透視術(パート3)の答え!
桃?すいか?毬?土星の輪?黄色のバナナの房?長い物?赤リンゴ?ラッパ?丸くて長い盆栽?何か分かる気がしますね!おしいね。
地球儀、ビーチボール、素麺もいい感覚つかんでますね!
今回の答えは鈴でした。それも大きな鈴です。
1番近かった答えは、サイクルさんの答えで「球形に近い感じのものに細長いものがくっついていて、丸いヤカンか、きゅうすかな??」でした。やったね。凄いね!ハグー!
少し難しかったので正解者は、いなかったですが、結構、みんなグッドなイメージをつかんでいましたね!びっくりしました!
このホウホウは鈴マニアなのです。いつも神社、仏閣に行くと鈴とカーステッカーを探します。(車の後ろはステッカーだらけです)
今回の鈴は、今までに買った鈴の中で1番の大物です。(丁度、リンゴや桃の大きさです。)あの満開の日本一の桜と言われる吉野に行った時の吉野神宮で買った鈴です。
カランコロ~ンと愛嬌のある音色を奏でてくれます。
今まで買った鈴の中で印象に残るのは、連になった鈴、大神神社の鈴です。とても奇麗な神様の波動を奏でる鈴でした。
そして宇宙船をあしらった天河弁財天神社の三鈴です。何かパワフルな鈴です。そして伊勢神宮で買った鈴もパワフルでした。
家の中や神棚の前に鈴を置くことで簡単な聖域を作ることができます。カランカラン~と鈴を鳴らすことによって自分の脳波を神様の世界にシフトさせるのです。スピリチュアル的に言うと鈴やベルの音はその場の波動を上げますので、霊的なものや魔物を退散させる訳です。
そしてその聖域で感謝の念を伝えてからお祈りをしてください。
小さな鈴は、お守りになります。又、四国霊場を周る時には鈴の音が魔よけになって霊やよからぬ魔物からあなたを守ってくれるのです。そして実際に蛇や獣が来ないような音魂を発生させるのです。
さぁ、今回も、もう一丁、透視をやりましょう!
又々、封筒の中に入れた写真です。前回は、浄瑠璃寺の吉祥天様の写真を入れました。今回もヒントとしては、波動の高いものですよ。
あなたの心の目で感じてください。全く分からない方は、望遠鏡を使った方法なんかを使ってチャレンジしてください。
難しく考えないようにね!
前の人のコメントに惑わされないようにね!
うわ~っ!今回は透けて見えそう・・・
ヒント:写真は横向きです。首を倒して見てもいいですよ!
写真を当てることは、プロを養成するリモートビューのワークショップでもほとんど当たらない程、難しいものなのです。
今回は、ホウホウが撮った写真ではありません。
あれだよ!あれ、あれ・・・・
当ててくださいね!
答えは、次の記事のトップに登場します!
It's up to you 、 すべては自分次第!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
FIRE THE GRID その祈りの日は日本時間で7月17日午後8時11分です。
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
★7月1日(日)家の開運ワークショップ東京のお申し込みは、6月24日(日)の24時にて締め切りさせていただきます。詳しくはホームページをご覧ください。
★尚、開運鑑定室は6月は空きがございません。7月8日以降の御予約をお願い致します。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スイカはちょい外れましたが、またまた挑戦しま~す。
女の人の写真に見えました。
マリア様?
投稿: sacco | 2007年6月23日 (土) 19時26分
第一印象では不動明王、望遠鏡を使ってよく見るとゾウが見えてきました。
投稿: 桃山くん | 2007年6月23日 (土) 19時32分
三角みたいな感じがしました。
山かな~?
投稿: mako | 2007年6月23日 (土) 19時40分
透視企画すんごく楽しいですー!
感謝感謝です。
ぐわ~っとした顔つきの像のような…
不動明王様とか阿修羅様とか…
そんなイメージが浮かびました☆
投稿: ユメ子 | 2007年6月23日 (土) 19時45分
最初は勾玉っぽく見えましたが、
望遠鏡使ってみてから目を開けたら「ピラミッド」。
どうでしょう?
投稿: りり | 2007年6月23日 (土) 19時55分
鈴でしたか。コメントできませんでしたが、私はニンジンだと思っていました。残念。写真は、富士山(向きは右側が火口に見えました)でしょうか?
投稿: Take4 | 2007年6月23日 (土) 20時12分
最後まで 食欲から離れられなかったです・・・。鈴だったんですね。残念!(笑)今回の写真は 涅槃像か 山でしょうか?
