あなたは、犬派?猫派?それとも○派ですか?
前回のあなたは、「山派ですか?海派ですか?」に続くシリーズ第2弾です。
今日は皆さんの大好きなペットについてです。空前のペットブームだそうです。ホームセンターなどに行くと売り場が拡張されて沢山のペット達とペットフードコーナーが所狭しと、並んでいます。特に犬と猫のコーナーは、とても充実しています。
何故、こんなにペットがブームになったかと言うと、皆さんもご存知のように、学校が減って子供達が減って、仕事が減ってストレスが増えた時代に突入したからなのです。
このストレス社会の中でペット達が、人間の寂しさやストレスをカバーしてくれているのです。犬や猫は、スピリチュアルな目で見ると今の時代での癒しのプロです。とても敏感で弱った人を見つけては寄ってきて心からその人を癒してくれます。体調の悪い時には、引っ付いてきたり怪我をしていると舐めてくれます。落ち込んだり悲しんだりしても近寄ってきて癒してくれるヒーラーなのです!
ペット達は、人間よりも別の次元の波長が見えるそうです。霊も人間のマイナスエネルギーも!
1度実験してください!元気な時にペット屋さんに行くのと、弱った時にペット屋さんに行くのとでは、全然ペット達の態度が違います。あなたが、悩んでいたり弱っているとあなたに近づいてきたり舐めてくれてあなたを癒してくれる事でしょう。
そのようにペット達は、人間を癒してくれる神様からのギフトなのです!
でもこの頃、ストレス一杯の人やペットに虐待をする人も増えてきて、ペット達も大きなストレスをかかえています。毛が抜けたりはげたりするのも人間と一緒でストレスから来てるそうです。
そのペット達にも私達のストレスがいかない様に、私達自身がもっとケア(浄化)しなければならない事だと思っています。
本当にペットほど可愛いものはありません。自分の子供以上に可愛がっている方もおられます。自分のペットの事の悪口を言われると激怒する方も沢山おられます。
これからは、ペット達と一緒にアセンションを迎えようではありませんか?
実は、今、写真の柴犬を飼っています。6歳です。スピリチュアルな霊犬です。霊を見ては吼えるし、後ろからパワーを注入するとピョンと飛び跳ねるのです。そして特技は、パンのかけらのキャッチです。私の口から「フッ!」と1メートル位に飛ばしたパンのカケラを上手に口でキャッチします。もちろん臭わずにそのまま食べます。最高は、18回連続落とさずにキャッチした記録があります。昔あった、TVの「カトちゃんのビデオ大賞」でもあれば、入賞ものだと思います。本当にノロケの親バカですね!
このホウホウは、犬派みたいですが猫派かもしれません。訳あって今は、猫を飼っていませんが、猫を見ると♡が、キューンと来るのです!猫達も良く寄って来ます。!
昔,飼っていた猫は、犬みたいにどこまでもついて来るし、散髪や歯医者に行っても外で終わるまで待っていてくれる可愛い猫でした。本当に猫は、気まぐれなのですが、その猫は、犬よりも忠義な奴でした。前世は、その猫はきっと犬だったかもしれませんね!
さぁ、皆さんは、犬派ですか?猫派ですか?それともウサギ派?カメレオン派?金魚派?亀派?蛇派?今日は遠慮なくペット達の自慢話をコメントしてください!久々の参加型ブログです!
そしてスピリチュアルな思い出話しや、ペットに癒された経験談などもあったら、コメントしてくださいね!
ペットほど可愛い奴は、いませんね!コメントお待ちしていますね!
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます!ホウホウ先生!初めてコメントいたしますレオンと申します。こちらのHPはずっと拝見しておりますし、自分が出来ることを少しずつチャレンジしているところです。私は現在、もうすぐ11歳を迎える猫を飼っています。確かに普段はすごく気まぐれ屋さんです。でも家族の誰かが風邪を引いたり、体調が悪いときは、側から絶対に離れませんね。きっと心配&癒してくれてるのですね。最近では犬もいいなぁと思っています。これからも、為になる情報楽しみにしています。
投稿: レオン | 2006年9月30日 (土) 03時21分
こんばんは~!和尚ですが、我が家には犬2人とネコが一人です。近所も高齢化でペット好きが多いですね。私はいつも散歩のときに犬語、ネコ語で話しかけますと、彼らも答えてくれます。「ワンワンワ~~ン!(こんにちは元気?)」「ワンワン(オウ!元気しとるで~、和尚もげんきそうやな~?)」てな感じです。不思議なことに私と仲のいい動物がいるお宅は、和尚の家と仲が特に良いのです。多分ペットの思いが家人に伝わっているのでしょう。変わったところでは、うさぎも波動的には饒舌です。近所で飼ってる人がいますがいつも窓越しに語りかけてきます。「ウサギは寂しいと病気になるんだよ。」とか「おいしい葉っぱを持ってあそびにきてね」とか話してきます。でも決して人にははなせません。 以上
投稿: 長居和尚 | 2006年9月30日 (土) 03時28分
おはようございます!
