パワースポット富士山!皇居!
富士山噴火!!?・・・・
久しぶりに東京に行ってきました。仕事がらみの出張です!
今回は、ラッキーな事に行きも帰りも新幹線の中から日本でNO1のパワースポットである富士山を見る事が出来ました。富士山は、日本のオヘソとも言われ、見るだけでも人の心を癒し元気づけてくれる霊山です。この写真は新幹線の中から撮った写真です。
富士山を見ようと狙って行くと見えない事が多いらしいです。たまに見えるから見ることでツキを呼ぶツイてる霊山なのです。富士山周辺に住んでいる方は、いつもツイてる波動を頂く事に感謝してください。
富士山は、日本の象徴として世界中の人から愛されています!
全世界を人体にたとえたら主要の7チャクラの中の下から5番目のチャクラ(喉のチャクラ)こそ富士山を表します。世界中の中でも7番内にランクされている宇宙のエネルギーの入り口なのです。
富士山に行くと喉が元気になりあなたの表現力がアップします。そして誰もを許す寛大な心が芽生える事でしょう。
ちなみに世界の中での第三の目(サードアイ)は、バリ島です。サードアイを開きたい方は、バリ島に行って瞑想してください!
富士山の周りは、どこでもパワースポットですし、富士山の見える所も全部パワーが舞い降りてくる所なのです。
富士山近辺の1番のお勧めは、富士山の見える小高い山や丘がその地域のパワースポットになっています。
その富士山のパワーの1番流れてくるのが、東京なのです!
東京はいつもパワフルです!
何故かと言いますとパワースポットである皇居があるからです。昔、江戸城であった皇居は、今でいうところの陰陽師(風水師)であった天海僧正が東京を守る為の結界を張ったと言われている場所です。
鬼門には、上野寛永寺や浅草寺があり今の皇居を守っています。北には、日光東照宮があり北極星からのパワーを東照宮を通して皇居に引いています。
そして富士山からは、エネルギーの太いパイプである龍脈が走っており皇居が、龍のエネルギーが溜まる穴になっています。
すなわち皇居こそ日本の龍穴なのです!
皇居の周りには、清々しいエネルギーが充満しています。特にパワースポットとして有名な所は、半蔵門のあたりです。今回は、時間の関係で行けなかったのが残念です。近所に住んでいる方は、明け方の皇居に行ってください。そして両手を振ったり深呼吸する事だけでとてもパワフルなエネルギーをゲット出来ます。(午前中が1番エネルギーがあります。)
2~3週間も続ける事で、体や心もみるみる元気になる事でしょう!
このブログでは、特に京阪神中心のパワースポットを紹介していますが、全国には、多くのパワースポットが点在しています。特に東京近辺には沢山のパワースポットが点在しています。1度、時間をとって関東のパワースポット巡りをしたいものです。
私は、不動明王が好きなので昔から江戸を守っている江戸五色不動にゆっくりと行きたいと思っています。このお不動様も天海僧正が江戸の街を守る為に配置されたもので風水の東西南北に五種の元素である色を使っています。
目黒不動、目赤不動、目黄不動、目青不動、目白不動には、パワフルなお不動様が鎮座されています。
刺抜き地蔵にも行ってみたいですね!
明治神宮や東京タワー近辺のパワースポットにも!
やはり東京は、とても魅力的な町ですね!人、人、人で一杯です!
風水の良い町は活気があり栄えます!
いつも東京に行って思うのですが神戸より緑が一杯ある事です。そして川には沢山の鯉やフナが生息している事です。
これも風水の良い事を証明していますよね!
悪い事ばかりじゃないですよ!
I LOVE TOKYO!!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
朝から、すばらしい富士山をみせていただきありがとうございます。
私と主人は、平成5年5月に、半蔵門会館で結婚式をあげました。パワ-に導かれていたのだなと感謝いたしました。
上の子を妊娠中も、何度か、すばらしい富士山をみせていただく機会にめぐまれていました。まだ、芽はでておりませんが、楽しみに見守っていこうと思います。笑。
投稿: ゆかりん | 2007年2月18日 (日) 13時08分
そういえば小学6年生の時、家族で富士山にのぼりました。とても、感動しました。また、家族でのぼりたいと
ずっと、思っていたことを思い出しました。今度は、私が、パパや子供をつれていかなくちゃね。
笑
投稿: ゆかりん | 2007年2月18日 (日) 13時11分
あ~!三回もごめんなさい。いってはいけないこと、いってしまったので、訂正を!!子供の芽はでていないといったけれど、本当に、すごく力のある素晴らしい方に守護されている娘です。日本人の謙遜って時にはよい効果にはつながらないようですね。感謝をいたします。
投稿: | 2007年2月18日 (日) 13時37分
ホウホウ先生こんにちは。
東京の良い所を言ってくださって
ありがとうございます!