投稿: Buffy | 2007年6月23日 (土) 20時55分
良く晴れたお山の、頂上のお写真では無いでしょうか・・
岩がごつごつしているような・・
投稿: さあや | 2007年6月23日 (土) 21時05分
鈴ですか~難しい^^笑
今回は竜神様ですかね~
答え楽しみです。
投稿: でんこ | 2007年6月23日 (土) 21時08分
最近見た写真に似てるかも。子供と象が向き合って座っている写真かなぁ...
投稿: あやか | 2007年6月23日 (土) 21時10分
あれですかっ!
え~と。。。観音様♡
投稿: もしもし | 2007年6月23日 (土) 21時10分
ウロコの模様みたいに見えます。
答えは何でしょう~!?
投稿: ジュンヨン | 2007年6月23日 (土) 21時17分
第3弾も、見事に外れましたー。でも、
楽しいです!懲りずにまた挑戦します。
今回は、直感は鳳凰のようなイメージ。
望遠鏡でのぞくと、山かお寺のような風景?でも、
ところどころ波打っていたり渦をまいている感じがする。
上手く表現できません。
で、回答は、やはり直感をとって
ダイナミックな鳳凰の写真。にします!
投稿: 紫月 | 2007年6月23日 (土) 21時22分
なんか五角形のような、なにかが手を広げてるような。
千手観音様っぽい感じがしました。
投稿: DEP | 2007年6月23日 (土) 21時37分
う~ん
直感は「富士山」です
太陽が昇っている・・・?
「ダイアモンド富士」かな?
投稿: りまね | 2007年6月23日 (土) 21時37分
ずばり 「狛犬」です !?!?!?
投稿: 昼行灯 | 2007年6月23日 (土) 21時46分
鈴でしたか! 大きな丸いもので黒い色が入っててなんか金属質っぽい感じがしたので「時計」にしたんですが、絞り込めませんでしたね。
今回は、放射状の何かがある感じがしました(仏さまので後背みたいな…)
写真をPCに取り込んで、横にして眺めてみると、白虎とか龍とか鳳凰とか…四神のイメージがでてきました。
白虎のひげかと思ったんですが、羽根の感じも捨てがたい…。
ファイナルアンサーは…鳳凰?
投稿: kao | 2007年6月23日 (土) 21時47分
鈴だったんですか~、それではもう一度!
……せ、先生、初心者には難しいです……(汗
最初は太陽か月とおもったんですが、
頭を横にっ……長くてくねくねの竜さんで。
投稿: ふくろう | 2007年6月23日 (土) 22時01分
大きい魚?イルカかクジラの写真かな~?と思いました(^-^)
投稿: ゴビンダ | 2007年6月23日 (土) 22時23分
こんばんは。
青空のイメージがでてきて、
その後 カエルのイメージ。
最終的には(しばらく忘れてぼーっとテレビを見ていて、、、)富士山のイメージがでました。
富士山でしょうか。
投稿: あおい | 2007年6月23日 (土) 22時42分
鈴だったんですね~
私はてっきりバナナかと思ってました。
今回は後ろに光背のある像・・・
薬師如来様?がなぜか思い浮かびました。
でも前回の吉祥天女様に引きずられているような気もしま~す(><)
投稿: みつき | 2007年6月23日 (土) 23時09分
仁王様か風神様、雷神様だと思います
力強い感じがしました(^0^)
投稿: さなえ | 2007年6月23日 (土) 23時18分
山の天辺に太陽がある、または岩か何かの上に水晶球が乗っているかのどっちかに思います。
鈴でしたか~、難しい(^^;
投稿: 抹茶みかん | 2007年6月23日 (土) 23時21分
お寺の写真かな?
東大寺の南大門か大仏殿かな?
投稿: 御猫 | 2007年6月23日 (土) 23時26分
初めまして!
宜しくお願いします。
山の下に川が見えました。
投稿: まーさん | 2007年6月23日 (土) 23時49分
富士山かな~??
投稿: ももこ | 2007年6月24日 (日) 00時31分
建物の屋根のようなものが浮かんだので
神社やお寺かなぁ?と思いました。
投稿: あかね | 2007年6月24日 (日) 00時36分
最初は、ギザのピラミッドかなと思いましたが、
思い直して白いイルカにします。
写真の上の方にオレンジか黄色のような暖かい感じの光を感じるのですが、今回は何になるのでしょうか?
投稿: velo | 2007年6月24日 (日) 00時38分
ホウホウ先生こんばんは!
今回は、大きな海亀が見えました。
正解が楽しみです!
投稿: オニオンスライス | 2007年6月24日 (日) 00時39分
おしかったです~
透視企画、面白いです~(^-^)
今度は観音さまかな?
