« アトランティスのチャンティング! | トップページ | FIRE THE GRID 愛と平和の祈り! »

2007年5月19日 (土)

パソコンや携帯電話から負けない強くなる方法!

先日、新たなパソコンが来ました。事務所での2台目です。すごく便利になりました。しかし二日間使っただけで少し体調をくずしました。

なるべくパソコンから離れるようにしていたのですが、2台並べる事で電磁波の磁場が共鳴する事が分かりました。

急に目が疲れ体のだるさを感じた次第です。たかが2台並べただけでこんな調子ですのでパソコンとにらめっこしている会社の人は大変な事だと思います。

パソコンは精気を抜きますので今後、パソコンから自分を守る何かを始めてください。もちろん2台以上並べている人は更に注意が必要になってきます。鬱っぽくなる前に何か対策を考えるべきです。

一昨年、このホウホウがホームページを作成する時は、連日7時間以上もパソコンとにらめっこしてましたので、眼球の奥がとても疲れたことを思い出しました。

このホウホウは急遽、対策を考えました。そしてすぐに実行しました。

鑑定室から車で15分の所に大きな公園があるのです。この公園はいつも行くスーパーのすぐそばなのに今年まで全然気付かなかった所です。

つい最近見つけた都会のパラダイス!都会の楽園でした。

Dscn8806_1

神戸の人工島の中心にあります。もちろん無料です。何が良いかと言うと、自然そのもので人口の川には巨大な鯉、金魚、ブラックバス、亀が沢山泳いでいます。そして沢山のハトや自然の鴨、さぎ、すずめ、カラス、山鳥が沢山集まってくるのです。

まわりには民家がないので沢山の方が動物達に餌をあげに訪れるのどかな公園です。

Dscn8931_1 Dscn8927_1 Dscn8921_1

パンを投げると鯉も鳩も鴨も同時に集まって競い合うかのように餌を求めてきます。このサギ?なんかは直接パンをキャッチしてくれるのです。そして陸上では鴨が走ってきました。鳩達もだんだんと慣れてきて手から直接餌を食べるようになってきました。

鳥達と遊んだ後は自分のケアです。上着を脱いで裸足になります。

そして両手振り体操です。

以前ブログで紹介した方法に加えて今では2タイプあります。約20分位は両手を振ります。

そして気功にはいります。

気功をすると自分だけじゃなく大きく周りの場が変わるのです。すずめ達が目の前まで集まって来ます。色々なポーズで呼吸を整えます。

そして日本古来からある伝馬船体操です。

前後に腰を使って櫓をこぐスタイルで体の斜め前から櫓を漕ぎます。右からと左から順番に漕ぎます。すごく疲れますが体がとても温まります。気の流れがとても良くなる体操です。

両手振り体操とペアですることで体にバリアみたいな磁場が出来てマイナスエネルギーに強くなり免疫力も高まります。

最後にこの前のゲリー氏に教わった喉のブロックを取る簡単な体操をしました。(今後、詳しく記事化します。)この体操をすると喉の邪気や詰まりのエネルギーが解放されるので周りの小動物がびっくりして逃げていきます。結構いけてます!

もちろん人も逃げていきました!

約1時間、天の気を吸って土にアースすることで、日頃のマイナスエネルギーやパソコン、携帯電話からもらったエネルギーも体内から除去されてクリアになります。そしてパソコンの電磁波に強い体に生まれ変わるのです。

まずは、皆さんも裸足になって両手振り運動から初めてマイナスエネルギーを地球にアースしてエネルギーに強い体になってください!

これだけやれば充分です。アセンションを乗り越えるのにも重宝する体操だと思います。

とても元気になります!!!

公園、海岸、神社、庭など土の上で裸足になることが重要です。

ほんの5分からでも初めてください。気持ちが良くなって良く眠れますよ!

お休みの日に試してください!

このホウホウは1週間に2回しています。本当は毎日でもしたいのですが、今とても忙しくて無理です。

陽に当たって動物と遊んで体操をすることで本当によく眠れますよ!

Dscn8969_1 Dscn8976_1 Dscn8911_1

今日からあなたもクリーンなボディに!

チャレンジ! チャレンジ!

「It's up to you 、 すべては自分次第!」

このブログを見る方が幸せになりますように!

そして全ての人が幸せになりますように!

