« ヨン様から北京バイオリンまで! | トップページ | 観音様の光を浴びて! »

2007年10月14日 (日)

京都で蟹を・・・・・!

Dscn8336_1

先日、京都に行ってきました。初日と三日目に仕事が入っていましたので、二日目をフリーとして二泊泊まることにしました。

せっかくだから北海道ビッフェ(バイキング)があるホテルをとりました。ホウホウ自身への日頃のご褒美です。ホウホウは、蟹(たらば蟹、ずわい蟹)が大好物なのです。蟹キチです。以前、ホテルの蟹のバイキングに行って最初から最後まで肉や野菜も食べずに、蟹ばかり食べるほどの蟹好きなのです。中国や台湾からの観光客がホウホウを見て笑ってました。

皆さんは、この世で1番美味い物は、固い殻に入った物って知っていますか?

特に水の中に棲んでるものです。

蟹、ロブスター、牡蠣やはまぐり、あわび、ウニなんて高級素材でしょう?

又、ヤシの実やピスタチオ、栗も美味しいですよね?

他に何か固い物に覆われた美味しい物はありませんかねぇ?

京都での初日の仕事も終え京都高島屋さんでお買い物です。何故かたらばの蟹缶がありました。嫌な予感です。「これを買え!」というメッセージです。セールで1缶2800円のたらば蟹を買い何かほっとしました。

そして膝が痛くなってきました。これも嫌な予感です。大体分かるのです。ギクッと腰がいきそうなのが分かるのです。今朝、鑑定室の25キロもある水晶玉を移動したからでしょうか?

そんな心配も忘れて宿に直行です。ここのホテルは親父が愛していたホテルです。旧都ホテルで大きな庭園があり今は、ウェスティン都ホテルとなっています。親父は学校の先生でしたが、写真家で京都を愛した詩人でした。そしてこのホウホウを子供の時から京都のフランス料理によく連れて行ってくれたものでした。その親父の思い出のホテルにチェックインです。

そしてレストランに直行です。親父はここのホテルのリッチなムードが好きだったみたいです。料理をチョイスしていると何故か親父が降りてきたみたいです。いつもの感覚で分かるのです。温泉やマッサージチェアに座っていても時々降りてくることもあります。

これも憑依なのですよ。悪気のない軽い憑依です。この頃、牛肉を止めている(食べれなくなった感じです。)ホウホウなのにステーキばかりをチョイスしています?カモのテリーヌにメロンの生ハムの巻いたもの。「おい、おい、ここは、北海道フェアだぞ!」「こら~!親父!」・・・・肉、カモ、生ハムメロンは親父の大好物です。

Dscn9544_1 Dscn9545_1 Dscn9551_1 Dscn9555_1

「か、か、か・・・蟹がない!」・・・大好物のたらば蟹やずわい蟹がないのです。北海道ビッフェなのに!あまり好みでない毛蟹だけでした。

全てを口に入れてみると今日は蟹がまずいのです。そして食べれない牛肉のステーキが美味すぎるのです。「何故、こんな美味い肉をこの頃止めていたのだろう!」「復活!!!」・・・・パクパクパクと牛肉キチガイになってしまいました。

カモも生ハムメロンも美味いです。鳥も豚も美味いです。秋刀魚のソティやつぶ貝がまずいのでした。焼酎のホットを飲もうとしてたのに赤ワインです。(親父の仕業です。)2杯飲みました。これが憑依です。自分が食べるのじゃなく物凄い量を食べてしまうのです。憑依が続くと肥えてしまいます。

そして親父の大好物のデザートです。チョコやアイス、ケーキ、果物が大好物でした。全部が全部美味いのです。さすがホテルのビッフェです。おかわりもしました。

ホウホウも負けじとバレンタインの12年物の水割りでのデザートです。これ結構いけるのですよ。チョコと水割りは最高です!そして紅茶を飲んで満腹状態です。

Dscn9559_1 Dscn9566_1

あっ!忘れてました。

うにやいくらの海鮮どんぶりと札幌ラーメンで仕上げです。もうギブアップです。これは一人が食べてる量じゃないのです。

Dscn9553_1 Dscn9557_1

部屋に帰ると急に我に返りました!