投稿: サイクル | 2007年6月24日 (日) 00時45分
いつも楽しみに拝見させていただいてます。
細長いものが見えましたが、龍かな???
投稿: nono | 2007年6月24日 (日) 00時52分
鈴を「素麺」と答えた私は・・・(^^;
今度は「大きな木」です。
どうでしょうか?
投稿: ぽよたん | 2007年6月24日 (日) 01時26分
こんばんは~!!
いつも、ありがとうございます。
前回の鈴は、色が当たっていました。そんな色の丸いお皿かなぁと予想していましたがハズレ(* ̄m ̄)プッ
今回は、富士山です!!!
見えたのではなく、パッと富士山という言葉が頭の中に出てきただけですが・・・(汗
同じ答えがあり、何だかホッとしました。
投稿: ヒロン♪ | 2007年6月24日 (日) 01時46分
鈴でしたか~
今回は、龍だと思います。
お水も見えたような・・・
楽しみです♪
投稿: モコ | 2007年6月24日 (日) 02時28分
富士山だと思います。
投稿: ゆか | 2007年6月24日 (日) 02時38分
ん~、鈴ですかぁ。残念ハズレ^^;
今回の封筒の中身、
山(富士山)が見えたような気がします。
当たっているかな?
投稿: のぶりん | 2007年6月24日 (日) 03時23分
先日は大阪会場でありがとうございました。
今頃コメントすみません^^;
いろんな気づきをいただきました。
また、セミナーがあれば、ぜひ参加したいです!
ペットの病気も、執着からくるものかもしれません。。
しろっぽい大きなもの~・・龍~~
投稿: emiラッピー♪ | 2007年6月24日 (日) 06時17分
前回は球体だと見えましたが
鈴だったんですね(^^)
今回の問題は
すごくむずかしいですね。。。
円錐の形が2つと
まるい光を感じます
具体的な物は解りません。
投稿: Sun | 2007年6月24日 (日) 07時08分
山が浮かびましたが、他の方々が書かれていますが、
富士山かどうかは自信ないです。
投稿: えいこ | 2007年6月24日 (日) 08時09分
ふたつ並んでいるように見えますが
何なのかはよくわかりません
投稿: 森猫 | 2007年6月24日 (日) 08時53分
鈴、外れてしまいました!
今回は「奈良の大仏様」でお願いします。
投稿: なーこ | 2007年6月24日 (日) 10時20分
羽を広げている鳥かな。
投稿: ちびくろ | 2007年6月24日 (日) 12時19分
はじめまして。
参加させてください!
富士山と太陽
かな。
投稿: まめちょび | 2007年6月24日 (日) 12時22分
うあ、丸いものだけしかあたりませんでした^^;
風鈴・・・うちわ、なんだか二つの物質がみえました。懲りずにどうでしょう?
投稿: るな | 2007年6月24日 (日) 12時23分
オーラを放つ大黒様のお写真でしょうか。
投稿: nokoway | 2007年6月24日 (日) 12時42分
はじめての挑戦!です。
横向きの白いユリの花に見えました。
さて、どーでしょー?
投稿: シュウコ | 2007年6月24日 (日) 12時53分
万里の長城。
緑の山を背景に、石造りの白いうねうねしたものが……見えた気がしました。w
それにしても、ココに来ている人って、
みんなスゴいですよね~。
前回は当たらずともほとんどの人が球体を見てるし、
鈴の表面のザラザラした感じはメロンの網に似てませんか? ……似てないか。w
今回も、龍とか山とかの答えが多いですよね。
さてさて、写真はナンですかねー?
楽しみ!www
投稿: 武当龍仙 | 2007年6月24日 (日) 13時09分
青空の下、形のよい山、
ということで富士山で。
投稿: カヅキ | 2007年6月24日 (日) 13時31分
三角の感じがしたので、山かなー?と思いました。以前の記事であった、山の頂上に太陽が上った写真がイメージされましたが、今回の写真はホウホウ先生がとったものではないということで、うーん?
投稿: かずみ | 2007年6月24日 (日) 13時38分
木彫りの仏像。仏像の後ろには輪っかとか、炎とか
そういうのを背負った感じ、かな。
投稿: たもこ | 2007年6月24日 (日) 13時47分
山に滝かな。
投稿: miyu | 2007年6月24日 (日) 13時56分
山に川が流れてる様に見えました。
なんか、白い雲の様なふわふわしたものも見えるような気がするんですが・・・・・?
鈴は、全く当たってませんでした(笑)
投稿: kk | 2007年6月24日 (日) 14時35分
白馬?
