海、やっぱりスピリチュアル!
久しぶりの夏休みです。太陽の陽を求めて海に行きました。今回は欲張って新和歌浦と白浜に行きました。
昔から人一杯の海水浴場はあまり好きではないのです。白浜は大勢の人が集まるメッカですので、毎年行くプライベートビーチとする人のあまり来ない穴場の海岸(新和歌浦)で泳ぎました。
午後3時にチェックイン、水着に着替えてプライベートビーチへ!もちろん誰も泳いでいません。少し雲が出てきてパラパラと冷たいものが・・・・・・
午後4時にもなると海の水は、かなり冷たいです。せっかくだからマントラを唱えて海に入りました。肩や首に丁寧に水をかけ少し泳いで見ました。みなさんも海に入る時は、自分のマントラを唱えるといいですよ!
冷たい海水が体全身を奇麗に浄化していくのが分かります。やはり海水は素晴らしいパワーがあります。体の中の不浄な物がどんどん出て行くのが分かります。風邪もひいていないのに、はなや涙、タン状のものが流れ落ちていくのです。
そして心身がすっきりするのが分かるのです。私位の年になると、もう海に行くのを嫌う人が多いです。特に女性なんかも、海に行ってもパラソルの中にじっとしている人が多いです。又、この頃の若い人の中でも、陽に当たるのを嫌ったり、海の塩気やケアを気にして海を避ける人が多いです。この1年で1度の自分に溜まった邪気を落とすことが出来るチャンスなのに・・・・・
少しの時間でも海に入れば邪気が取れ体も楽になります!
鬱っぽい人や元気を欲しい人は、海水浴と思わずに酒風呂の超強力版のナチュラルパワーだと思って一度、意識して海に入ってください!
きっと何かが変わるはずです。みんな甲羅干しや長時間、海にいるから疲れてしまうのです!
ホウホウは、海に行っても無理はしません。仕事柄、手や顔を大事にしているからです。たっぷりと日焼け防止のクリームを塗って甲羅干しはしないのです。短時間の間、海に浸かって海を楽しみます。
みなさんも海で大きく浄化したい時は、なるべく人の少ない海に入ってください。(人の多い海水浴場でも浄化力は沢山ありますが・・・)そして海に必ず入って楽しむことです。子供に帰って魚や貝なんかを見つけて遊ぶのもいいですよ。
今回は、少し無理してウニ獲りに挑戦しました。ウニを獲るコツは、引き潮を狙うことです。底か岩の割れ目にいます。岩は危ないのでサンダルを履いて軍手をしてください。シュノーケルがあれば便利です。軍手で直接触ると大変痛くて獲れません。網があれば簡単に獲れます。(たまにトゲの異常に長いガンガゼという毒ウニがいますので注意してください。)
今回は何十年かぶりかにシュノーケルを使いました。そしてまともに泳いだのも久しぶりです。たった5分ほど泳いだだけでふらふらになりました。自分の体力のなさにがっかりしたものでした。岩場に立つとふらふらで、もう少しで岩場の下に頭から落ちそうになりました。本当にやばかったです。久しぶりの泳ぎはキツカッタです。
でも小さいですが、短時間にウニが獲れました。
そして人のいない海岸で普段絶対に出来ない事をしました。街でやると通報ものです。真剣で出来た手裏剣の練習です。
この前に海遊館で買ったものです。ちゃんと本当の手裏剣を、的に投げさせてくれる、忍法専門の店がありまして、好奇心で買ってしまいました。
砂浜に流木を立てて練習しました。いつもは横投げですが、今回は思い切って上からチャレンジ、楽しい時間を満喫しました。少し昔の忍術を思い出しそうになりました。
部屋でウニの写真を撮っていると何故か可哀想になってしまい、割るのをやめて海に返しに行きました。
夕食で軽くビールとホットな焼酎。江原さんのTVを見ながらもう8時半には天国に行ってしまいました。
そして夜中の12時すぎに目が覚めて海の音を聞いていると色々なメッセージが・・・・・・・・・・・
次回に続く!
It's up to you 、 すべては自分次第!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
後記:今回も色々なものに刺されました。熊野ではムカデ?に刺されたのですが今回は、3種類のものに刺されました。ウニとクラゲとフナムシです。
もうクラゲが出没しています。結構、痛いです。腫れる人もいますので充分、注意して泳いでくださいね。
あっ、釣り?もちろん餌も氷も道具もたっぷりと買い込んでいます。いい潮でしたが止めました。やりたくないから・・・・・・・
今回は、珍しく3日間、バンドエイドのお世話にはならなかったです。奇跡的です。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかえりなさーーーい。
海を楽しまれたのですね。うにもいっぱい取れたんですね。食べることはできなくても、とるということでわくわく子供のように遊べたならよかったですね。^^
私も12日から沖縄に行ってきます。きれいな海に入って、ドルフィンペンダントをつけているかと泳いできます。海に入ってトラウマを流してきます。
心温まる開運メッセージありがとうございました。大事にします。
投稿: ちゃみ | 2007年8月10日 (金) 14時19分
ホウホウ先生こんにちわ。
いつも何かに刺されている?・・とのことですが、
先生がおいしいのでしょうか・・。
海・・いいですね。
まだどこもいってないのですが、
うみ・・いいなー。
うに・・おいしそうー(笑)
とったものが、食べられない・・
おやさしいのですね。
海もうにも、ごはんも、みんないいですねー。
夏は、やはりよいですねー。
とってもhappyな気分になりました。
ありがとうございましたー。
投稿: elumu | 2007年8月10日 (金) 14時40分
先生、お帰りなさい。
私も一緒に旅行を楽しんでいるような、そんな気持ちになり、とても楽しく読ませていただきました。続きが楽しみです。
2週間ほど前に宮崎で海を満喫したのに、もう、また海に行きたくなりました。
さされたところお大事になさってください。私は1日にムカデにかまれたところ、まだ少し腫れています。今となれば楽しい思い出のひとつですが・・
次のお話も楽しみにしています。いつも本当にありがとうございます!!!