全部、もどしてしまいました。やはり牛肉はダメだったようです。・・・・・・・・・・親父も天国に戻ったようでした。そして風呂に入って寝たのですが、またまた大変な目に・・・・・

夜中に目が覚めてみると体が動かないのです!

明日に続く・・・・・・・

It's up to you 、 すべては自分次第!

このブログを見る方が幸せになりますように!

そして全ての人が幸せになりますように!

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com

後記:この日は、写真にはないですがサラダやカボチャのスープがとても美味しかったです。ケーキやデザートはもっともっと沢山並んでいましたよ。蟹缶、宝物です!食べずに飾っています!

今月は、スパニッシュビッフェを開催しています。ここのビッフェは普通のバイキングのレストランよりもグッと食材がいいですよ。京都に住んでる方は一度行かれてみたらは?

« ヨン様から北京バイオリンまで! | トップページ | 観音様の光を浴びて! »

コメント

おはようございます。

ホウホウ先生、朝から美しいごちそう写真。。。ごちそうさまでした!!

お料理はもちろん素晴らしいですが、先生の写真は本当に本当に美しいです。

お父様も写真をされていたのですね。

美しい上に、被写体にどんなに愛情を注がれて撮っているかがいつも伝わってきて、温かくなります。

今日もがんばれそうです♪
ありがとうございました♪

投稿: junko | 2007年10月14日 (日) 08時43分

ホントに美味しそ~(>_<)☆ 少年の様にパクパク食べるホウホウ先生の姿が目に浮かびます♪ それもお父さまとの交流ですよね。私も最近とみに亡き父を想います。生前はイイ関係を築けませんでした。後悔と懺悔と愛と感謝が入り乱れて溢れては涙…。でもその度に父が何かを浄化してくれてる気がします。今夜は父の晩酌の御供をしたいと思います♪ ありがとうございます(^.^)

…して、動かなくなったホウホウ先生の体やいかに!?!?!? (?_?)汗

投稿: ☆D.D.☆ | 2007年10月14日 (日) 10時54分

あら~。せっかくの ご馳走が・・・。
でも お父様は 満足されたんでしょうね。いつもとは 違うものが無性に食べたくなったら 誰かと一緒に食べているのかもしれませんね。先生 早く 次をアップして下さらないと 気になって 気になって・・・。

投稿: Buffy | 2007年10月14日 (日) 11時12分

ホウホウせんせい
こんにちは。

毎回綺麗な写真ですね。
お料理も美味しそうに写っています。

好みの食べたいものでないものをたくさん
食べたくなった時はこんな事が
あるのかもしれないですね。

せんせいはその後お料理が・・・
でしたがお父様と分かればちょっとは
いいかしら?


旅に出るとエピソード満載になって
いつも読んでいて楽しいです。
次のブログを楽しみにしています。

投稿: Alice | 2007年10月14日 (日) 11時52分

ホウホウ先生、こんにちは。
わたしも蟹が大好きです☆
写真のどの食べ物もとても美味しそうで、見ているだけでお腹が空いてきます。(^^)
ホウホウ先生。膝と腰の具合はどうですか?お大事になさってくださいね。

投稿: 天花 | 2007年10月14日 (日) 12時19分

ホウホウ先生こんにちは。
固い物に覆われたおいしい物,銀杏などはいかがでしょうか?
以前は銀杏は茶碗蒸しに入っているあまりおいしくないもの・・・としか思っていなかったのですが,10年ほど前,友達が拾ってきてフライパンでカライリしてくれた銀杏を食べたときに初めて銀杏のおいしさを知りました。
私はステーキや焼き肉は好きな方なのですが,最近それらを食べた後,よくお腹が痛くなります。何か意味があるのでしょうか。
夜中に体が動かなくなったホウホウ先生,どうされたのかとても気になります。
そういえば,秋分の日,夜中の12時にお水を汲んでいただいた後,キッチンが急に生臭い気がしたのが気になっています。

