あなたは、光か闇かどちらを選びますか?
先日、アニメ「ゲド戦記」を見てきました!久しぶりの映画館での観賞でした。皆様は、この映画をもうご覧になりましたか?
スタジオジブリの宮崎駿監督のご長男が作られたデビュー作です。思った以上にスピリチュアルな作品で、このホウホウのブログを思わすピンクの夕焼け、太陽、月と自然の情景に星や龍までもが出て来て、大変楽しくて映像の美しい映画でした。
この作品は、人間の2面性や霊的な憑依現象や魔法使いの魔術の戦いの映画でした。今、落ち込んでいる人や鬱っぽい人にやる気をださせる映画だと思います。
映画のストーリーは、秘密ですが、スピリチュアルな感想としては、「人間は、闇を思って生きるか?光を思って生きるか?どちらかを選ぶ事で人生は極端に変わる!」と言う内容でした。
今、現在、明日への希望のない人間や、やる気のない人間は、マイナスな闇の世界をいつも思っていて、心の底から成功や幸せを自ら拒否しています。
そうすると目先が真っ暗な感覚になり、自分の力で人生を変える勇気も湧かなくなり、何も変わらない状態を心の底から無意識に望んでいる事になります。
いつもいつも暗い事を望んでいると暗いマイナスの事を引き寄せる!
いつもいつもある事を暗く暗く感じてるとマイナスの事を引き寄せる!
すなわちマインドが闇の世界にリンクしている事になります。
そうすると邪悪なものや霊を自ら引き寄せて、あなたのマインドは、益々悪い物のエネルギーで一杯になり不運を呼ぶ事になります。
その逆にいつもいつも明るい事を思っていると明るい事を引き寄せる!
ひとつの事を暗く感じないで、明るく感じる事で明るい事を引き寄せる!
すなわちマインドが光の世界にリンクしている事になります。
そうすると天使や守護してくれる指導霊を自然に呼ぶ事になり益々人生は、良くなり楽しくなります。
そしてこの映画のせりふの中に「死を恐れてはいけない!死は、生きるため(再生)に必要だ!」と言う場面があるのですが、輪廻転生の事をも意味した、今を勇気を持って生きる事が未来の為に1番大事であり、魂は、不変で今を頑張る事で来世も幸せな人生を招く事をうたっていました。
さぁ、皆さんもこれから一つの事を悪いほうに考えずに良いほうに考えてください!
この10月17日に波動の高いエネルギーが地球を通過して、私達の地球に高エネルギーのお掃除をしてくれたのです!
そして高エネルギーの塊を地球に少し置き忘れて宇宙に飛び立ちました。すなわち地球の波動のランクが少しアップしたのです。
これからもこんな感じで大なり小なりのエネルギーが地球を通過して地球の波動を上げてくれます。もちろんそのピークである2012年12月22日までずっと続く事でしょう!
今後、益々、光と闇の二極分化が進む事でしょう!
絶対に闇に焦点を合わさずに光に焦点を合わせてください。
現代社会は、闇に焦点を合わせてそれが当たり前になっていて、麻痺している方が結構おられます。
これからは、否定的な考えやマイナスな言葉をはかずに、明るい肯定的な考えや元気を呼ぶ言葉ばかりで「光」になって頑張ってください!
あなたが「光」になる事で全ては変わる事でしょう!
