« 歌!浄化!開運! | トップページ | 魂に愛の光を! »

2007年10月 2日 (火)

あぁ~!大変だぁ~!

皆さん、身近に出来る事を先延ばしにしてはいませんか?

気になる場所の掃除や片付け!

沢山、たまった本やガラクタの整理整頓!

家事や仕事上での面倒くさい事等!

器具や機械の修理!

月末や決算の伝票整理!

苦手な知人宅への訪問!

あなたは、自分で自分の事が忙しくて忙しくて、そんなもの出来ないと決め付けているのです。

やらないうちからあなたの頭の中ではその事が恐怖となり妄想となり、巨大化してしまっているのです。

「あぁ~大変だ~~私には無理だぁ~!」

「あぁ~大変だ~~親戚が来る~~!」

「あぁ~~大変だ~~支払い出来るかなぁ~~?」

「あぁ~~大変だ~~期限が迫って来た~~!」

「あぁ~~大変だ~~今から出来る訳がない~~!」

とあなたの頭の中では、最初から何もしないで無理だと決め付けているのです。

その大変波動が潜在意識の奥底に入ってしまって、更になる不安と恐怖を自らが呼んでしまうのです。

あなたの不安や恐怖は、大きく大きく大きく、巨大な壁のように目の前に立ちはだかっているのです。

1度、腹を決めて頑張ってください!

女は度胸で!男も度胸で!

さぁ、勇気をだしましょう!

それをすることで「あれ~~?こんなにスムーズに行くの?」

「あれ~?今までの私は何だったの?」

「あれ~?こんなに簡単だったなんて!」「信じられない~~!」「ラッキ~!」(笑)(笑)(笑)と認識することでしょう。

そして何かワクワク楽しくなってくることでしょう!

あなたは自分で勝手に全てのことを「大変だぁ~~」「大変だぁ~~」と過大に反応していただけだったのです。

勝手に決め付けていた妄想なのです。

不安や嫌なことへの恐怖心のマイナスエネルギーが知らぬ間に巨大化していただけなのです。

高い山を登る時のコツは、あまり頂上や上を見ないことです。神社の長くそびえる階段を登る時も同じです。

あまり上の方を見てしまうと「あ~~無理だ~!」という諦めの境地が発生して、力が出なくなるのです。

どうすればいいかというと一歩一歩、確実に登って行くことです。

あなたの頭の中を整理して一つずつゆっくりとこなしてください。

あせらずに諦めずに、一歩一歩、確実にすることで、「あぁ~~大変だ~」の意識が、「何て簡単なの~!」「楽しいわ~~!」「次は何をしようかなぁ~!」「おもしろ~~い!!」と新たなる挑戦の勇気が湧いて来るのです!

物が片付いていくことは楽しいものですよ!

今日から恐怖心を捨てて一歩ずつ確実にしてください!

It's up to you 、 すべては自分次第!

このブログを見る方が幸せになりますように!

そして全ての人が幸せになりますように!

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com

« 歌!浄化!開運! | トップページ | 魂に愛の光を! »

コメント

ホウホウ先生、初めて書き込みいたします。
今朝はまさしく不安とストレスで朝早くに目覚めてしまい、
いつもより早くホウホウ先生のブログを開きました。
そうですよね。先に恐れを抱くことなく、
一つづつ階段を昇るように…
ホウホウ先生に背中をポンポンとしていただいた
ような気がいたします。
それに、一番に書き込めるのがなんだか嬉しくて
ついお礼を申し上げたくなりました。
今日は気分よく出社できそうです。ありがとうございます!

投稿: ONE | 2007年10月 2日 (火) 06時09分

ホウホウ先生。みなさま。おはようございます☆
まさしく今、そんなこと「やんなくちゃ、、、でもなー」を思っていました!
早速、午前中でお掃除。そしてその他諸々にとりかかります!
今日も後押しをいただきましてありがとうございます!!!。

投稿: engel | 2007年10月 2日 (火) 07時50分

やはり 先生に見られている・・・と 朝から 思ってしまいました。(笑)何で 分かるんでしょうか?重い腰 あげて まずは 人材派遣会社に 行かなくては(募集です)回覧板も さっさと回して 赤い羽募金をお願いしに ご近所に 行かないと。やります! 今日こそ!
先生 いつも ありがとうございます。

投稿: Buffy | 2007年10月 2日 (火) 09時22分

ホウホウ先生、みなさま、おはようございます〜

今日のお話も、すごくタイミング良くて驚きました。
私もみなさんと同じように、今日こそはやらなくては
という宿題があります。今日は仕事が休みなので、
本当はのんびりしてしまい、やるべき事を先延ばし
にしてしまいそうでした。反省・・・
さあ、やるべき事は沢山あります!!
女は度胸って、、、ホウホウ先生、面白いです(笑)
今日も有り難うございました。

投稿: メイ | 2007年10月 2日 (火) 09時41分

実は月末までにしあげなくてはいけない仕事があったのですが。。。。今だに済んでいません(>_<)記事を見てダダ-ン(>_<)
ブログへの書き込みはセッセとできるのに、、
明日はきっと!と思いながらなかなか手が付けられずにいました:先生のブログで一発渇を自分に入れ直して・・^^今日こそがんばります!(体を使う仕事は好きなのですが、、自営なのでその傍らの経理の方がどうも苦手です、、、が!がんばります!!、)

投稿: こりあん | 2007年10月 2日 (火) 12時35分

ホウホウ先生、みなさん、こんにちは♪

思い込みとは、本当に自分自身に呪縛を
かけているようなものですね…。
勇気って大切ですね☆
年とともに失くしているように感じられ、
でも頑張らなくちゃっっ!