私は子供の頃からいつも富士山を眺めて
育ってきました。とてもラッキーですね。
2年前に上った富士山は過酷でしたが
とてもすばらしかったです!!!
目黒不動尊も好きな場所です。
今度晴れた日に皇居に行ってみます。
今日もありがとうございました!
投稿: reico | 2007年2月18日 (日) 14時29分
今の勤め先は皇居の近くです。会議室からは皇居を見渡せ、時々馬が走っているのも見えます。東京のセントラルパークとも呼ばれてるらしく、ビルの中から四季を感じられるのは非常にありがたいです。
会議では豪華なお弁当もでるし、仕事がなく暇をもてあます私にはラッキーなひと時☆ツキをもらってるのかな???もっと会議がありますように!
投稿: fox | 2007年2月18日 (日) 16時01分
はじめまして。書き込みをするのは初めてですが、いつも拝見させていただいています。私は富士市出身です。今は違う所に住んでいますが、実家が富士なので、時々帰ります。実はすごいところに住んでいたんですね。それだけでも、私はラッキーなんだなあ、と思いました。
投稿: Jio | 2007年2月18日 (日) 16時24分
ホウホウ先生こんにちは。
今日のブログに元気をいただきました。
久しぶりに心が少し、疲れていましたが
心が少しずつ温まりました。
ありがとうございます。
江戸五色不動初めて知りました。
目黒と目白は知っていたけれど・・・。
ぜひ、行ってみようとおもいます!
嫁にいった友人が、富士山の見えるところにいるので
そちらにも久しぶりに会いに行ってこようかな・・・・。
投稿: peach | 2007年2月18日 (日) 19時11分
先生東京のこと記事にしていただいてありがとうございます!!!宮崎から東京に嫁に来て最初は戸惑いましたが、以外に緑が多くとても好きになりました。
そして、富士山!!!私は本当に富士山大好きです。夢にも時々出てきます。年に何度か富士五湖へ出かけます。富士山を見ているとドキドキして、すっごく幸せな気持ちになります。この間祖父のお葬式のため帰省したときも、3日前用事で天王洲アイルに行ったときも思いがけず美しい富士山を見ることができしあわせだなあ、守られてるなあと思いました。
先生が東京にいらっしゃっていたというだけでもなんだか嬉しいです。今日もありがとうございました。
投稿: ハッピーママ | 2007年2月18日 (日) 19時14分
ホウホウ先生こんばんは!
私は東京に住んでいますが、2、3ヶ月に一度は富士市に住む友人ファミリー宅へ癒されに行っています。
友人だけではなく、富士山のパワーにも癒されていたのだと思うと納得です。
ホウホウ先生は来月18日(日)も開運講座の為、東京ですね!生ホウホウ先生を楽しみにしています。
投稿: mika | 2007年2月18日 (日) 19時22分
20年以上前に 知り合いの人が 「皇居のパワーは
すごいよ!」と教えてくれたのですが いまだに 行けていません。ホウホウ先生の記事で 思い出し 行ってみたくなりました。 富士山は 去年 飛行機から見る機会がありましたが 本当に威風堂々としていて 美しい姿に感動しました。 小さいけれど パワースポット満載の日本に 生まれることができて 幸せだと思います。 先生 いつも ありがとうございます!!
投稿: Buffy | 2007年2月18日 (日) 19時56分
ホウホウ先生、こんばんは。
大好きな富士山の記事で、思わずコメントを寄せたくなりました。
富士は人間の清濁を併せ呑み、なおかつ濁りを浄化できるすごい御山だと思います。
日本人として、その素晴らしさを、ぜひたくさんの人に知ってもらいたいと切に願います。
富士山から皇居までちょうど中央線をなぞるように龍脈が通っているという話は以前聞いたことがありますが、皇居に行くとなぜか半蔵門の辺りに行きたくなるのは、そこがパワースポットだからだったんですね。
私はパワースポットの波動を感じられるほど敏感ではありませんが、何気に身体が反応していたのかな、と驚きです。
靖国にお参りした後、皇居の辺りをのんびり散歩すると心も身体も落ち着きます。
上野寛永寺、日光東照宮も好きな場所ですが、明智光秀説もある天海僧正、やはり卓越した知識とサイキックな能力を持たれた方だったんだろうな、としみじみ実感しました。
素敵なお話と写真、ありがとうございました(#^.^#)
投稿: フローレン | 2007年2月18日 (日) 21時37分
ホウホウ先生、こんばんわ。
富士山は山の形が見事で、マンションが立ち並ぶ10年以上前には自宅近所からよく見えましたが、冬の寒い朝にあの白い姿が見えると、その日一日いいことがありそうな幸せな気分になれたものです。
数年前に富士スピードウェイにジャズコンサートを聞きに行った事がありましたが、列車から裾野駅に一歩踏み降ろした時、ふわっとした感じがして、びっくりしました。あれがパワースポット独特の気だったのでしょうか?