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com

Dscn8812_1_1

後記:この食料の写真は一体何だと思いますか?

お知らせ:ワークショップお申し込みいただきました方で3日以内に振込先等を明記した御返信メールをお送りしていますが、万が一そのような返信メールがお届け出来てない場合はこちらのほうへお知らせください。

6月3日(日)家の開運ワークショップ博多・6月10日(日)家の開運ワークショップ新大阪、7月1日(日)家の開運ワークショップ東京のお申し込み受付中!詳しくはホームページをご覧ください。

« アトランティスのチャンティング! | トップページ | FIRE THE GRID 愛と平和の祈り! »

コメント

悩める少年のために、早速、助け舟を出していただいたような記事ありがとうございます。モニター6台ですので、こりゃ、相当なんでしょうね。Help Me!状態ですが、無事、セッション受けられるように耐えておきます。。。。

投稿: パソコン並べてる人 | 2007年5月19日 (土) 03時38分

こんなに 鳥達が集まってくるなんて すごいですね。
写真からでも さわやかな気が伝わってきます。きっと動物達には 場所の気のよさがわかっているんでしょうね。気功でその場も変わっていくんですね。つい数日前まで 冬場から続いていた 静電気がすごかったので(ドアで バチっ! 人に触れて バチっ!)きっと 全身に電気が溜まっていたのかも。
近所で どこか 気持ちの良い場所を探して アースしないと・・・ですね。先生 いつも 役立つ記事をありがとうございます!

投稿: Buffy | 2007年5月19日 (土) 06時48分

ホウホウ先生、こんにちは!
私もコンピューターに向かい合う時間が長いのですが、最近疲れが取れなくて・・・どうにかしないと、と危機感を持っていたところで、正に丁度必要とした情報でした。ありがとうございます!そして、いつも気づきを与えてくださって、ありがとうございます!

投稿: longfeng | 2007年5月19日 (土) 07時19分

あはは。
最後の写真の食べ物は、鳥や魚にあげるおやつでしょうか。大ロシアパンをこんなところで目にするとは思いませんでした。

投稿: zz | 2007年5月19日 (土) 10時25分

ホウホウ先生はじめまして
両腕振り体操ってスワイショウのことですよね。
私もやってました、両腕振り体操ともう一つ
デンデン太鼓のように体をひねって両腕をバタバタさせるやつです。
最近はめんどくさくてあまりやってませんが・・・・

投稿: カズヤ | 2007年5月19日 (土) 11時30分

>もちろん人も逃げていきました!

笑いころげました!! ありがとうございます。

素敵な公園があるのですね~。ホウホウ先生が体操したり鳥に餌をあげてるところを、こっそり見てみたいものです。

ボクは鴨川沿いがおきまりの散歩コースです。今の季節はとくに気持ちいいですね♪

投稿: おなす | 2007年5月19日 (土) 17時10分

最後の食料は、もしかしてホウホウ先生の1週間分の食料ですか??(炭水化物ばっかり!)

さっき、久しぶりにホウホウ先生の講義で教わった、『ほ~ん○○~。』と言いながら気を高める例の動きを10回位やったら、身体が今でもポカポカしています。

投稿: パステルクローバー | 2007年5月19日 (土) 17時23分

ホウホウ先生、こんばんは。とても気の良い公園なのですね。鳥たちが皆、とても幸せオーラを出していますね!ホウホウ先生から餌を頂けるなんて幸せな鳥たちです。私もその中に紛れたいです~。それと、カモが普通にいるのがびっくりです。こんな気の良い場所で気功や両手振り体操をされてるからホウホウ先生が益々、最近、パワーアップされてるのか!と謎が解けました。私もアースしに行きます。今日もありがとうございました。

投稿: toto | 2007年5月19日 (土) 20時12分

ホウホウ先生 こんばんは~

昨日、久方ぶりに両手振り体操をやったんですが、まさか今日の記事に出てくるとは・・・!

素敵な公園ですね~。私も近場の公園めぐりをしたくなってきましたよ!

ところで、食べ物は、鳥さんたちのえさなんでしょうか?(笑)


投稿: velo | 2007年5月19日 (土) 20時46分

パソコンをつけて画面を見ちゃうと、集中力が極端に落ちます。
パソコンのせいだとは薄々わかっていたものの、どうしようかと思っていたのです。
さっそく大地にアースしちゃいます!

