開運はあなたの心の余裕から!
毎日、毎日が慌しく過ぎ去ろうとしています。お仕事が大変忙しい方。お仕事と主婦業の兼任の方。主婦業専任の方。
今、あなたの手帳や予定表は真っ黒になっていませんか?
そのリズムを自分で楽しむかのように、次の予定をポンポンと、入れられる方が沢山おられます。
お茶や友人との会食、面接やPTA、映画、旅行、会合など予定は一杯入っていると楽しいものです。
よく自営業の方なんかは、今後の予定が一杯につまってると安心するのです。何も予定がないと不安になってしまう方もおられるのです。
どんどんどんどんと予定が入ることは、とても楽しい風に見えますが、自分を追い込んでることにもなるのです。
これも一種の自分にかけた呪いの一つです!
少々のことは、目をつぶって予定表に入れないことです。スルーしたり諦めることも、たまには良い選択なのです。
このままのペースで予定を入れ続けたのなら、あなたがいつかパンクする可能性もあるのです?
もし自分の今後のプロジェクトとして、だんだんと日が迫って来たのなら、喜びと不安が交差してしまいます。
今まで、「あと1日余分にあったらいいのになぁ?」と思ったことはないでしょうか?
結婚式や発表会、運動会、受験、初就職日、転職日、契約や引越しの前なんかです?
もっともっとあんなことが出来たのに!
もっともっと人に会えたのに!
もっともっと準備が出来たのに!
もっともっと楽しんでおきたかったのに!
「あれも出来たのに。これも出来たのに。」と後で後悔するのなら、予定表に空白の一日を作っておいてください。
予定に追われて生活をしていく上で、本来の自分の姿を忘れてしまう方が沢山おられます。
あなたは予定を一杯入れ過ぎです!
たまにはリフレや自然に触れ合ったり、本屋さんで自分の本をゆっくりと探したりする時間も、キープしておかないといけません。
予備の一日を作ることは、忙しい方にとってとても勇気がいることなんです。
それは余裕の一日であって、あなたのお休みではないのです・・・
1週間か10日に1度は、予備の空白日を作りましょう!
その一日があることで、その空白があることで、あなたのマインドやハートが開いて、その空白の日にラッキーなことや大きな仕事が入って来るのです。
忙しくて忙しくて予定表が真っ黒なら、神様や宇宙もあなたにビッグチャンスを与えられないのです!
奇跡の扉は自分で開けておいて、待っておくものなのです!
あなたに余裕があると、その空間に奇跡が舞い降りて来ることがあります!
あなたの予定が一杯だと、神様もあなたに遠慮して、奇跡を他の人に回してしまうこともあるのです!
余裕が出来て、いつも行かない道を歩いていると旧友に会った!
余裕が出来て、神社で手を合わせてみると凄いアイデアが浮かんだ!
余裕が出来て、本当にありがたい休息日になった!
余裕が出来て、いつも行かないカフェに行くと恋のロマンスが始まった・・・!
余裕が出来て、本屋や図書館に行くと人生での次のヒントを見つけた!
その余裕の一日で、探してたものや情報を見つけて、今後のプロジェクトは大成功した!
さぁ、心に余裕を!
予定表に空白を!
あなたの余裕はあなたのハートをオープンさせます!
そしてあなたに奇跡を呼びます!
It's up to you 、 すべては自分次第!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
後記:今日は、12年ぶりに亥の年、亥の月、亥の日、亥の時間と重なります。夜の9時~11時にお団子を食べて「い~のこ、亥の子」と唄ってください。あなたにビッグチャンスが訪れるかも?
又、時間に余裕のある方は、亥の方面(北西)に亥の気をゲットしに出かけてください!このホウホウもお団子を買って、少しだけ気を取りに行きたいと思っています・・・・
今日はストーブや火鉢を出すとその年は火事にならないとか・・・・なおっこりーさんの前回の記事でのコメントでした。
尚:今日の夜の8時から約14時間、ココログメンテナンスの為にコメント、TBの書き込みが出来ませんので宜しくお願い致します。記事は見ることが出来ます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます!
日常の生活中での余裕、私も見直してみたいと思います。
昨日片づけをしていたら 12年前に手作りした布製のいのししの干支の置物が出てきました。
今日は「亥〜の子いのこ♪」の日なので、飾りました。ちょっと、遅いですが・・・。
お団子も是非!!