柴犬君、とっても理知的なお顔をしていて可愛いですね!
私は小鳥派です♪
モノ心ついた頃から父が小鳥を飼っていたからです。
今も実家では文鳥が放し飼いで自由自在に飛んでます。
文鳥ってすごく気が強くて頭がイイんですよ。
気の強さは家族の中でピカイチです(^^;)
ちゃんと“自分のモノ”が分かっていて、特にエサに対する執着はすごいです。エサを取り替えてあげようとしているだけなのに、エサが入っている瓶に手を触れただけで、どこからかビューン!と飛んで来て「私のエサに何する気!?」と手を突いたり、威嚇してきたりするので大変です。でもとっても可愛いんです(^^)
犬や猫って話しかけてきますよね。
ここ最近、お散歩中のワンちゃんや猫ちゃんに話かけられることが多いです。ちょっと弱っていたからかな?
私は猫と小鳥と犬と一緒に暮らすことが夢です。
早く実現させたいなー♪
投稿: 花音 | 2006年9月30日 (土) 06時50分
頭が痛いのは寝不足なんですね~ありがとうございます。今日はいっぱい寝ます☆
momoの家では田んぼで見つけた亀を飼っています。亀ってなつくんですよ~ 近寄るとガサガサと歩いてきてお腹すいた~、大好き~をアピールします。かわいい奴です♡ハグできないのでイメージでハグです。
投稿: momo | 2006年9月30日 (土) 06時53分
おはようございます。
柴犬(純)のオスを飼っています。
初代は、依然住んでいた家の前に捨てられていてそれから12年ほどいました。
今の犬が来てから三年目ですが、私は毎年入院しています。
最初は犬にとっては可愛そうなのですが犬のせい!そして、前に飼っていた犬に嘘ついたから?とも思っていました。
(もう飼わないと言った為)
今はここ10年位いた傷が治った、今回も今ある傷を治療する為なんだから!と何とか前向きに思える様になりました。
そう思えるようになったからか、先日初めて流れ星を見る事が出来ました。その時ムーンストーンリングを嵌めていました。その日から2日後に入院日が決まったんです(良かったのか悪かったのか?判りませんが)
投稿: ルミ | 2006年9月30日 (土) 07時39分
ホウホウ先生おはようございます!
私は動物全般大好きで、子供の頃は歌手かペット屋さんになりたいと思っていました。そういえば実家では生まれた時からずっと犬か猫のどちらかは必ず家にいましたね~。
現在は犬派です。結婚後、長~い不妊治療に疲れ果て子供をあきらめて犬を飼ったところ、半年後に自然に妊娠できました。現在は二人の子供の親になれました。うちのシーズーは子授け・子育て犬なんです。感謝しています。
投稿: エレン | 2006年9月30日 (土) 07時40分
ホウホウ先生
おはようございます(^-^)
私は昔昔その昔
手乗りインコを飼っていました
どこに行くのも
一緒で本当に小学生の私の
大大親友でした
その子が天に召された
あの日のことは忘れはしません(涙)
柴犬も家族で飼っていたこともあり
迷える青春時代を救ってくれたような
気がします
今は隣の家の猫ちゃんたちが
微妙にいたずらするのですが
子供達とかわいいなと
眺めています
地球に一緒に生きている
パートナー達ですね
いっしょに
アセッションできるといいな
人間よりも
心が素直だから
アセッションしやすいかな?(笑)
今日はホウホウ先生の芝君にも
ビッグハグハグです
ありがとうございます!
投稿: 麗清 | 2006年9月30日 (土) 07時40分
↓続きます↓(ルミ)
勝手な!と思われるかもしれませんが、今では私がいらいらしていると側に来てくれて癒されます。
観葉植物に触れているだけで、心が落ち着くようにもなりました。家の中の誰かの変わりに私が選ばれた!と思って、前向きに行こうと思います。前は入院、手術と聞くと夜一人で泣いていました。今回は泣かなかったのですが、今朝久し振りに泣きたくなったんです。泣いていいんだよ?と言っている自分もいた。どういう事でしょうか?
朝から長い事書いて、皆さんすみませんでした。
そして、読んでくださり有難うございました。
投稿: ルミ | 2006年9月30日 (土) 07時49分
ホウホウ先生、おはようございます!ペットのことを
取り上げてくださって、感動しています☆そうですよね、
アセンションは人間だけのことではないし、むしろ
ペットは私たちの先生でしょうね。
私は以前犬を飼っていましたが、今は猫が1匹います。
迷い猫ですが、運命的な出会いだったと思います。
以前は猫など全く興味なかった(初老の)父が、
もう彼女にべろんべろんになってます(笑)。
先生のお宅のワンちゃんもかわいいですね!