>もちろん人も逃げていきました!

ここ一週間くらいで、一番笑ったかも!
(わ、笑うところでいいんですよね???)
ありがとうございました。

投稿: kao | 2007年5月19日 (土) 22時26分

こんにちわ。
私も皆さんと同じく「人も逃げていった」で 思わず笑い声をあげてしまいました。逃げるんですね・・・

ホウホウ先生のお陰で私も公園などに行くと 子供を遊ばせてる間は両手振り運動をします。
数百回がしんどくて 船井先生お勧めの腰につけるの(名前ど忘れしました!!)を買ってから、回数が減り助かっています(怠ま~ん)

裸足で地面に足をつけるって本当に意識しないとしませんね。
でも これからは寒くないですし、やってみたいと思います。
いつもいろいろな情報ありがとうございます。

投稿: 龍拳ママ | 2007年5月19日 (土) 22時42分

パソコンに夢中になると、なかなか離れられなくて気をつけないと疲れがたまってしまいますよね。良いタイミングでの気づきをありがとうございます。グラウンディングはどうしても忘れがちになってしまうので、ホウホウ先生が定期的に思い起こさせてくださるのはありがたいです。

先日のアトランティスのチャンティングはとても不思議です。宇宙を一巡りして自分の声がこだまのように戻ってくるように感じるのですが、気のせいでしょうか。

投稿: ジーニー | 2007年5月20日 (日) 16時21分

ホウホウ先生こんにちは。
私の職場はパソコンだらけで、
新入社員時代は、なんでこんなに頭が痛いんだろう?
と不思議に思ってました。
体に悪いですね~パソコンって。
もう今は慣れてしまいましたが。
慣れた・・・というのも怖いですね。
ところで私のブログにホウホウ先生のブログを
リンクしときました☆
これからもよろしくお願いします♪

投稿: tomoka | 2007年5月20日 (日) 18時44分

ホウホウ先生、こんばんは。
いつも先生のブログ、楽しく読ませて頂いてます。
毎日、パソコンに向かう時間が長い為、肩や首はいつもカチコチなので、これから両手振り体操で気分転換をしながらパソコンを使うようにしようと思います。
参考になる情報を有難うございます。
また、喉のブロックをとる体操も教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

投稿: panna | 2007年5月20日 (日) 19時32分

今日もコメントありがとうございます。

パソコンを並べている人さん、どこか南の島に行くことで何か発見があるでしょう!楽しんできてくださいね!

Buffyさん、静電気の強い時はギャンブルにいいのですよ。でも裸足になってアースしててくださいね!

longfengさん、裸足でアース、アース!元気になりますよ!上から下へアース、アース!

ZZさん、大ロシアン一口だけ食べれました。もちろん残りは・・・・でした。

カズヤさん、スワイショウです。毎日1000回両手を振ってくださいね。

おなすさん、私も鴨川よく行きます。冬は海鳥が何十匹も飛んできて手からパンをあげたことがありますよ。

パステルクローバーさん、あのセミナーの『ほ~ん○○~。』を裸足でやってくださいね。いいですよ!

投稿: ホウホウです | 2007年5月20日 (日) 23時15分

totoさん、鴨も鳩も幸せそうでした。最後は反対にすずめに遊ばれました。落ちてるパンは食べないで投げたパンしかキャッチしなかったですよ。

veloさん、食べ物はほとんどあげてしまいました。次の日の朝食はコーンフレークのみになりましたね。

kaoさん、地面にアースすることで本当に楽になりますよ!両手振りのみなら誰も逃げませんけどね。あれは逃げますね!

龍拳ママさん、あの器具を買ったのですか?すごいね。あと、時々、ひざが強いのなら両足を屈伸しながらするといいですよ。

ジーニーさん、あのチャンティングやられましたか?さすがジーニーさん宇宙を感じたのですね。音階を何とか知って欲しいですね。

tomokaさん、リンクありがとうございます。tomokaさんは色々と海外で自分の癒しを実行されていますね。又、ブログ遊びに行きますね!

pannaさん、出来れば裸足でしてくださいね。喉のブロックの方法、お楽しみにね!

投稿: ホウホウです | 2007年5月20日 (日) 23時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« アトランティスのチャンティング! | トップページ | FIRE THE GRID 愛と平和の祈り! »