夏のロマン!天の川で開運タイム!
暑い日が続いています。さぁ、こんな暑さをぶっ飛ばして今日は、星空のロマンのお話です。
皆さんは、実際に天の川を見た事は、ありますか?
本当は、冬が美しいのですが、夏の納涼を兼ねて子供達にも見せてあげてはいかがでしょうか?
実際に見ると「うわ~っ!!!奇麗~!信じられない!」となり、とても感動します!
子供達やあなたのストレスも取れ、「何て宇宙は、広いなのだろう!何て星空は、美しいのだろう!」
「何て私は、あんなちっぽけな事で悩んでいたのだろう!」と心が洗われるのです。
すなわち天の川を見るとハートが開き、何億個以上の星のパワーを直接吸収できるのです。
天の川とは、私達が住んでいる銀河宇宙の密度の濃い塊を地球から見ている事なのです。
天の川は、見るだけで感動を呼び、見ること自体が開運に繋がるのです!今年の夏は、是非、天の川を見る事にチャレンジしてください!
まず都会で見る事は、難しいです。色々な諸条件が重なってこそ見えるのです。
○満月前後は、見えません。月明かりのない新月前後を狙う事!8月の新月は、24日ですので19(土)~27(日)がチャンスです。
○外灯やネオンのない所で見る事!山の中の開けた所が良く見えます。霧が出てくると見えません。
○肉眼でも見えますが、双眼鏡を持っていきますと星雲(夜の12時以降にアンドロメダ大星雲見えます。)や未知なる星団も探せてとても楽しいです。
○小さな低倍率の望遠鏡を持って行くと土星の輪や木星の衛星が奇麗に見えます。(目が慣れると高倍率の双眼鏡でも見えます。)
○斜めに傾ける事の出来る椅子を持って行くと便利です。防虫スプレーと星座表と懐中電灯があれば更に便利です。
そして宇宙と一体になるのには、あなたのお気に入りのCDを現地でかけてください。そしてハーブティーでも飲みながらリラックスタイム!あなたの魂は、完璧に宇宙に飛び立ってしまう事でしょう!
「時を忘れるっ!」てこういう事なのか!とあなたは、宇宙の中に溶け込んでしまう事でしょう!
星を2時間も見ていると目が慣れてきて更に沢山の星が見えてきます。
又、流れ星の多い時期ですので、運良ければ2~3個以上見れるかもしれません!
この頃の子供達は、都会が明るい為や塾やゲームに忙しく流れ星を見た事のない子供達が多いです。子供の時に流れ星を見る事で潜在意識が開発されますので、是非見せてあげてください。そしてあなたも天の川と流れ星を見て、潜在意識の活性化をしてきてください。
1番の開運日は、8月24日の新月です。願いが叶いやすい日の天の川と流れ星!なんと楽しい事なんでしょう!行く事に価値あります!
もし行けない人は、お近くのプラネタリウムに行ってください。本当の星ではないですが、プラネタリウムでも宇宙のロマンを感じ、何か大切なものを思い出すはずです。
さぁ、星を見て古代のロマンを思い出してください!星や宇宙は、チャクラを開いてくれて幸運を呼びます!
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
この写真は、明石の天文科学館のプラネタリウムです。来週は、私も実際に天の川を見に行きます。デジカメで天の川に初挑戦です。うまく撮れましたら、このブログで公表する予定です。デジカメでは、無理でしょうかねぇ?!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホウホウ先生
おはようございます。
今日のお話、私にとっては実ににタイムリーなトピックです。8月20日にちょうどキャンプに行く予定があるので、天の川をぜひ見たいと思います!
