明日!8月15日は、霊界の門が開くピーク日です!
今年は、カレンダー的にお盆休暇の時期が少し早かったみたいですね!皆さんは、もうお墓参りをすませましたでしょうか?
昔からの本来のお盆は、旧暦の7月15日です。今はほとんどの地域では、新暦(今の暦)の7月15日か大体は、8月15日をお盆として地域地域で色々な行事が行われます。
一体、お盆とは、何をする時なのでしょうか?皆さんは何をしましたか?
お盆とは、霊界の門が開いて霊が子孫の元を訪れて交流する時で、先祖の霊を家族で今後も苦しむ事なく成仏してくれるよう、供養する一連の行事です。
今、日本の多くでは、8月15日を本当のお盆として、色々な行事が開催されていますが、全世界的にもカトリック(キリスト教)では、聖母マリア様の昇天を祝う大行事とされています。そして終戦記念日として歴史ある日なのです。
今、現在の8月15日は、以前よりも人間の想念で大変パワフルにシフト化した霊界の門が開くピーク日なのです!
この日を中心に先祖の人が戻ってくると信じている集合意識が、霊界の門を開いて霊界までのパイプを太くしている為で、人間自ら霊を呼んでいる期間なのです。
昔は、旧暦の7月15日がピーク日で、ほとんどが満月の前の日でした。満月前なので夜も明るく、老若男女が戻ってきた霊を慰め、無縁仏や浮遊霊を送るため、満月の光の中で夜明けまで踊り狂ったそうです。これが、今の盆踊りの始まりです。
皆さんも盆踊りにどんどん参加して、戻ってきた霊や浮遊霊を天国に昇天させてあげてください。真夏の祭典の花火大会も光と音で霊を浄化する行事だと思います。
ただしこの時期は、少し敏感な人や疲れている人は、霊に要注意です!
何もかもやる気をなくしている人や、鬱っぽくなった人の波動をキャッチして霊に憑依される危険がありますので、朝1番のグラウディングをしてから、お守りをつけて明るい気持ちで出歩いてください。
忙しくてお墓参りや故郷に帰れない人もさっき書きましたように8月15日は、人間の潜在意識が霊を呼ぶのに大きなパイプを作った最大の日ですので、自宅でも供養は充分できますので、安心して供養してください。
もちろん仏壇などなくても、あななの想い一つで霊は、簡単に降りてきやすい時ですので、心からご先祖様の霊を供養してあげてください。又、お墓参りを、もう済ませた人や故郷から帰って来た人も15日は、特別の日ですのでもう一度心の中でご供養してください。
イメージの中で亡くなった人が、光輝いて喜んで霊界へ帰るイメージです!
観音様のようにゴールドに光り輝くご先祖様をイメージしてあげてください!
憶えてる親戚の人を一人一人ゴールドの光で包んであげてください!
生前お世話になった人や好きだった人には、意識的ハグをされてもいいですよ!
ところで、今年の旧暦の7月15日っていつだったかご存知ですか?昔から、本来の霊界の門が大きく開く日です。今回は、神の門が開きました。
8月8日だったのですよ!あの満月の前の日だったのですよ!昔の人は、あの日に朝まで供養を兼ねて踊り狂ってたのですよ!あの時の夕暮れの雲こそ、何かを教えてくれるような感動的な夕暮れでしたね!
これからは、時代は、急激に変わります!
あの日の未公開の沈む夕日の写真をご紹介しましょう!
ミニアセンションを思わす太陽でした!
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
あの8日の夕暮れの天体ショーの始まりを感じさす写真です。雲がうっすらとピンク色になりかけです。この時は、あんな空になるとは、夢にも思っていませんで、偶然撮った写真です。やっぱり波動が上がった太陽と月の陰陽のバランスであんな空になったのだと思われます。
下の写真は、太陽が隠れた後に登ってきた満月前の月です。月が小さいのでクリックすると大きくなります。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホウホウ先生 本当に素敵な高い波動のお写真を撮られるのですね!見とれてしまいます。同じものを撮っても 高い波動に焦点を合わせる写真のセンスにため息です^^これからもキラキラの光を楽しませてくださいね☆
有難うございます。またパワーストーンも先生に 私にあうものをまたみていただいて欲しいなーと思っています☆
投稿: ねこはな | 2006年8月14日 (月) 03時01分
ホウホウ先生、こんにちは。
グラウンディング毎朝続けております。その後に意識的ハグをして、その後に二度寝してしまうのですが・・・。地球へのパイプを降ろすところをイメージするのが難しいです~。
祖父母のお墓が秋田にあるため、離れていても供養できるとわかり安心です。明るい光の中ハグして霊界へ送ってあげようと思います。
今日もありがとうございました。
投稿: fox | 2006年8月14日 (月) 09時24分
はじめまして!昨日から気持ちがマイナス方向にいっていて
朝からパソコンを開いていろんなとこをふらふらしていたのですが素敵なブログにたどりつけて嬉しいです!癒される写真たくさん拝見できて、とても幸せな気分になりました。塩や水晶、空の写真、どれも綺麗で素敵ですね。一万円を枕の下に敷いてイメージするおはなし、さっそくやってみます。何もする気になれなかったのですが今からお掃除をして部屋に線香を焚いてみようと思います。また遊びに来させてください。
投稿: つらら | 2006年8月14日 (月) 10時44分
ホウホウ先生、こんにちは!仏壇がなくても想念で御先祖様を送る事が出来ると知り嬉しくなりました。15日にはゴールドの光に包まれた御先祖様をイメージして送り出します。今夜はヒマラヤのブラックソルトのお風呂に家族全員が入って、身体の浄化をします。ブラックソルトは身体が凄く温まって汗も凄く出るので、憑き物が落ちたみたいに身体が軽くなるから、不思議です。明日は鬼門に置いている塩を取り替えて、お香を炊いてブレステットを浄化します。忙し~い!