では、今日もありがとうございました♪
投稿: プリンプリンチーズ | 2007年11月13日 (火) 06時09分
おはようございます。
最近、手帳をつけることにしたばかりです。
確かに真っ黒になると、「私って結構活動的~!!」と満足して、無理やりにでも用事を作っていました。
ホウホウ先生に絶妙なタイミングでいいことを教わりました。
そういえば、たんすなども余裕がないと、新しい洋服も入ってこないと聞いたことがあります。
今度から「少し空けておく」を意識しておきます。
いいことばかり、教えてくださってありがとうございます。
投稿: 金色いちご | 2007年11月13日 (火) 06時25分
こんばんは、もしかして、今日は「亥の日」と呼ばれている日のことなのでしょうか。
小さい頃から、実家ではコタツやストーブを出す日はこの「亥の日」と決まっていました。この日に出すと、火事にならない、と。
弟や私が実家を離れてからも、毎年この時期になると実家に電話をして「今年はいつコタツ出したらいいの?」と聞いています。
今晩はお団子作りに挑戦しようっと。
投稿: ahirunoko724 | 2007年11月13日 (火) 06時32分
おはようございます♪
朝起きたらホウホウ先生のブログを読む習慣がついてしまいました♪
今日のお話しは・・・私に当てはまります・・。
お仕事の残業、そして習い事は週に4回ほど。
全く予定のない日が1ヶ月に何日あるのか、というほどに予定が埋まっています。
でも、それは自分自身を追い込むことになっている、とホウホウ先生の言葉で気づく事ができました。
奇跡の扉・・・・そうですね、少しでも意識して空けてみたいと思います(*^ワ^*)
普段は甘いものを食べない私ですが、今日はお団子を買って食べてみようかな、と思います♪
いつも前向きになれるお話しをありがとうございます♪
私のラッキーのモトは朝このブログを開き、でホウホウ先生のパワーを感じる事かもしれないです♪
今日も良い日でありますように☆,。・:*:・゚
投稿: みい | 2007年11月13日 (火) 07時39分
おはようございます。私は出かける用事が続くと 家の中も 雑然としてきて つまらないミスも増えるんですよ。今日は 家と自分のリセットのための 「掃除デー」です。天気もいいし すっきりします!
先生 いつも ポイントついた 記事
ありがとうございます!
投稿: Buffy | 2007年11月13日 (火) 09時39分
おはようございます。
2~3年前の私のことです。
毎日が忙しすぎて、余裕のない生活でした。
自分のことを追い込んでいたとは・・・。
最近は、生活環境などが変わったこともあり、ゆとりがでてきたのですが、時間の過ごし方が分からなくなっていました。
今日の先生のメッセージで、少しその答えが出てきたように思います。
ありがとうございます♪
投稿: ぷうこ | 2007年11月13日 (火) 09時54分
おはようございます(☆^o^☆)
今日の亥の子day、ホウホウ先生のアドバイス通り11時に家を出て北西へお出掛けしてきます♪ (w/お団子●)
今日は久しぶりに空白の一日にするべく、図書館に好きなだけいたり自由自在に過ごして酒風呂にゆっくり浸かって…と思っていたので今日の記事も嬉しいです!ありがとうございます(=^ー^=)/♪
投稿: ☆D.D.☆ | 2007年11月13日 (火) 10時58分
こんにちは!先生いつもありがとうございます。
今日はお団子の日なのですね。これから、お世話になっている方に会いに行くので「お団子」お土産にします。いい事はみんなに知ってほしいから。楽しいですね。
投稿: | 2007年11月13日 (火) 11時33分
すみません!私でした。
投稿: cocoro | 2007年11月13日 (火) 11時36分
今朝夫に、段々寒くなってきたから今日はストーブを出そうかなとか言ってたところです。
そして、亥の日イベントなんですね。
私が亥歳ということで、義兄がイノシシの描かれたありがたい色紙を神社からもらってきてくれました。どこに飾ろうと丁度思っていたところです。北西に飾りますね。
先生の記事で、口は串かつのままですが、今日はお団子買ってきまーす。(^o^)
投稿: ひさこママ | 2007年11月13日 (火) 12時03分
こんにちは!
私はスケジュールがいっぱいだと充実していると思い、空白があると無理やり予定を入れていました。
現在、失業中でスケジュールは空白の方が多くなっていますが、家事手伝いや就職活動を行いながら、お散歩したり、本を読んだりと毎日ゆったりとした生活を送っていますが、心にゆとりができた気がします。
先生のおっしゃる通り、空白日は必要ですネ!