もし見れたら本当にラッキーですよね♪
ちょうど一週間位前に夢で、いろんな形の星雲がたくさん空に浮かんでいる様子を見ました。
とっても素敵な夢でした。
20日も晴れてきれいな星々が見れるといいなぁ☆
ありがとうございます。
投稿: tomomi | 2006年8月16日 (水) 09時50分
ホウホウ先生、おはようございます。
26日ごろからキャンプに行こうと思っているので、今度は星を見てみます。(前回のキャンプはお月見でした♪)
ここ、何年も天の川を見ていないので楽しみです。
満月や新月の日をうっかり忘れてしまいがちですが、いつも先生に教えていただいて本当に助かります。
しかし、この夏は毎日思い切り遊んでいます(^^♪(昨日は川遊び!今日は子供と花火をします♪)秋からどのくらいツイてくるのか楽しみです(^_^)v
投稿: みみ | 2006年8月16日 (水) 10時41分
ホウホウ先生
はじめまして、胡蝶蘭と申します。
おなすさんからこちらのブログを教えて頂きました。
私は今年は色々な占いで良いと言われているのですが、
ことごとく上手くいかない事が多く、
特にラッキーディと言われる日に限って逆に悪い事ばかりおきてるのです。
「なんで?なんで?なんで?」と思う事ばかりです。
はじめは希望通りにならなかった事に対し
「神様がこっちに行ったら駄目だって教えてくれてるんだ」
と前向きに考えることができてましたが、
ここまで上手くいかない事が続くと
「私は前世で相当悪い事をしたのかしら?」と
どうしてもネガティブな事ばかり考えてしまいます。
過去、勉強や色々な事に努力をし、その結果仕事は辛い事もありましたが、全力で一生懸命取り組む事が出来ておりました。
しかし会社の変革により辞めざる状況になり、
それから仕事が見つかりません。
過去の努力、そして何度もぶつかった壁を乗り越え、自分の事が好きになり自信も持つ事ができました。
それが無くなってしまった事、今の自分の人生は一体何なんだろう?と毎日思ってしまいます。
表情も覇気がなくなり、食事も美味しいと感じられません。
両親もだいぶ心配していると思います。
長々と私事の事で申し訳ございません。
でも何かこういう悪循環を断ち切れる方法がございましたら、
是非教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: 胡蝶蘭 | 2006年8月16日 (水) 13時45分
ホウホウ先生、こんばんわ。
いつも素晴らしいブログをありがとうございます。
落ち込んだり、嫌な事があっても、先生のブログで色々な事を学ばせていただいたおかげで、毎日がとても楽しくなりました。本当に本当に感謝しています。私は、去年、初めて、奈良の山奥で、肉眼でこぼれるような天の川を見ました!その時、感動のあまり、泣いてしまいました。それぐらい忘れられない思い出です。今年も又、見に行きます。晴れたらいいなあ。
投稿: マリリン | 2006年8月16日 (水) 18時51分
ホウホウ先生、こんばんは。(・O・)
時間があるのに心にゆとりがなくて、空を眺めるのも何かもやもや考えながらが多いです。大事な時ほど、要らぬ心配をしてしまい判断を誤まるんですね~・・・今度はいい感じで空を眺められたらいいなあ・・・
投稿: shirako | 2006年8月16日 (水) 23時57分
今日もコメントありがとうございます。
本当に星のロマンは、見た人にしか分からない感動です。是非お楽しみください。
tomomiさんへ
1番目のコメントありがとうございます。ハグー!!
20日のキャンプですか?台風が去って透き通った空での天の川を期待しています。又、見れたら教えてくださいね!
みみさんへ
またまた、エンジョイ中のみみさんですね!今度のキャンプは、月明かりがないので天の川期待できますよ!見れたら、是非教えてくださいね!
胡蝶蘭さんへ
すいませんが、このブログでは、個人的な相談事は、一切お答えしておりません。このブログのバックナンバーを読んでください。酒風呂も試してください。
マリリンさんへ
本当に天の川は、見た事がある人にしか素晴らしさをお伝えしにくい感動的なロマンスですね!今年も晴れて見れる事を心からお祈りしています。
shirakoさんへ
いらぬ心配をせずに心から満天の空を見てください!何か~!自分の中の何かがかわるはずです!
投稿: ホウホウです | 2006年8月17日 (木) 01時49分