単なる願望??
白馬に乗った王子様。。。って(^^;
投稿: 木市 | 2007年6月24日 (日) 15時00分
不動明王、もしくは、東大寺などの門のところにある仁王像のような力強いものを感じました。
前回はスイカをイメージしたのですが外れました。
投稿: satake | 2007年6月24日 (日) 15時09分
ホウホウ先生、こんにちは!
鈴だったんですか。きれいな鈴ですね~!
私もお財布には必ず鈴つけてます。
落としてもすぐ分かるように・・・ (≧Д≦)ゞ
写真ははじめ法隆寺の夢殿のような神社が浮かんだんですが、そのうち後ろに三角錐の御山が見えてきました。
ので、御山を背景にした、神社ぽい建物とか?
答えがはずれていても楽しい企画なので、結果が楽しみです!
投稿: フローレン | 2007年6月24日 (日) 15時11分
ぜんぜん当たらないんですが・・・、懲りずに参加させてください!
お寺や神社の立派なお屋根のイメージ、
唐招提寺が好きなので思い浮かぶのですが、
他の方の富士山というコメントに、
おなじような形と荘厳さを感じました。
投稿: 四月の風 | 2007年6月24日 (日) 15時45分
なんか、鎌倉の大仏さまか、長崎の平和記念像みたいな大きなブロンズ像が見えるのですが。当たってるかなー?
投稿: てぃんくる・まお | 2007年6月24日 (日) 16時00分
あ~ら 鈴でしたか。私は紫陽花の丸い花と細長い茎に葉っぱが2~3枚のイメージでした。鈴に似てなくもない!?(負け惜しみ)
今回は富士山です。
または神社をバックに夏至の日に沈む太陽。
さぁ どうでしょう?
投稿: kotobuki | 2007年6月24日 (日) 16時46分
封筒の中の写真は、『あひるさん』?
でもあひるって波動が高かったっけ~???
投稿: きらり☆ | 2007年6月24日 (日) 17時17分
今ピカリとひらめきました!!ズバリ!ピラミッドでは?エジプトとかの!!あ~~明日が楽しみ!!
投稿: こりあん | 2007年6月24日 (日) 17時18分
またまたありがとうございます
なんだか丸いもの?
白いイメージもでてきます
投稿: YOU+ | 2007年6月24日 (日) 19時23分
ずっとみているとエメラルドグリーンと紫の色がでてきました
投稿: YOU+ | 2007年6月24日 (日) 19時30分
楽しいですね!
「輝く満月」かな
投稿: あっぷるけとる | 2007年6月24日 (日) 20時52分
富士のような山の中腹に白い横長の雲が横切っている。
白っぽい写真。
投稿: vt | 2007年6月24日 (日) 21時03分
ガネーシャ様か
放射状に伸びている水晶。。。
投稿: maki | 2007年6月24日 (日) 21時29分
手を広げたようにも、ライオンの像のようにも見えましたが、ファイナルアンサーは、
金のしゃちほこ。
今日はありがとうございました。
投稿: ちゃみ | 2007年6月24日 (日) 21時32分
大仏?仏様?座って手を合わせているような感じ。
投稿: さり | 2007年6月24日 (日) 22時23分
こんばんは~
ピラミッドっぽい山のようなエネルギーが流れているように感じますが… 三輪山かなぁ?と雲かな?
投稿: 絆 | 2007年6月24日 (日) 22時54分
すてきな鈴でしたか〜
写真は・・宝船??かしら。
でも波動の高いものなんですよね^^;
楽しい企画をありがとうございます♪
投稿: ソフィア | 2007年6月24日 (日) 23時09分
すてきな鈴ですね〜
参加できなくて残念でした。。
でもこっちは挑戦します!
真ん中よりも右側よりを中心とした三角が見えました。
やはり、山?なのかな・・??
或いは、裾広がりのスカートのようなものを着た観音様・・・?
金色のような気もします。ピカピカと。
投稿: もみじ | 2007年6月24日 (日) 23時46分
皆様、今日もコメントありがとうございました。
沢山の方に参加していただき嬉しいことです。
正解者がでました。
複数です。
おしかった人も何人かいました。
答えは、もう少ししたらアップしますね。
ありがとうございました。
投稿: ホウホウです。 | 2007年6月24日 (日) 23時53分
コマイヌ?
投稿: zz | 2007年6月25日 (月) 00時09分
空中、雲、流れる感じ、遠くにぎざぎざ、
竜?大仏様にも見えるし全然関係なくビーナス誕生の絵
わかりません。。。。。
投稿: hana | 2007年6月25日 (月) 00時18分