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホウホウ先生、おはようございます。
光か闇か。もちろん光る方が好きです!光が当たったキラキラした所にいつも居たいと思います。ジメジメした暗いかび臭い所は嫌です。
どんな事柄にも光を当てて自分も光になりたいです。
いつもポジティブに、寝ててもポジティブに。
今日もありがとうございます。
投稿: yu-ko | 2006年10月20日 (金) 06時17分
ホウホウ先生、おはようございます。
この地球上では光と闇、どっちも選べるのですよね
心安らぐ状況で在りたいので 美しい言葉を意識して発したり、
自然に触れたりしています。
TVや新聞も情報を選んだ方がいいですよね
地球さんの波動と一緒にみんなで上昇していきたいですね
ありがとうございます。
投稿: せんのは。 | 2006年10月20日 (金) 06時21分
人はエネルギー体ですから、私も常々、よりクリーンで波動の高い光を発光していたいと思っております。ネガティブな気分になりそうなときはホウホウ先生のブログを読んだり、お笑いの映像を見たりしていい気分に転換するようにしております。
ゲド戦記まだ拝見しておりません。近いうちに必ず見ようとおもいます。本日も皆様に幸多かれ。
投稿: 長居和尚 | 2006年10月20日 (金) 06時26分
ゲド戦記、観ました~♪
最後の方で一人静かに泣きながら観ていました(笑)
闇のすぐ横にある光を見つけるとうれしくなります☆
朝日が昇る時のように♪
今日も、元気のでるお話、ありがとうございました☆
投稿: オルゴールボール | 2006年10月20日 (金) 08時25分
子育てをしていると、どうしても結局自分の夢や出来なかった事を子供に押し付けてしまいます。自分のエゴで子育てをしているような。だから子供が望む結果を出さないと、ネガティブに怒ってしまいます。
昨日は、思い切ってそんなエゴを捨ててみたのですが、いい方向に動くでしょうか。気分的にはもやもやしていたものが取れてすっきり、なので良い方向に動いているのかな。
投稿: Stila | 2006年10月20日 (金) 08時40分
ホウホウ先生、おはようございます!
私も「ゲド戦記」観ましたよ~(・∀・)
映画の中のアレンは2年くらい前の自分そのままで
手に取るように気持ちの変化もわかり、
ゲドたちの語る言葉の意味もよく理解できて、
最初から最後まで涙がでっぱなしでした。
アレンが闇をまとって表情が変わるのをみると、
かつてのあの感覚を思い出し、胸が痛かったです。
今はアレンがゲドやテルーに出会って光を選択できたように、
私もいろんな人に出会えて、光を選択しています。
そのことがもう私にはミラクルです。
投稿: makko | 2006年10月20日 (金) 08時56分
ホウホウ先生、こんにちは。
今までは光への憧れを持ちつつも、そんな明るいところに
いたら怒られるから闇の方にいないといけないなんて
思っていたような気がします。
が、やっぱり光はよいです。心もぬくぬくしますし。
ただ、落ち込んだ時に闇へ行かないようにまだまだ
私には修行が必要ですね。(^_^;)
投稿: shirako | 2006年10月20日 (金) 12時11分
ホウホウ先生、こんにちは!
光の方向に行きたい!と思っているのですが
気づくと闇の方向に意識が行っている今日この頃です。
いいように考えようと思っても
心の中の黒いものがふつふつ沸いてきて…。
ポジティブに考えるのも疲れたというのは
休養が必要という事なんでしょうか(>.<)。
暗い考えが心を支配しそうになったときは
こちらのブログを読んで癒されています。
いつもありがとうございます。
投稿: 抹茶きなこ | 2006年10月20日 (金) 12時28分
こんにちはホウホウ先生〜♪
勝手な話ですが、私がホウホウ先生を想い描くと…なぜか龍が見えます。しかも羽根も生えてるんです(笑)
お気に召さなければ申し訳ないですが(笑)いつも、たくさんの光のパワーを頂いております。光。だいぶ上手に光を選べるようになりました。闇に行きそうになっても、何度だって自分に言い聞かせます。いつもありがとうございます。
投稿: miu | 2006年10月20日 (金) 16時08分
ホウホウ先生、こんにちは!
昨日、思いっきり滅入ることがあり落ち込んでいたのですが、ふと、私はいつもこんなふうに落ち込んじゃうからいけないいんだと思い、よーし、負けずに頑張るぞぉ!と気持ちを切り替えるようにしました。
それまでも、ちょっと気分がふさぎがちだったので、悪いもモノを引き寄せちゃったみたいです。
気持ちを切り替え、しっかりと防御もして、前向きな気持ちで頑張ります!
今日の記事を読んで、それでいいんだぁ~、って思えました。
いつも素晴らしい記事をありがとうございます!
投稿: awareness | 2006年10月20日 (金) 18時16分
私はもちろん、光がいいで~す☆
でもたまに闇が来たりするので、頭で
切り替えて、コントロールしてます。
本当はず~っと光状態がいいんですけどね・・・
そうなるようにがんばります(^o^)丿
ゲド戦記見に行きたいで~す!