そういえば、かぐやからの地球の写真
ご覧になりました?
すごくキレイでしたね(人*"∀"*)
お月様みたいで、そして何よりも美しかった!
こんなにも地球は綺麗なんだなぁ…幸せ♡
かぐやが羨ましいナ。

投稿: Mi★ | 2007年10月 2日 (火) 13時50分

ホウホウ先生こんにちは。
いつもブログ楽しみに拝見しています。
今回の内容、私の課題でした。
バタバタしているから・・・もっと落ち着いてから・・・と先延ばしにしていた整理整頓。
ガラクタがガラクタを呼び山積みになっているところがあるのです。(何箇所も・・・)
今日から少しずつ片付けて、休みの土曜日気合を入れて取り組んでみよう!と再度決心がつきました。ありがとうございます。

投稿: たいぼくの花 | 2007年10月 2日 (火) 14時54分

こんにちは。

今日のお題が目に入って、「ホウホウ先生に何かあったのか?!」と一瞬ビビりました・・・!!
そうじゃなくて、よかった!!

そして棚上げにしてた仕事やっつける気合が生まれました(笑)。ありがとうございます。

投稿: juicy | 2007年10月 2日 (火) 15時28分

ホウホウ先生、こんにちわ。

ウッ・・。図星です・・。
衣替えついでの洋服の整理・床のワックスがけ・キッチンの整理などいろいろあります・・。
家で歌いながら1つずつ片付けていきたいと思います・・。

投稿: | 2007年10月 2日 (火) 15時37分

まさに、自分に言われているようでした~(大汗)
一歩一歩ですよね♪

投稿: ぺりどっと | 2007年10月 2日 (火) 18時48分

ホウホウ先生こんばんは。
そうですよね~。やらなきゃいけない事が頭の中でたっくさんになって大変だ~って思ってしまうのですよね。
そこで,今日は今日しようと決めたことを書きだして,終わる度にビーっと線で消してみました。すっごく気持ちよかったです。
私は趣味が水泳なのですが,1km泳ぐには25mプールで40回くらいターンをします。初めから40回ターンをするだけ泳ごうなんて考えたら苦しくて泳げないと思います。一歩一歩,一かき一かき少しずつ泳いだ結果が40回のターンなんですよね。
明日からは年末に向けて,お掃除や整理整頓したい所を書きだして,終わったら「済」の印鑑でもみようかなって思います♪

投稿: まりん | 2007年10月 2日 (火) 20時42分

ホウホウ先生、こんばんは!
今日のお話、まさに今のわたしの事だぁ~~
と思ってしまいました・・・。
家の中も、仕事の事も、後回しばかり
してました…(反省)
コツコツ頑張ります。

投稿: たかたか | 2007年10月 2日 (火) 21時13分

とにかく、一歩、半歩でも進むこと、やり出すことが大事ですね。

投稿: てらぽん | 2007年10月 2日 (火) 21時23分

ホウホウ先生、ありがとうございます♪
自分でもわかっていながら、ついつい・・・なんだかモヤモヤした気持ちは、この先送りしているものから出ているのですね。わかった途端にちょっと心がすっきりし始めました。
これから、一つ一つ片づけていきます。頑張ります。

投稿: F嫁 | 2007年10月 2日 (火) 22時19分

ホウホウ先生、こんばんわ。
本当にそうですね。
思い込んだら、試練の道を~♪ぢゃな~い!
物事を先送りにする、横着な考えは捨てた方がいいですね。
最近、自室の椅子の上に積み置きしていた衣類を片付けました。
その前日に参加した風水教室にて、「睡眠を取る部屋にクローゼットや箪笥に仕舞わない衣類を放置したままだと、せっかく眠りについても疲れが取れない・・・」という話を聞いたからです。
片付けした夜の睡眠は久しくなかった深いもので、今夜は残業したのにも関わらず、疲れ方がかなり違いました。
面倒だから・・・この次に・・・って放置はいけませんね。
ありがとうございました。

投稿: ぴのこ | 2007年10月 2日 (火) 23時15分

こんばんは☆
今の時期に、必要なことを記事にしてくださり、感謝いたします!

後から考えたら小さなことだったのに、
そのときはとても大きな壁のように見えてしまうんですよね^^;

年末まであと3ヶ月をきったので、
今のうちに家の整理、整頓、書類の整理等行って生きたいと思います!
ありがとうございました!

投稿: 伽羅 | 2007年10月 3日 (水) 01時35分

ホウホウ先生、おはようございます!
(今日は2時起きです!)
今日の記事は勇気を頂けました。
自分で勝手に恐怖心を巨大化して、理由を付けて諦めていたことがありました。

でも今朝、この記事を読んで、魂のスイッチを入れることが出来ました!今までは、流れるプールに逆らって進んでいたような感覚だったのですが、今はすんなりと流れに乗れている気がします。
ありがとうございました!

投稿: パステルクローバー | 2007年10月 3日 (水) 02時14分

今日も皆さんコメントありがとうございます。

本当に大きく大きく見えた虚像が、少しずつやってみる事で、大した事でなかったのが、後で分かる事って、よくありますよね。

一歩ずつ牛のように歩いていくといいですよ。

あまりやる前から恐怖心を感じないことです。

勇気を持ってコツコツとチャレンジしてくださいね!

今日もありがとうございました。

投稿: ホウホウです。 | 2007年10月 3日 (水) 02時55分

この記事へのコメントは終了しました。

« 歌!浄化!開運! | トップページ | 魂に愛の光を! »