最後の笑っている写真が最高☆です。
・・・まだまだ書きたいのですが(やっぱりどうしても
親ばか状態になりますね)、この辺で。いつか動物との
スピリチュアルな付き合い方などについても教えて
いただけたら嬉しいです☆
投稿: longfeng | 2006年9月30日 (土) 07時57分
ホウホウ先生、おはようございます!コメントは2回目です。
先生の書いてらっしゃることをそのまま体験しています。
うちには猫が一匹いるのですが、うちの納屋にいつの間にか
住んでいて縁あって家族となりました。
今、16歳(人間でいうと82歳くらい)オス猫です。
私と母が心の病に陥った数年前、彼の存在が私たち家族の崩壊
を救ってくれました。お腹がすいてるであろうときも、
空気を察して黙ってよりそってくれたりもしました。
でもそのかわり、彼も病気がちで、原因不明の皮膚病に
なって、なんと4年間もカラーをしつづけることに。。
おかげさまで、わたしたちが元気になるにつれて、
彼も元気になっていき、先日とうとうカラーを外しても
大丈夫になりました!もう感謝感謝です(T_T)
よかったらそんなうちの猫を見に来てやってください。
猫専用のブログ⇒http://makko628.exblog.jp/
もうわかると思いますが、超猫派です(笑)。
ホウホウ先生、親バカぶりを発揮させていただける場を
設けてくださって、ありがとうございます(*^_^*)
投稿: makko | 2006年9月30日 (土) 08時36分
かわいい~(^.^)(^.^)(^.^) このシバくん、
お名前は、なんですか?
わたし自身は、ネコです。ニャー。
でも、いま飼っているのは、
すっごく、おとなしくて、いじらしいスピッツです。
ハナといいます。
ホームセンターに工具箱を買いに行って
売れ残ってしまって、ガラスケースに入らなくなり、
柱につながれていた子です。
目が、合っちゃいました(^.^)
昔のイメージで、スピッツは、よく鳴くと思われ
がちですが、ハナちゃんは、一日一回、ワン。
とごあいさつ程度で、いつも笑っています。
ああ~。写真がつけられなくて、残念!
そのほか、子供たちの、クワガタやら、金魚やら
おたまじゃくしやら、バッタやら、全部名前がついていて
うちは、家族がいっぱいですよ~。
投稿: Mana | 2006年9月30日 (土) 08時42分
はじめまして。
ろみちゃんのブログで知り毎日見させてもらっています。
実は10日ほど前からフェレットが病気で入院・危篤となっています。
快方に向いているようでなかなか・・・
写真の上で指輪を回すとか瞑想とか毎日試しています。
友達も一杯祈ってくれています。
他にも犬が2匹いますがホントに私の心のよりどころです。
どうにかして助けたい!
そんな気持ちで一杯です。
まだ私に出来る事はあるのでしょうか?
まだ4才のフェレット。
ご寿命まだおだやかに過ごさせてあげたいのです。
2ヶ月前にもこの子は手術をしたばかり。
不憫でなりません(泣)
初めてなのにながながすいません。
投稿: ポンぽん | 2006年9月30日 (土) 09時19分
ホウホウ先生、おはようございます。
先生のワンちゃんカワイイ♪朝から癒されました。
我家では、ペットを飼ったことがありません。(辛うじて金魚くんくらい)なので、自分の違いにどう反応してくれるかは分かりません。でも、最近は道端で会うワンちゃんや猫ちゃんに挨拶すると、きちんとお返事がもらえます。トンボも自然に身体にとまってくるようになりました。以前先生が書いてくださった記事で、相手にオーラを合わせるのに敏感な動物さん達で練習すると良いとあったと記憶しております。きっとこういうことなんだろうなぁと思いました。そういうことができるようになってから、どんな動物さんたちもかわいっくって仕方がないです。
長くなりましたが結論として、私には動物さんたちの何派というのはないです。この答えズルイですか?
投稿: yu-ko | 2006年9月30日 (土) 09時46分
おはようございます、ホウホウ先生。朝から癒されているにゃプチです。私は、猫も犬も大好きです。以前は犬や猫も飼っていたのですが、今は居ません。本当は、飼いたいのですが訳あって飼えないのです。あのコ達が居たころは本当に楽しかったし、疲れも忘れるくらい笑わせてくれたものです。また、いっしょに暮らせるといいな・・・。
投稿: にゃプチ | 2006年9月30日 (土) 10時25分
え?何派?決まってるじゃないですか?!
カモウは『カモウ派』です!!
だって、『自分に恋!』でしょ?
いえいえ、カモウは『猫派』です。
生まれる前からずーっと猫が側にいてくれたので、自然とそうなりました。
不思議なことも何度か経験していますよ!
