« 透視術の解答です! | トップページ | 「感謝」の宝探し! »

2007年3月26日 (月)

秘仏・吉祥天様御開扉!

神様!仏様!観音様すいません!

透視術の答えのネタにしてしまって!封筒の中の写真は、仏像でした。皆様にこの美しいお姿を見てもらいたかったので記事にしました。

Tanaka0002_1_3   このお写真は、奈良にある浄瑠璃寺の秘仏・吉祥天様です。

私の大好きなお寺と仏像で、特に女性を守ってくれる神様です。

インド神話の女神ラクシュミーに起源をもつ福徳の女神様です。

鬼子母神様を親に持ち毘沙門天様の妃として、その美しさで世に知られた存在です。豊かな暮らしと平和を授けるパワフルな神様で左手には願いが叶う如意宝珠をもっています。

苦悩を取り去り心を癒してくれる神様です。そして大衆の願いを聞いてくれる神様なのです。そして女性には女性らしさや、本来のあなたの輝きを思い出させてくれる神様です。西洋で言う天使様みたいな存在です。

日本の中で浄瑠璃寺の吉祥天様は、1番カラフルで美しく愛らしい事では有名です。

ただ、1年中いつでも見られる事が出来ない神様なのです。梅雨の時期や真夏などは仏像が痛む為、御開扉していません。この像は極彩色の美しさを保つ為、昔から大切に保管されてきたのです。

お正月と秋の10月1日と11月30日が御開扉日なのですが、只今、春の御開扉シーズンの大チャンスです。

3月21日~5月20日までの期間の午前9時~午後5時までに行けば御逢い出来ます。直射日光を避ける為、少し薄暗くなっていますので午前中が拝観のチャンスです。

逢いに来られる方を誰でも、愛らしく優しい瞳で迎えてくれる天女様です。

今の自分を見つめ直したい時に行かれてください。目をつぶって合掌してお願いしてください。その時に神様とリンクするお言葉(マントラ)は、「オン マカ シリエイ ソワカ」と簡単です。以前にご紹介したマニの印を結んでマントラを7回か21回唱えてからお話ししてください。

きっとあなたの気付きとなる事を教えてくれるかも知れません?

遠くで行けない方は、マニの印を結んでこのマントラを唱えて吉祥天様をあなたの元にお呼びください。きっと優しい天女様は、あなたの悩みを聞きに来てくれるかも知れません?

更に毎月8の日には、三重塔内の薬師如来坐像も開扉されます。

この季節は、春の最高の季節ですので、浄瑠璃寺の周りには岩船寺や自然の気が沢山漂っています。つくしや桜もあなたのお越しを待っているかも知れませんね!

私も来週位に花見を兼ねて、この天女様と久しぶりに再開する予定です。ここには可愛い犬のじんべえと一緒に寄り添う猫ちゃんもお迎えしてくれます。

 そしてもう一つの、願いが叶う如意宝珠を持った、観音様で有名なお寺は、河内長野市寺元にある歓心寺の如意輪観音様です。弘法大師空海が造った民衆の厄除けと、願いを叶える如意輪観音菩薩様です。

この観音様の御開扉日も迫ってきました。1年間で二日間だけの限られたチャンスなのです。4月17日と18日の二日間だけですので、御時間を作って参られたら、今のあなたの運気が変わるかも知れません。

ここの如意輪観音様も日本で1番の「はっ」とするくらいの美しさです。美人というか美男子というか?この観音菩薩様のマントラは、「オン バラダ ハンドメイ ウン」です。7回か21回唱えてからお願いを言ってください。大チャンス日は、二日間だけです。何か願いのある方は、是非この二日間をお見逃しなく!

どこのお寺もNO PICTUREでしたので画像を持っていません。是非この機会に浄瑠璃寺と歓心寺に行かれてみてはいかがですか?

開運する事、間違いなしでしょう!

このブログを見る方が幸せになりますように!

そして全ての人が幸せになりますように!

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com

追記:今では鬼子母神様は、安産や子宝、子育ての神様と慕われていますが、昔は妖怪だったのです。子供をさらってきては食べてしまう怖い妖怪だったのです。それがある時に自分の子供を誘拐されて、誘拐された親の悲しみと辛さがわかり、2度とそんな事をしなくなり、改心して子供達や安産、水子のお守り的な存在の神様になりました。

そして吉祥天様を、お産みになられたそうです。吉祥天様は、現代の天女であり天使です。是非、御逢いに行かれてください。あなたの願いが叶うかも知れませんよ!

