に読ませていただけて感謝します。
ありがとうございます。
投稿: nokoway | 2006年7月 1日 (土) 21時07分
フフフ! 先週から、もう着ない衣類を
処分中です。 ゴミ袋6ぱい分捨てました。
まだ、整理できそうです!!
ホウホウ先生のおかげで、主人のこと以外は
本当に、いい感じです。驚くほど腕のよい整体の先生に巡りあって、
長年の頭痛からも開放されつつあります。
まだ、願いの叶わないこともありますが、
よくなったことに目を向けて、気分をかえて
感謝の気持ちで、またがんばります♪
>褒めること、スキンシップ~
これも、しているつもりなのですが....
ともかくできる所まで、気長にがんばってみます
まあ、自分自身のことは悩みもなく
日々、本当に楽しくしているのも
悩みながら、仕事をしてくれている
主人のおかげですものね。
先生!今日もありがとうございます。
投稿: Mana | 2006年7月 1日 (土) 21時33分
伊勢に行くのは二週間後です。正式参拝とは誰でも受けられるのですか?
投稿: 紀子 | 2006年7月 1日 (土) 22時27分
ホウホウ先生、こんにちわ。
いつも役立つ話を頂きありがとうございます。
またまたシンクロです。
物が無くなることは、必要なこと大事なのことが実感できるお話でした。
まさしく、ところてん式で運勢は動くのですね。
頭ではわかるのですが、難しいのは、執着する心が残る場合です。執着を捨てる方法があれば、またお話を聞きたいです。
ありがとうございました。
投稿: わんわん | 2006年7月 1日 (土) 23時18分
最近また、「もっと、捨てれるものあるだろうなぁ~」と思っていたところです。
何となく、ダラダラと先延ばしにしていたのですが、ちょうどいい時期にハッパをかけていただけました!
ありがとうございます!
さぁ~、捨てるぞ。ポイポイッとな!
投稿: カモウ | 2006年7月 1日 (土) 23時42分
うわ、びっくりした。さっき服を少し捨てたところでしたから。
夜だし、明日捨てよ~っと!なんて思っていたところでした。
これで明日はガツガツと捨てられます♪
ところでまっきぃも、6月はちょっと負のエネルギーを体感しておりました。体がダルくて、やたら眠くて・・・。そうなると気分も負に向かっていくのですが、ホウホウ先生が再三、ブログで「負けるなっ」と呼びかけてくれていたお陰で、どっぷりはまることもなく終わりました。6月はホウホウ先生もタイヘンだったのにも関わらず、力強い言葉を掛け続けてくださって、本当にありがとうございました!!
7月はわくわく!るんるん♪な予感がします!
楽しみです~^-^
投稿: まっきぃ | 2006年7月 2日 (日) 01時02分
服はちょこちょこ処分しているのですが。。。
まだまだ、とっておいても着ない服ってありますね~~。
だけど・・・マテニティー服とベビー服、処分しないでよかった~~。処分しようかと思っていた矢先の妊娠^^;
そうそう、この間、私と母がダーリンに3~4年前にプレゼントしたYシャツ3枚、1回も袖を通さないので(爆)お手伝いさんにあげてしまいました。
あげてクローゼットからなくなっているのにも気づかないダーリン(爆)
お下がりでなくて新品だったので、とても驚かれました。
こちらでは、いらないものは、ほとんどお手伝いさんがすごく喜んでひきとってくれるので、こちらも処分のしがいがあります~。すごく助かってます。
投稿: あみん | 2006年7月 2日 (日) 01時21分
どうりで春に買ったニットは着ても脱いでしまうわけです。
デートが良い結果にはならなかったのを記憶してるのですね。
(;-;)いい服と悪い服の仕分けをしなくては!
先日頂いたコメントへのお返事、前世「イングランド?」で寸止め、気になります~。
去年ロンドンで素敵な夏休みをおくれたので嬉しいですが、「懐かしい」とは感じませんでしたが??
初めての土地で「懐かしい」と感じる経験が私にはないのですが、それでも前世てありますか?私が鈍いだけでしょうか?
投稿: fox | 2006年7月 2日 (日) 01時28分
いつもいつも、グッドタイミングなお話、ただただ感謝するばかりです。心からお礼申し上げます。どうもありがとうございます。どれだけ気が楽になったり、後一歩の決断ができないときの迷いをなくしていただいていることか。なんだか感謝+感動さえおぼえます。暑くなりますが、くれぐれもお体に気をつけてください。いつかお会いできる日を楽しみにしています。
投稿: miyu | 2006年7月 2日 (日) 01時45分
まさ様
コメントありがとうございます。
まさ様!はっきり言っていいのですか!?
もっとお金を生き物のように大切に!感謝する事で浪費は直るでしょう!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時11分
chika様
コメントありがとうございます。
chika様!いらない雑貨や本も大切にしているのでは、ないですか?エネルギーの流れが悪くなりますよ!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時13分
ののや様
コメントありがとうございます。
ののや様!思いっきりが大切ですよ!マイナスな思いの服は捨ててくださいね!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時15分
檸檬様
コメントありがとうございます。
いらない!使わないと思ったら何でも捨ててくださいね!
きっと金運良くなりますよ!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時17分
nokoway様
コメントありがとうございます。
自分のツイてなかった時の服は、処分してください!きっと何かが変わりますので!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時20分
Mana様
コメントありがとうございます。
ゴミ袋6袋分とは、すごすぎますね!タンスの中もすっきりしたでしょう!今日、クリアランスセールでも行くのではないでしょうね!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時22分
紀子様
コメントありがとうございます。
伊勢の正式参拝は、外宮の社務所で3000円位奉納すると誰でもできますよ!正装で行ってくださいね!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時25分
わんわん様
コメントありがとうございます。
執着を捨てる方法?むつかしいですね!又、閃いたら記事にしますね!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時28分
カモウ様
コメントありがとうございます。
捨てれば捨てるほど家の風水が良くなってカモウ家に、繁栄のエネルギーが訪れる事でしょう!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時31分
まっきい様
コメントありがとうございます。
このホウホウも7月は、何故かワクワクるんるんしているのです。何かいい事、まっきい&ホウホウに起こります様に!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時34分
あみん様おめでとうございます!
新しい素敵な家も見つかって、子供も懐妊して幸せ一杯!
いいですね!ギフト!ギフト!ギフト!from 神様!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時42分
fox様
コメントありがとうございます。
鈍くはないですよ!イギリスも広いから、自分の過去に住んでた土地に行かなかったからでは?
まぁ、ハートをもっと開いてくださると分かりますよ!
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時46分
miyu様
コメントありがとうございます。
お気遣いありがとうございます。
いつか会えるような気がしますね!(300年ぶりかも?)
投稿: ホウホウです | 2006年7月 2日 (日) 02時49分