皇居もいいところですね。今年始めに東御苑に足運びましたが、じっと座っていても居心地のよい気が充満していて、文を読んでいて又行きたくなりました。
本日行われた、東京マラソン、7時間近く交通規制をかけましたが、排ガスをシャットアウトして東京の気を整えるのに、いい効果になったのではないでしょうか?
又、こうしたパワースポット紹介楽しみにしています。
ありがとうございました。
投稿: ぴのこ | 2007年2月18日 (日) 21時58分
富士山の素敵な写真、ありがとうございます!
先生にひとつ質問なのですが、東京のパワースポットで四谷にある「聖イグナチオ教会」は、含まれていますか?半蔵門とも確かに近いのですが。
ご回答は、お暇があったらでけっこうですので!ご多忙なところ、ぶしつけにすみません。
投稿: るるる | 2007年2月18日 (日) 23時39分
なるほどです☆
今年皇居に一般参賀に行ったのですが、空気の清々しさを感じたのは気のせいではなかったのですね!!
先日は上野の東叡山・清水観音堂に行きました。
また、近くにある天海僧正の「毛髪塔」にも行ったことがあります。
天気の良いときは住んでいる団地のエレベーターホールから富士山が見えます♪
ありがとうございました(o^□^o)
投稿: I・Chloe☆ | 2007年2月19日 (月) 04時25分
ホウホウ先生、おはようございます。
勤め先の従業員駐車場から富士山の頭が少しですけど見えるんです。その時はいつも、おはようございます。
とご挨拶してます。そしてなんだかワクワクするんです。富士山パワーですね。
先日、届きましたブレスレット、とてもきれいでいつも身に付けています。ありがとうございました。
投稿: momo | 2007年2月19日 (月) 08時37分
ホウホウ先生、こんにちは。
冬になると空気が澄むためか、通勤途中でホンのちょっぴり富士山が見える場所があります。
見えると本当にうれしいです。パワースポットなんだって改めて感じました。東京にいらっしゃるときは教えてください~~~。
投稿: ふゆ | 2007年2月19日 (月) 12時50分
皆様、今日もコメントありがとうございます!
富士山!
みなさん大好きなのですね!
本当に東京近辺の方は幸せですね!
年に何度か東京に行きますが大体が雲に覆われていて富士山を見る事が出来ません。
海外から富士山を見に来られて、見れなくて涙を呑んだ方も多いかと聞きます。
富士山の近辺に住んでいる方は、そんな富士山をいつも眺められているなんて幸せそのものですよ!
「富士山を嫌いだ!」と言う人なんて聞いた事がないでしょ!
それだけ富士山は愛されている神の霊山ですね!
今回は、東京ギフトショー会場に行く途中のゆりかもめの中からも少しだけ見る事ができました。
凄いですね!富士山パワー!!!
又、東京にはこの記事で紹介出来なかった沢山のパワースポットが点在します。やはり真ん丸い関東平野だから沢山の霊場や神社、仏閣が皇居を守るようにしてあるのでしょうね!
又、いつかこのパワースポットを写真入りで一つ一つ紹介して行きたいですね!
今日もありがとうございました。
投稿: ホウホウです | 2007年2月19日 (月) 14時19分
皇居のお写真で
胸がさわやかになりました。
昨日今日と 拝見に来ました。
心が 洗われるお写真を
ありがとうございます。
投稿: 香子 | 2007年2月20日 (火) 09時44分
ホウホウ先生。初めてコメントさせていただきます。
私は 富士山をいつも眺める事ができる地域に住んでいます。これは すごい光栄な事なんですね、驚きました。富士山パワーを ちゃんと吸収して いい気を自分に取り込めたら うれしいです。
投稿: およねこ | 2007年2月27日 (火) 23時59分