あと、ペットではないけれど『家についてる蛇は神様だ』ってのを、信じています。
実家でたま~に、姿を現していた小さい蛇くん、元気かなぁ~。
投稿: カモウ | 2006年9月30日 (土) 10時32分
ホウホウ先生こんにちは^^
私は猫派。。。かなぁ?
あの柔らかく滑らかな肌触りは猫の毛が一番!
それに自由なところがいいvお互い自由でいられる。
知らない間に高い家具のてっぺんに登って上から人をジッと観察しているところは、只者じゃないなと感じます(笑
でも、猫が好きというよりも、私はシマっちが好きなのです。
私の10代を共に過ごしてくれた、しましま猫のシマっちは私の「特別」です。
十年以上生きて、我が家の邪気を吸ってくれたためか晩年は乳がんになって光に帰って行きました。
猫でも癌になるのです。手術しては再発し...を何度も繰り返しました。
本当に大好きでシマっちのためなら死ねるといつも思ってました。今でも感謝してもしたりないです。
ありがとうlove☆.。.:*・°
投稿: (SUN改め)sunsun | 2006年9月30日 (土) 10時42分
ホウホウ先生、こんにちは。
実を言うと、我が家では犬猫を飼ったことがありません。
飼ったことがあるのは、どじょう・ザリガニ・金魚(金魚すくい出身)・やどかり(道で拾った)などハグ不可なお方ばかりでした。(^_^;)家はマンションなので、飼えませんが近所の一戸建てがある裏道あたりには猫がけっこういます。なので、猫を見かけるとたまにパチリと猫写真を撮ったりします。(ブログに掲載済)
カメラを向けても逃げない泰然自若とした川越猫。
しかし、犬は自分一人で散歩しないので知り合いは少ないです。
福岡に住む叔母の家で飼われているシーズー犬のぷーちゃんは、おとなしくて気立てがよく、初対面の私にもなついてくれました。
もしかしたら、犬は飼い主の性格に似たりするのでしょうか?
それから、15年以上も前ですが中学時代に住んでいた一戸建ての家の近所で飼われていたウサギが狭い小屋に何匹かギュウギュウいたのですが、ストレスのあまり鳴かないはずのウサギが「ギーギー」と鳴いておりました。(-"-;;)
というわけで、私は何派なのでしょうか?
パンダの赤ちゃんを見れば飼いたくなるし、近所のカフェの亀(玄米を食す)を見れば亀がいい私なのです。
投稿: shirako | 2006年9月30日 (土) 11時49分
ホウホウ先生、こんにちわ。(^^)
犬も猫も好きです。
7才の夏休みに拾ってきた子犬のチロは17才で天国にめされました。
猫のぼく(16才)、ごん(12才)、ぴー(16才)、はな(16才)で、天国に・・・。
父が長いこと自宅療養していますが、不思議なことに必ず、父の容態が危なくなると、それぞれの子たちがまるで父を助けるように、身代わりのように天国に召されていきました。
そのつど、父はその子たちに助けられ容態が安定します。
本当に不思議なくらい、です。
今も猫4匹がいますが、父は助けられてきた恩返しのつもりなのか、本当に愛情いっぱいに「ありがとうな。」といいながら今いる猫たちをかわいがっています。
あ、何派かの話しでしたね。(^^;
・・・しいて言えば、今は猫派です。
投稿: ももまんじゅう | 2006年9月30日 (土) 12時07分
きららはいま、猫のような性格(犬種的)をしたペキニーズ犬の平太にメロメロです。 猫のように誇り高くちょっとクールな性格がたまりません。 庭には元ノラネコのナナちゃんが住んでいるし、、、「猫派」かもしれません。
今のきららのブログの記事に平太を載せているので見てやって下さいませ。(親バカ)
投稿: きらら | 2006年9月30日 (土) 12時27分
ホウホウ先生こんにちわ。
わんちゃんかわゆいですね!私は犬も猫も好きです。
わんちゃん、にゃんこ、すずめ、うさぎ、あひる、ペンギン、チンパンジー、ちょうちょ、etc・・・好きです。毛のふわふわの動物は癒されますね。かわゆい。
トイレにいるクマのプーさんと毎日目が合って、思わずほほえんでしまいます。何派でしょう?ふわふわ派?でしょうか。
下の写真、いい顔で笑ってますね!
投稿: オパール | 2006年9月30日 (土) 13時19分
ホウホウ先生、こんにちは!
私は絶対猫です!!!
うちのみーちゃんは、私達家族を癒してくれる為に、ある日突然台所にやってきてくれました!
私が怒り爆発した時は、病気になってしまった時もありました。反省しました私は今はいつも優しく、楽しく!をモットーに(笑)、家族で楽しく(みーちゃん含む)暮らしています!
今ではたまにみーちゃんにもヒーリングをしてあげてますが、気持ちよさそ~に、寝ちゃいます。
ホント可愛い~!!!