投稿: tomoka | 2006年10月20日 (金) 21時13分
光を意識するって笑顔でいればいいのかなぁ(?_?)
斜め上を見る姿勢が私の中のグッド・アングルです。
私なりの光を感じるポージングです☆
いい刺激、ありがとうございます。
投稿: nokoway | 2006年10月20日 (金) 23時23分
皆様、コメントありがとうございます!
yu-koさんへ
yu-koさんは、もう光ですよ!ライトボディ!
さらに輝くように!
せんのはさんへ
TVや情報も暗い記事は避けてくださいね!
特に何かを食べる時には!
明るい光と一緒にご飯を食べてくださいね!
長居和尚さんへ
お笑いこそ光輝く心のビタミンですね!
又、ゲド戦記見てくださいね!
オルゴールボールさんへ
ゲド戦記見られましたか!そして泣かれましたか!
この映画、意味が分かった人は泣いてて、意味が分からなかった人は、きょとんとしていましたよ!
Stilaさんへ
子供ばかり大切にしないで、もっともっと自分を大切にね!
夢を忘れないでね!
makkoさんへ
よく映画の出演してた人の名前を憶えていますね!
すごいね!
これからも光を選択して頑張ってくださいね!
投稿: ホウホウです | 2006年10月21日 (土) 00時28分
コメントの続きです!
shirakoさんへ
これからは、暗い事に出会ったら「NO~!」ですよ!
忘れましたか? NO! NO! NO!
そして輝く光を受け入れてくださいね!
抹茶きなこさんへ
休んで充電して、リセットを!
面接やお見合いやオーデションは、光輝くオーラの人が目立ちますよ!オーラ充電してくださいね!
miuさんへ
ホウホウに羽が生えた龍が見えますか?
ありがとうございます!龍は、昔から大好きですよ!
何かゲド戦記そのものですね!
awarenessさんへ
気持ちを切り替え明日から輝いてください!
空も太陽も月も地球も空気も全部輝いていますよ!
輝きを呼吸して光輝いてくださいね!
tomokaさんへ
日々の仕事に負けずに、自分に泣けずに頑張ってくださいね!
ゲド戦記は、今、エキスポランドでプレミアム上映中ですよ!
nokowayさんへ
光を意識するのには、笑顔が1番ですね!でも明るいほう明るいほうに、好きなほう好きなほうに、ワクワクすほうに意識を意識的に向けるといいのですよ!
投稿: ホウホウです | 2006年10月21日 (土) 00時47分
先生、先日前世鑑定をしていただきありがとうございました。2~3日前世へ思いを巡らせておりました。
前世を知る事で自分の思いぐせや、好み、思考の源を知りました。人間は、幾度も輪廻転生し、人生経験を幾つも積み重ねて、魂を成長させているのですね。
自分も家族も周りの方々も、いとうしく、思えてきます。
追伸
私も、宮崎監督の〔風の谷のナウシカ〕が大好きです。
〔ゼド戦記〕見てみたいです。
投稿: ミネギシ | 2006年10月21日 (土) 00時47分
ホウホウ先生、こんばんは♪
先日はお時間を頂きまして、恐縮いたしました。
ありがとうございました♪
>現代社会は、闇に焦点を合わせてそれが当たり前になっていて、麻痺している方が結構おられます。
私自身もこれをよく感じます。こびりついた習慣とは恐ろしいものですね(爆)
よ~く自分の想念を観察することで、変えていけますね♪
いつも全力投球、ありがとうございます♪
ではでは、お伺いする日を楽しみにしております♪
どうぞよろしくお願いします!
投稿: オレンジペコ | 2006年10月21日 (土) 00時59分
世の中には花の様な人々が居られます。その様な人のそばに行くと何故か自分も花の様に成れ、逆に何時も愚痴ばかりを言って周りを暗くさせる人も居られます。これは外見や性別、年齢など全く関係ありません、私も花の様な人間に成り、枯れかけた花の心を持った人を再び開花させればと思います。人間の心は枯れても又咲くことは出来ます。きっと、そう信じて明日を生きて行きたいです。そして私に逢った人は誰でも(今日はいい人に出会った)と思われたいですね
投稿: ケイジ | 2006年10月22日 (日) 18時46分