投稿: ハッピーママ | 2007年8月10日 (金) 17時53分
ホウホウ先生、こんにちは!
夏休み満喫されたようで楽しそうな雰囲気が伝わってきて、私も楽しい気持ちになれました。
何より料理が美味しそう・・・。
それにしても私今までフナムシが刺すなんて知りませんでした・・・。
この間フナムシまみれの海に面した露天に入ってきたところです(^^;)
ホウホウ先生のいろいろなメッセージ、楽しみです。
投稿: amamiko | 2007年8月10日 (金) 18時05分
うにって可愛いいのですね~結構好物だったけど(^_^;)☆海や山って吸い込まれそうなくらい神秘的ですね。ゆっくり休む間もなく、無事の帰宅ブログありがとうございました。
投稿: ナチュラルミント | 2007年8月10日 (金) 20時17分
ホウホウ先生、おかえりなさ~い\◎o◎/
本当に私も今まさに旅をしているような気分にさせて頂けます♪楽しいキモチが伝わってきてニコニコ(#^.^#)
思いきって一人で海に行ってみようカナ~♪
お土産バナシ・メッセージ編、はやく聴きたくてドキドキです !!!
投稿: ☆D.D.☆ | 2007年8月10日 (金) 20時36分
(〃^-^)/ホウホウ先生♪こんばんは♪♪
楽しくホウホウ先生の夏休みを読ませて頂きました♪
海の生活を堪能されて良かったですねヽ(*^^*)ノ
海の中でマントラ唱えると良いのですね_〆(。。;)
何かきゅうにワタクシも海に行きたくなっちゃいました♪
海で唱えながら浮き輪でぷかぷか浮きたいです♪
今度酒風呂の中でマントラを唱えて身体のデトックスを励みます∠( ̄∧ ̄)
投稿: フローラル55 | 2007年8月10日 (金) 21時29分
久々にコメントさせて頂きます。
最近、旦那がウィンドサーフィンを始めました。
海は事故が多いような気がして心配で反対していたのですが、先生の記事をみて、私もここ何年も行っていませんでしたが一度行ってみようかなと思います。
投稿: mika,m | 2007年8月10日 (金) 21時49分
ホウホウ先生こんばんは!海水浴を楽しまれたご様子で何よりです。私も海に行きたくなりました。夜は星が綺麗に見えますか?8/11~14の間にペルセウス流星群が見えるそうです。13日の明け方が見やすいらしいのですが、方角にこだわらなくても星空全体に見えるみたいなので、ぜひウォッチしてみてください。
投稿: mitch | 2007年8月10日 (金) 23時24分
今日もコメントありがとうございます。
ちゃみさん、沖縄楽しんできてくださいね。イルカペンダントでイルカ達もきっと喜んで、あなたの周りに円を描くことでしょう。
elumuさん、おそらくホウホウから変な気が出ているのでしょう。冬の旅館で手の平にごきぶりが入って寝ていたこともありましたよ。気持ち悪いことですが・・・手が温かいみたいですね。
ハッピーママさん、ホウホウは、さされ傷には強いほうかも知れませんね?クラゲが1番痛かったです。ムカデ傷、お大事にね!
amamikoさん、ふなむしは、こっちが油断していたり寝たりすると集まってきます。そして時々チクッと刺します。でも毒はありませんのでご安心を!
ナチュラルミントさん、例の記事、又、アップしますね。夏は暑くてきついですが、頑張ってくださいよ。記事アップまでお楽しみにね!
投稿: ホウホウです | 2007年8月11日 (土) 01時19分
☆D.D.☆さん、無事、帰ってきました。メッセージは未来のことや広大なものではなく、日々の開運のお話しです。お楽しみにね!
フローラル55さん、マントラはマントラ自身にパワーがありますので、どこで唱えてもいいですよ。あなたをいつも守ってくれることでしょう!
mika,mさん、朝、守護している守護霊様に挨拶してから海に入るといいですよ。海は少し気を引き締めて入るといいです。1度、チャレンジしてくださいね。パワフルなパワーをもらえるはずです。
mitchさん、ペルセウス流星群のご紹介ありがとうございます。流れ星はロマンですよね。天の川の見える奇麗な所で見たいですよね。
今日、丁度、この流星群のことをコメント欄にてご紹介するつもりでした。
たぶん、今日、明日は奇麗な所でパラパラと流れ星が見えるはずです。本当の最高タイムは、13日の昼頃ですので日本では13日の午前3時から4時半位が見ごろでしょう。北東よりのアンドロメダ大星雲の近所から出るらしいです。
おそらく天頂付近を見られると、見逃さないかも知れませんよ。星の記事も久しぶりに書きたいですよね。
みなさんも1度、眺めてくださいね。
今日もありがとうございました。
投稿: ホウホウです | 2007年8月11日 (土) 01時42分