猫バカなので、すみません・・猫話になると、ついつい白熱してきます(笑)
投稿: らんぎっとびる | 2006年9月30日 (土) 13時42分
こんにちわ^^
わたしは犬派だと思っていたのですが・・近所に猫さんがいて、かなり癒されました。
以前、少し落ち込んで帰ってきたとき、いつもは寄り付いてくれない猫さんが足元をぐるぐる。すごく驚きました。コンビニの袋を持っていたからだと思ったのですが・・ちがかったのかな^^
わたし柴犬ダイスキなんです!可愛い・・・ww写真見れて嬉しいです☆
あと、先日先生にメールさせていただいたのですが、あて先間違えてしまっていたかもしれません。大変申し訳ありませんでした<(_ _)>
もしよかったら、以前カキコミであった、よりを戻す記事につて教えてください^^とても興味があります!
よろしくお願いします。
投稿: 愛美 | 2006年9月30日 (土) 14時50分
グフフ☆写真の柴犬、めちゃかわいいですねー。
私は犬を飼っていたときは犬派だったのですが、その後猫を飼ったらすっかり猫派になってしまいました。いまはペット禁止の住居なので、近所のノラ猫たちに心癒されています。なので猫派ってことで(^o^)/
投稿: カヅキ | 2006年9月30日 (土) 15時12分
楽しい記事&コメントですね!私は猫&鳥が好きです。放し飼いのオカメインコと猫を一緒に飼ってました。手のひらサイズで拾ってきた猫は、先にいたオカメインコが怖いらしく、オカメインコが寄っていくとダッシュで逃げていく小心者でした。今は天国に行ってしまったけど、今でもあの子達の話をすると、心の中にピンクの風が吹くような優しい気持ちになれます。今でも癒してくれているのですね。
投稿: mikeko | 2006年9月30日 (土) 15時38分
ホウホウ先生、はじめまして!
いつも拝見させていただいております^^
今日はペットの話をしてもいいということだったので…。
私が仕事から疲れて帰って来て、犬のコロちゃんに触るとなんだかすごく疲れが癒されるのです。
気のせいでもないようです。
家には他にもネコなんかもいますが、コロのパワー(癒しの)が一番強いみたいです。
今日のブログを読んで納得しました^^
ほんとにペットたちはかわいいですね。
投稿: りょう | 2006年9月30日 (土) 15時39分
ホウホウ先生、こんにちわ。
先生のワンコかわいいですね~(^^)
大家さんの娘さんも豆柴を飼ってるんですが
いつも出かける時にのんびりと眠っているので
平和そうでいいなぁ~と和まされます。
ネコ派かイヌ派かといえば私はイヌ派ですね。
雑種でもなんでもいいのですが、憧れはコーギー
を飼うことかな~
でも、実は私は文鳥とオカメインコを飼っているので
しいていえば鳥派なんです。野鳥も好きですしね。
ウチのオカメさんは良く喋ります。自分の名前から
ウグイスの声、笑い声、オカメ語(笑)
そして、よく不思議な動作もします。彼も何か
見えているのかな?
>ポンぽんさん
フェレットさんの事、早く元気になるように
お祈り致します。ウチのオカメさんも以前病気で
大変な目にあいましたので、お心お察しします。
投稿: ぶんちょこ | 2006年9月30日 (土) 15時50分
こんにちは!
お返事ありがとうございます。
サードアイが開いてきたんですか?
う~どうなんでしょうね
ワンちゃん可愛いですね☆
小さいときは犬を飼ってましたが
叔母の猫屋敷にしばらく滞在してたら
猫派になってしまいました。
でも動物は基本的に好きですよ
見てるだけで癒されますからね
今日も素敵な記事をありがとうございました。
投稿: 月姫 | 2006年9月30日 (土) 16時44分
私はどちらかというと犬派、それも日本犬ラブです。
私も柴犬を飼ってて先生の柴犬の画像に胸がきゅんってなりました。
16歳で天に帰ってしまったけど。
でもどんな犬も天使に見えてかわいいです。
今は賃貸でペットが飼えないのがすごく寂しいです。
でも猫も好き。
近くのノラ猫にいつも癒されてとてありがたいです。
動物はみんな幸せになってほしいなぁ。
投稿: amamiko | 2006年9月30日 (土) 16時57分
ホウホウ先生こんばんは。
私は完全に犬派になってしまいました。
昨日からデジカメでペットの犬の写真を撮り出した
ところなので、今回の記事はタイムリーでした!