感謝:この仏像は、現地は、写真撮影禁止の為、浄瑠璃寺で買ったポストカードからスキャンさせていただきました。本当にありがとうございました。尚、浄瑠璃寺に行くと沢山のポスターやポストカード、お守り等を販売しています。近所のお土産やさんにも吉祥天様のマリア像みたいな飾り物等が沢山販売されています。

« 透視術の解答です! | トップページ | 「感謝」の宝探し! »

コメント

皆様、昨日は透視術の解答のコメントありがとうございました。

難しい問題でしたが、沢山の方が見事、秘仏・吉祥天様の輪郭を心の目で透視されました。

お見事でした。

仏様、観音様、女神様、天女様、大正解です。

マリア様、天使様も正解にしときます。

Buffyさんを始めてとして、正解者全員にに久しぶりにハグ~!!!

今回は、皆様の心の目で見られた女神様ですが、実際に見られると「ほんのり」します。

是非、実際の秘仏・吉祥天様を見に行かれてくださいね!

きっと何か良い事があるかも知れませんよ!

ありがとうございました。

投稿: ホウホウです | 2007年3月26日 (月) 00時57分

なるほど!
貴重なお写真をありがとうございました。
ひき続き、精進して参りたいと思います。

投稿: 伽羅 | 2007年3月26日 (月) 00時58分

ホウホウ先生 こんにちは!
あ〜吉祥天様でしたか。
自宅にある吉祥天様のお写真に謝りますわ、分からなくてごめんなさいって。でもなんとなく女性のお姿も浮かんでたんだけど…と言い訳してみたり、えへへ(^^;

浄瑠璃寺と言えば、先日三重塔で「平安時代末期の落書き」が見つかりましたよね♪書いた人も、三重塔が後に国宝になるとも思わなかっただろうし、ましてや自分の落書きが「貴重な資料」になるなんて思わなかったでしょうね(笑)

観心寺へは、私も18日に会社休んで行きます。とても楽しみです♪

投稿: BON | 2007年3月26日 (月) 09時22分

おはようございます。
透視術、続いていたのですね。
私、ホウホウ先生のブログで遊ばせていただいている
うちに、開運してきたみたいで
ちょっとしたお仕事のはなしをいただきまして・・・。

でも、昨日、見てきた
そのスペースの波動の低さに
頭ゴツン・・・
吉祥天女さまにお会いして、ほっとしました。
プリントさせていただきました。
お守りにしてガンバリます!!
ほんとにいつもありがとうございます。

投稿: minchan | 2007年3月26日 (月) 11時11分

朝から びっくりです~。 最近 ホウホウ先生に教わった 第3の目に 効果があるという ラピスラズリを
身につけていたので その効果かも・・・。先生の
「波動の高いものです」というのも 大ヒントでした。
いつもは 神社しか行かないので こういう仏像を拝見することが あまりないのですが とてもふくよかで
華やかで 素敵ですね。 女性らしい 女性になりなさいっていうメッセージかなあと思っています。先生
いつも ありがとうございます。

投稿: Buffy | 2007年3月26日 (月) 11時12分

ホウホウ先生こんにちは!
迫力ある色鮮やかな写真ですね。

妖怪だった鬼子母神様が人の痛みに気付いて改心するお話、感動しました。きっと物凄い“気付き”だったのでしょうね。
いつも素敵な写真、お話をありがとうございます!

投稿: mika | 2007年3月26日 (月) 15時23分

またしても、はずれちゃいました〜が、楽しかったです。まだまだ修行が足りないですね。
それにしても本当に、美しく麗しく、やさしい感じのする、素敵な女神様ですね。写真を見ているだけでも心がやさしく変化していくようです。
機会があれば是非、御逢いに行きたいと思います。
貴重なお写真、本当にどうもありがとうございました。

投稿: もみじ | 2007年3月26日 (月) 16時40分

ふにゃ~。
吉祥天様でしたかぁ~。
こりゃあ修行が足りんと言うより
やり直しですわい……orz

でも楽しい企画ですね。
また第3弾(ですか?)も、よろしくお願いしま~す!w

投稿: 武当龍仙 | 2007年3月26日 (月) 18時11分

ホウホウ先生いつも楽しい企画
ありがとうございます!

私にもとうとう見えましたよ♪

先日いただいた『直感を曇らせず活用する。。。』
というこの開運メッセージを大切にします、
信じます!!

自分でもびっくりしちゃいました

投稿: さなえ | 2007年3月26日 (月) 19時01分

ホウホウ先生、こんばんは。
もう本当にビックリしています。
昨日、コメント出来なかったんですが
後ろに輪のようなものがある
仏像の姿が見えたんです!