投稿: まりん | 2007年10月14日 (日) 15時20分

ホウホウ先生こんばんわー。

いつもありがとうございます。
なんとなく風邪も、少しずつよいです。。

今回のケーキもおいしそう・・(しかもたくさん・・笑)

私は、「毛がにオタク」なのでとても?うらやましかったのですが・・・

投稿: elumu | 2007年10月14日 (日) 17時42分

え~~~ツツ(>_<)気になり過ぎです!最後の所。。。!!でも先生も「コラ!親父!」とか言うんですね(*^_^*)かなり親近感を感じてしまいました^^話は戻りますが、、体が動かないと言うことは、普通であれば・・・・{金縛り・・}ですよね・?話の流れからいけば・・どういうお話に繋がるんだろう・?フフ^^明日、楽しみにしていまぁす(*^_^*)そう言えば私も3日前、金縛りに遭いました!あれって横向きに寝ててもなる物なんですね・・驚きでした(-_-)

投稿: こりあん | 2007年10月14日 (日) 18時16分

硬い殻に入ったおいしいものといえば、ライチも私は好きです☆

続きが気になります・・・!大丈夫ですか!?

投稿: 水実水果 | 2007年10月14日 (日) 20時13分

今日もコメントありがとうございます。

junkoさん、親父は写真をパネル状に拡大して詩をつけて個展をよく開いていました。ホウホウはまだまだ趣味の域です。いつか個展も開きたいですね。

☆D.D.☆さん、お父様、きっとお近くにいていつもホウホウのように守ってくれてますよ。晩酌の季節ですね。いいですね・・・・

Buffyさん、いつも気にしてくれてありがとうございます。親父は満足したみたいですね。その後は、大変でしたが・・・・

Aliceさん、肉とデザート美味かったですよ。でも、いつも何かおきちゃうのです。本当ですよ!

天花さん、蟹!最高ですよね。たらばの蟹缶もマヨネーズサラダにすると最高です。お気遣いありがとうございます。

投稿: ホウホウです | 2007年10月14日 (日) 22時53分

まりんさん、銀杏はパワフルでいいですね。自分の波動が変わると好みも変わってきますよ!

elumuさん、北海道はやはり毛蟹ですよね。あの日はあの磯の匂い漂う香りがダメでした。親父のせいですかねぇ?・・・・

こりあんさんが金縛りに?・・・・・とても敏感なんですね。この話しの続きに何かヒントがあるかも知れませんよ?

水実水果さん、ライチですか?果物で固い殻に覆われている物って沢山ありますよね。みんな栄養満点!宇宙のパワーの宝庫ですよ!

今日もありがとうございました。
このホテルのビッフェとても波動が素敵ですよ。ヨーロッパやアメリカからのお客様が多くみんなJOYです。
甘党、辛党、酸っぱい物、全部大好きなホウホウでした。赤福食べれないのが残念ですね!

投稿: ホウホウです。 | 2007年10月14日 (日) 23時03分

こんにちわ、はじめまして。
いつも楽しく読ませて頂いています。
その後、お体の調子はいかがですか?。
とってもおいしそうな料理で、見ている
だけでお腹がいっぱいになりそうですね。

私も、時々訳もなく夜中に無性に何かを
食べたくなることがあります。ついつい
食べすぎて、次の日の朝胃の調子が悪く
なって後悔します...o(u_u)o

投稿: メリー | 2007年10月15日 (月) 04時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« ヨン様から北京バイオリンまで! | トップページ | 観音様の光を浴びて! »