動物というのは、人間の心を癒すツボを心得た
憎い存在ですね(笑)
さすが癒しのプロって感じです。
投稿: ふくすけ | 2006年9月30日 (土) 17時42分
せんせい、とてもかわいいワンちゃんみせてくださってありがとうございます。私は去年8月に愛猫ももと今年1月に愛犬うり を亡くしました。介護もむなしく逝ってしまいました。なにもかも、いなくなってしまって。 でも今はすばらしい次元でたのしく謳歌しているのだとおもいます。 先生のワンちゃん かわいくて おもわずPC画面でなでなでしました。
私はこどものころからありとあらゆる動物たちにかこまれて育ちました。特に犬。 猫ははじめて私がコンビ二横でうろうろあぶなっかしくしているこ(もも)をつれて帰ってきて、当時家族に反対されながらも、我が家の一員となったのです。 又、飼い猫か野良ちゃんか解りませんが、かわいい白に茶のまじった雄猫の(みーこ)が数年前 庭さきにいつもきて、そのこには、本当に愛 というものを おそわりました。 犬は犬なりの、そして猫は猫なりの、それぞれの すばらしい 愛情癒しをもっていますね。 私は犬猫両派です。今は飼うことの出来ない状況にありますが、時々 庭さきに 猫のスモーキー♀(スモーキークオーツ色をしているので勝手に心の中でなずけちゃいました)が 散歩にきているのを、まるでこっちが猫になったみたいに、あちこちそっと移動しまくって 眺めてます。
動物たちに、心から感謝です。
投稿: eimi | 2006年9月30日 (土) 20時22分
ワンちゃん、かわい~(*^_^*)
実は私は犬や猫は飼ったことがなく、一度飼ってみたい
です。あ、でもお隣のワンちゃんの「レモン」ちゃんとは
すごく仲良しで、仕事から帰ってくると、いつも
出迎えてくれます。犬派でもあり、また猫派でも
ある私です。
投稿: tomoka | 2006年9月30日 (土) 20時33分
こんばんは。
うちはネコ派です。
野良だった「ピィ」が我が家に居ついてから2年ぐらいになります。えさだけもらっては近所へ行ってしまいますが、えさを欲しくなるとすりすりしてきます。目を離すと残りご飯を食べたりいたずら三昧で憎らしいけど、憎めないやつです。
投稿: てらぽん♪ | 2006年9月30日 (土) 21時21分
ホウホウ先生、こんばんは!
可愛いワンちゃんですね~!私は犬派で犬が大好きです。我が家には11歳の黒♂ゴンと、8歳のミニチュアダックス♀のメイがいます。世話は大変ですが、このコ達を見ていると癒されます。たまに、この二匹は夜誰もいないところをジッと見ている事があるので、そんな時は別世界のものを見ているんだろうなと思います。私が何かに驚いたりした時は、メイが心配して顔を舐めてくれます。このダックスのメイの顔を見ていると何だか懐かしく感じて、前世でも飼っていたんじゃないかと思う時があります。いずれにしても、今生で御縁があって我が家に来たんですから、いつまでもこのコ達に元気で長生きして欲しいです。
投稿: ジュンヨン | 2006年9月30日 (土) 21時52分
私はネコ派です~。
生まれたときからネコが家にいたせいか、ネコの方が身近なのもありますし、犬は、子どもの頃に野犬に追いかけられたことがあるので、かわいいと思いつつも、ちょっと緊張してしまいます(^^;
今、うちには2匹ネコがいますが(11歳と1歳です)、もう、本当にかわいくてたまりませんね~。里子に出されていた子をもらってきたんですが、不思議なことに、2匹とも、高校生の頃に実家に遊びにきていた仔猫にそっくりなんです。
遊びにきていたネコは3匹いましたが、もう1匹は、友達が飼っているネコにそっくりで、なんとなくご縁を感じてしまいます。
あ、あと泥鰌もかわいいですよ。かれこれ6年くらい飼っています。
投稿: Peco | 2006年9月30日 (土) 21時57分
今は放し飼いで文鳥を飼っているので、現役としては鳥派になるでしょうか。
でも、可能なら犬も飼いたいくらいに大好きです。
猫も可愛いと思うのだけど、アレルギーらしくて、一緒には暮らせません。もっぱら、野良ちゃん観察でくらしています。
文鳥は大人になったやつを手に入れたので、あんまり慣れていませんが、叱られたりすることがあるのが、我ながら可笑しいです。(眩しいぞ、早く電気消せ。水替えろ。子供を泣かせておくな。などなど)
子供が後から生まれているので、自分のほうがお兄さんだと思っているような節があります。
サイズは思いっきり小さいのに・・・。(笑)
投稿: つっきー♪ | 2006年9月30日 (土) 21時59分
現在はペットと暮らせない環境なのですが,小学生〜大学生まで実家でスピッツを飼ってましたから,昔から犬が好きです.