☆(^^)☆
投稿: ジュンヨン | 2006年8月14日 (月) 12時01分
お盆で実家に帰ってきたので、早速お墓参りに行きました。
お墓参りをした後は、とても温かく、スッキリとした気持ちにさせてもらえるので、お墓参りは祖先のためというより、自分のためという気がします。(水晶のさざれも撒いてきました)
ちなみに、今日は早朝からボディボードに行きましたよ。海水で身も心も浄化したって気がします。やっぱり海派です!(^^)!
投稿: みみ | 2006年8月14日 (月) 12時31分
ホウホウ先生こんにちは!お盆なのに、お墓参りは別に行かなくても良い、みたいな感じになっていて、本当に行かなくても良いのかと、気になっていました。ウチで出来ると知って安心しました。私は特にかなり敏感な方なので、15日は張り切って供養、浄化します!いつも素敵なお話ありがとうございます。
投稿: きむえり | 2006年8月14日 (月) 13時34分
ホウホウ先生 こんばんは
昨日はブログを見ていただきまして、ありがとうございます。
>元気なブログですね
そう感じていただけたのなら、とても嬉しいです!
明日10日の供養の方法を詳しく教えていただき、
ありがとうございます!!
東京、千葉の大停電はクレーン船のお粗末な乗組員の
ミスでした。
前を見てないいですから***
これは波動的にはどういう現象なのでしょうか?
集合意識が呼んだのでしょうか?
投稿: にこにこ | 2006年8月14日 (月) 20時42分
ホウホウ先生、こんばんは。(・o・)
私は無駄に敏感なので、おとなしくしています。
まだまだ気持ちが安定しなくて、すんごく不安なのでつけこまれぬようにします。(^^;)いい年こいてるくせに、「ホントの私は何なのさ」状態なので。(-"-;;)
投稿: shirako | 2006年8月15日 (火) 00時12分
皆さん、コメントありがとうございます。
ねこはなさんへ
1番目のコメントありがとうございます。ハグーッ!
写真はブログを始めてからなので、まだキャリア半年です!楽しく撮っています!
foxさんへ
意識的ハグが1番簡単で効果あると思います!グラウディングは、又、分かりやすく書きますね!
つららさんへ
これからは、もっともっと、つららさんを明るくしてしまう記事を書いていきますね!明日は?
ジュンヨンさんへ
100パーセント天然塩のパワーは、すごいでしょ!浄化ずくめの盆休みでしたね!
みみさんへ
みみさん!毎日とてもエンジョイしてますね!お墓に水晶撒く事は、とてもいい事でしたよ!
きむえりさんへ
時々、墓参りは、行ってくださいね!15日は、頑張って供養、浄化してくださいね!そして酒風呂を!
にこにこさんへ
今日の関東の大停電は、これから迎える未来の日の為の予行演習だと思いますよ!
shirakoさんへ
早く不安を手放して下さいね!ガムの方法でも何でも構いませんので!
投稿: ホウホウです | 2006年8月15日 (火) 02時19分
太陽の写真を見て
大事にしているレムリアンシードの色と
似ているので
びっくりしています
うっすとピンクになりかけている所なんか
そっくりです
昨日は、虹ができていたし!!
うっれしっいなあ~♪
さっき、空を見ていたら星がきれいに見えていました
流れ星、見た人いるかなあ・・・
投稿: オルゴールボール | 2006年8月15日 (火) 02時57分
関東の大停電ですが,私は「未来のための対策をとることができるきっかけだ」と感じました.「予行演習」とは少しちがいましたが...
すばらしいお写真にしばし見とれてしまいました.
いつもはざわついている家の近所ですが,昨日の朝から静まりかえっています.お盆は田舎の方がにぎやかになっているのでしょうね.ここ数年なぜか帰省できない状態にいます.
投稿: みかづき | 2006年8月15日 (火) 11時37分