心が、ほわっと暖かくなるお姿ですね。
本当にありがとうございます。


投稿: はな | 2007年3月26日 (月) 19時16分

ホウホウ先生のハグ!
ありがとうございます!!
ますます、ツイてる!

投稿: まみ | 2007年3月26日 (月) 20時20分

こんにちは☆
私は、封筒の中の写真は、お寺の鐘かな~と思っていました。
輪郭が似てなくはないですが、失礼しました。

ところで、「オン バラダ ハンドメイ ウン」というのは、観音菩薩様のマントラだったのですね。
実は、中学高校と学校で般若心経を唱える機会が多かったのですが、お経の最後に教本にはない言葉をなんやら唱えているな~と、6年もの間思っていたのです!!
疑問に思いながら、自分自身も唱えていたのです。
観音菩薩様のマントラだと分かって、うれしいです(*^-^*)
いつも色々なことを学ばせてくださってありがとうございます。

投稿: オーロラきらら☆ | 2007年3月26日 (月) 23時38分

今日もコメントありがとうございます。

昨日の透視術では、人の形やモナリザなんて答えもありましたね。モナリザなんて吉祥天様そのものみたいに落ち着いた波動でそっくりですよね!

「青い空」って答えも「瑠璃」の天空の青色からイメージされたのでは・・・・

伽羅さんへ
伽羅さんもすごいね!不動明王を感じたんだから。でも香木の中で伽羅が1番パワフルで神様の匂いですよね!ホウホウの1番お気に入りの香木ですよ。

BONさんへ
へ~ぇ、そんな落書きが見つかったのですか?知らなかったです。4月の歓心寺は、ホウホウも行こうかなぁ!

minchanさんへ
そのスペースから再スタートしてください。スポットライトなんていらないはずですよ!minchanさんの輝くハートの光があるから・・・・

Buffyさんへ
神社もいいですが仏様もいいですよ!形があるからイメージしやすくて、願いが叶いやすいのですよ!

mikaさんへ
来週は実際にこの浄瑠璃寺に行って周りの風景を実写してきますね!お楽しみに!

もみじさんへ
今度は当ててくださいね!そして機会を作って浄瑠璃寺に行ってくださいね!

武当龍仙さんへ
はい、第3弾も木箱や写真を使って楽しい問題を作っていきますね!お楽しみに!

さなえさんへ
ひゃ~!とうとう見えたのですか?普通は1回で見えるわけのない難しい問題なのですよ。凄い!おめでとう!ハグ~!

はなさんへ
はなさんも見えたのですね!今度はコメントお待ちしていますね!おめでとう!ハグ~!

まみさんへ
う~ん、よかったね。もういっちょうハグ~!

オーロラきらら☆さんへ
本当は、観音菩薩様は、何種類もおられてそのマントラは、全部違うのです。今日のマントラは願いが叶う如意輪観音様のマントラなんですよ!

投稿: ホウホウです | 2007年3月27日 (火) 01時31分

管理人様、はじめまして!突然の書き込みで失礼いたします!

この度、新しい無料ブログサービス、
「Risppa Blog(リスッパ・ブログ)」がオープンいたしました!
まだまだサービスを開始したばかりなのですが、
すでに沢山の方々にご利用いただけております。
当ブログサービスは、
1つのメールアドレスで、いくつでもブログが作成でき、
画像などの容量も無制限です!
更新もラクラク。可愛いリスッパ君が目印です。
管理人様が現在ご使用になられているメールアドレスのままでも、
アカウントを作成していただけます。
サービスはすべて無料なので、是非一度お試しください!
なお、不適切な場合このコメントを削除してください。
何卒よろしくお願いいたします。
------------------------
risppa運営事務局
------------------------
risppamail@yahoo.co.jp
http://blog.risppa.com/
------------------------

投稿: 新・無料ブログサービス「リスッパ!」 | 2007年3月29日 (木) 15時31分

ホウホウ先生

こんにちは
1回目の観音様、2回目に見えた”手”も
この形でした♪
奈良は近くないですが4月17日、行ってみようかな
と今思いました。
いつもありがとうございます!

投稿: cyobi | 2007年3月30日 (金) 20時44分

ホウホウ先生の写真ではなかったんですね(笑)
でも人の形は合ってますよね?
上半身ていうところもイメージに近いです。

投稿: wai | 2007年3月31日 (土) 20時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 透視術の解答です! | トップページ | 「感謝」の宝探し! »