でも,年に数回友人が出張の際に猫のお世話を頼まれるようになってから,猫も好きになりました♪
夜,自分が寝ようとするとおでこをペロペロなめたり,お腹〜胸のあたりに乗っかってきたり,目が覚めると足下や頭のあたりで添い寝してくれたりします(笑)
犬も猫も動物大好きです☆
投稿: 初夏 | 2006年9月30日 (土) 22時50分
こんばんは♪
コメントのお返事ありがとうございます。でも、先生に勘違いさせてしまったようです。
>宇宙の真理は、嫌いな仕事でもその仕事の中の輝きを自分で探すといいのですよ!何でも輝かす事ができる訳ですよ!
私、お仕事も嫌いではないですよ~。ただ演劇を軸にすると収入はないし、時間的に普通の仕事と両立できないんです。だから、演劇辞めてOLライフに戻るか迷っていました。でも、昨日のブログを読んで解決です。
そして、私は100%犬派です。特に大きな犬が大好き。留学中ホストファミリーがシベリアンハスキーとジャーマンシェパードの雑種を飼っていて皆を守ってくれてました。ぎゅうっと抱きしめると困ったような顔をして愛くるしい。じーっと見つめると突然人の鼻を舐めます(うぇっぷ)。散歩とドライブが大好きなワンコでした。先生のワンちゃんは狐みたいですね。
投稿: fox | 2006年9月30日 (土) 23時44分
ホウホウ先生こんばんは!!
うおーー!!(興奮)犬たん可愛いですね~~~!!
私は犬も猫もどっちも好きです。でも強いて言うなら猫派かな?と思います。
最近、新しく猫を飼い始めました。
職場の駐車場に住み着いていた野良猫で、職員さんが「拾って飼おうかな」なんて言ってた矢先、車に轢かれて死に掛けていました。
母親が「もうダメかもしれないけど、放ってはおけない」と大急ぎでかかりつけの獣医さんに連れて行き、どうなったかなー、大丈夫かなーと心配していたのですが、10日後退院できました!ただ、腰骨がつぶれて(?)いて、左足がほとんど動かないような状態でした。
先生曰く「自力排泄は無理だろうから、介助が必要になると思う。大事にしてあげてください、治療費はいらないから」(優しい!)とのことだったのですが、退院した次の日には自力でケージから飛び出し、2日後には普通にトイレも出来るようになりました(笑)今では少しジャンプ力が落ちるくらいで、普通に走り回っています。たくましい!!
駐車場で野良だったときにはほとんど触ることも出来なかったのに、今では家族にべったりの甘えちゃんです。とっても可愛いです。
投稿: ケイ | 2006年10月 1日 (日) 00時59分
こんばんわ。
私は犬派です。母親が犬が怖かった影響で最近まで全く動物は駄目というか嫌いだったのですが、結婚して、旦那が犬を飼うのが夢だったようでチワワを飼い始めました。今では旦那より私になついていて、子供のように可愛いです。夫婦の仲が良いのもワンちゃんのお蔭だと感謝してます。
猫はやっぱりまだ怖いです。一度愛犬と散歩中、縄張りだったのか猫に追いかけられた事がありした。小さいのでネズミに間違えられたのかな?気が小さい所が又可愛いのですが。。
投稿: mika☆ | 2006年10月 1日 (日) 01時03分
ホウホウ先生こんにちは!今日もウキウキワクワクmiuです♪
私は犬も猫も大好きです。そして我が家のアイドルはうさぎちゃんです♪♪(・x・)♪♪
毎日毎日ホントに可愛いくて癒してくれます。有り難いです。
今日は羽黒山に登ります!水晶投げてきますね♪
投稿: miu | 2006年10月 1日 (日) 10時55分
ホウホウ先生こんにちわ!
先生が犬を飼っているなんて親近感をもちました!柴犬さん、毛がとってもキレイで、瞳も水晶のよう(アクアオーラ?)ですね!元気いっぱいさが伝わってきます!私は猫派になります。小さい頃から、側に猫が居なかったことがないくらい!今は二匹の猫と暮らしていますが、私が元気がない時など、ふと目をやると側にいます。二日酔いで、どんなにお酒臭くても顔をペロペロと舐めてくれます。朝、寝坊をしたときは、起きるまで猫パンチをしてくれます。オバケがでそうな夜は側に来てくれ、闇の中、猫は私の頭上に目線をキョロキョロとやり、怖くなりますが、猫が守ってくれていると思うと安心して寝ることができます。とってもかけがえのない存在です。昨日、実家に行き犬を散歩しました。犬はすれ違う人たちを一瞬で笑顔にしていました!そして、私までうれしくなっちゃいました!動物ってすごいですね!今日もありがとうございました(・v・)/
投稿: Ma. | 2006年10月 1日 (日) 11時49分
初めまして。
ランキングから飛んで参りました。
私は犬派です。現在2頭の小型犬を飼っています。
以前マンションに住んでいた頃、お掃除のおばちゃんが愛犬を触って「癒されるわ。ありがとう。」って言って下さいました。
お仕事でちょっぴりお疲れ気味だったそうで、こんな小さな犬でも人の役に立つことがあるんだと嬉しかったです。
投稿: 麻美 | 2006年10月 1日 (日) 15時13分
ホウホウ先生、こんばんは!
断然ネコ派!!のまっきぃです。
ワンちゃんも大好きです。
でも、猫には何とも言えない不思議な魅力を感じます。
ワケもなく、惹かれます。
ホウホウ先生のワンちゃん、
すっごくかわいいですぅ♪
思い切り笑ってますね^^♪
投稿: まっきぃ | 2006年10月 2日 (月) 00時49分
こんばんは、ホウホウです!
沢山のコメント、本当にありがとうございます。
コメントしていただいた皆様にダイレクトハグー!
又、皆様のペット達にもダイレクトハグー!
「ダイレクトハグ」って?すごく強力なハグです!
8月に書いた記事なのですが、まだアップする機会がなくて!
すいません!
来週にでもアップしますのでヨロシク!!
今日は、皆様一人一人にコメントを返す事ができませんが、皆様の心からのメッセージに感謝・感激しているところです。
普段の記事よりも何か心のこもった親ばかぶりのコメントでホウホウも大変嬉しく感じています。
もう3回位も同じ記事を繰り返し読み返しました。
動物達の癒しのパワーは、すごいですね!ただ見てるだけ、ただいるだけで「場」の波動を変えてしまう宇宙人ですねぇ!
今日のコメントの内容は、本にでもしたい位の内容でした。ありがとうございました。
ところでうちのワン公のデビューも無事終わり皆様にお褒めの言葉までもらい、ありがとうございました。
名前は、「ジャック」で男の子なのです!(女の子みたいですが)何かこの記事を書いてから霊犬なのでソワソワしてました。皆様の波動を感じとったのでしょう!
犬って不思議ですね?出張から帰ってくる日がわかるのですね?いつも外でソワソワして待っているそうです。ノロケは、このへんにしときましょう。
longfengさんのコメントでスピリチュアルなペットのつきあいかたやヒーリングの仕方!いつか記事にしますね!
このホウホウは、気まぐれで忘れっぽく、告知しなければいいのに告知して、忘れてしまうので、インスピレーションが降りた時に記事化しますね!
ボンぼんさんの4才のフェレット君が元気になりますように心からお祈りいたします!皆様も祈ってくださいね!
りょうさんのカルマのご質問は、インスピレーションが降りた時に正式なカルマの記事を詳しくアップしますね!
愛美さんもインスピレーションが降りるまでお待ちくださいませ!(いつ降りるか分かりません)
それでは、皆様おやすみなさい!!!ありがとう!
投稿: ホウホウです | 2006年10月 2日 (月) 01時22分
こんにちは。
のんすけは、うさぎとインコ派です。
基本的に犬も猫も、動物全般好きです。
でも、ホワホワしているのが大好きです。
今は、カラスともお友達になりたくて、話しかけてみたりしてますが、逃げる奴や、きょとん?とした目で見てる奴など、様々で可愛いです。
うちには今、ウサギを飼っています。
いつもは抱かれるのが長い時間苦手で暴れるのに、先日泣きながら抱いてたらずっと大人しく抱かれてて、指をペロペロとしていてくれました。
波動で分かるんですかね? 心が落ち着きました。
投稿: のんすけ | 2006年10月 2日 (月) 13時39分
>最高は、18回連続落とさずにキャッチした記録があります。
ということはホウホウ先生、
18回も口からフッってパンを飛ばしてらしたのですね(笑)
私は犬も猫も小鳥もイルカも大好きです。
苦手なのは鶏(ヒヨコは大丈夫)と鳩とシャチです。
動物達のために何かしたいとずっと思っているのですが、
まだ実行できていません。
おととし、飼っていた愛犬を亡くしましたが、
今でもほとんど毎日思い出しています。
失恋は立ち直るのに長くて半年もかからないのに、
ペットから立ち直るのはいつも遅いです。
人間全部と合わせてもあの犬を一番愛していたと思います。
スズメを2週間飼っていて亡くした時も
立ち直るのに3年かかりました。
今度は自分の子として生まれ変わって欲しいと思っていました。
その犬にもスズメにもまた会えるでしょうか。
投稿: wai | 2006年10月 6日 (金) 19時52分
ホウホウ先生、こんばんは。
犬派でも猫派でもありません。どちらも大好きです。それから蛙も鳥もハムスターもとかげも大好き。
蛙を見つけると捕まえてしまいます(笑)。
蛙を何十分見ていても飽きませんねぇ。(*´ー`*)
蛙の感触やくりっとした目がたまらなく好きです。(*^_^*)
あと、母が猫が嫌いなので金魚を飼っています。
飼い始めた時よりものすごく体が大きくなりました。
投稿: 天花 | 2007年8月24日 (金) 03時24分