仕事を始めたら、月に何回かは空白日を作るようにします。
今日もありがとうございました。
投稿: mikan | 2007年11月13日 (火) 12時06分
ホウホウ先生,こんにちは。
予定通り「亥の子餅」買ってきました!
お茶席用の上生菓子のようで,普通の大福とは違い,見た目もお値段もお上品です。。
大人になりかけたウリ坊がお昼寝でもしているかのようなたたずまいです。
その亥の子餅をいただく前から,ちょっとラッキーなことがありました♪
最近食べたいな~と思っていた,あまりどこにでも売っているわけではない,シブーストというケーキが期間限定で同じお店で売られていました!とってもおいしかったです♪
ところで,私は次男の育児休暇をいただいてから13年間続けた仕事を辞めて9年になる専業主婦です。ので,予定は手帳に書くほどありません。もっぱらカレンダーに書き込んでいます(^_^;)
今日もありがとうございました。
投稿: まりん | 2007年11月13日 (火) 13時35分
ホウホウ先生、こんにちわ。
ちょうど今年は娘の入園準備、七五三、自分や夫の免許の書き換えなどなど年末に向けてしなければならないことがアレコレあって、カレンダーに書き込みをしていました・・・。
真っ黒とは言いませんが、「なんだか余裕のない年末だな・・。」と思っていたところでしたので今日の記事はやはり余裕って大事なんだと実感しました・・・。
ちょうど今日は夫の誕生日。
ケーキではなくおだんごで「亥の子~」と歌いながらいただきます。
投稿: 椛 | 2007年11月13日 (火) 14時02分
ホウホウ先生、始めまして!
いつも楽しく拝見させていただいております♪
さて、他にコメントなさっていた方もおられましたが、ワタクシ、現在失業中・・・(><)
現在、余裕はありまくり(笑)、なのですが、仕事が決まったら、“空白日”を実践したいと思います!
ところで、逆にこういう風に“余裕ありすぎ”のときにしたほうがいい事などはあるんでしょうか~?
ありましたらまたいつかアドバイス、お願いします!!
投稿: ちゃりすけ | 2007年11月13日 (火) 14時24分
ホウホウ先生こんにちは。
開運は心の余裕からですねわかりました。
菊のお花と亥の子餅飾っております。
夜の9時~11時が待ち遠しいです。
今日も、素敵な記事をありがとうございます。
投稿: caritas | 2007年11月13日 (火) 14時24分
ホウホウ先生、こんにちは。
昨日は鑑定を有難うございました。
先生が気を注入して下さった、ギベオンのペンダントトップ、とても可愛くて、胸元で輝いています!
魔除けとなり、今後私を守護してくれる心強い味方です。
そして、教わったグラウディングや家の浄化方法も早速試してみました。
今後ずっと続けていこうと思います。
神在祭での開運ポイントもとても参考になりました。
今からとてもワクワクしています。
ところで、偶然にも今朝、初めてストーブを出して使用しました。
今、記事を読んで驚いています。ツイテル!!
今夜は、お饅頭を主人と二人仲良く歌ってから頂こう思っています。
スケジュールも、楽しい約束事の予定ですら、その『約束を守る、果たしていく』事が課題となり、プレッシャーとなり、更にはストレスへと変化していく・・・
そんなパターンが私には多々あります。
(何故か周囲からのお誘いって重なったり続くものですし・・・)
パンクしてしまわないよう、心からワクワクする事だけに焦点をおいて、取捨選択していけるようになりたいです。
先生の記事に今日もとても勇気づけられました。
本当にありがとうございました。
投稿: フランソワーズ | 2007年11月13日 (火) 14時58分
スケジュールがいっぱいでた頃のことを思い出すと慌ただしく過ごすばかりで 自分を見つめることが少なかったと改めて思います。
今日は亥の日とのこと
広島にいたときに毎秋 子供たちが石をみんなで担ぎ
「い~のこ いのこ いのこもちたべて はんじょうせぇ~ はんじょうせぇ~」と歌いながら 町内を回っていたのを思い出しました・・
さっそく こんやは おもちたべたべ 亥の子の歌を歌います(笑)
投稿: よしか | 2007年11月13日 (火) 18時17分
こんにちは、先生、ありがとうございます!!
私の情報を載せていただいて@^^@
みなさー――ん、本当に火事になりませんよ――
亥の子以外に出すとうちのおばあちゃんが怒りにいきますよ~^^;
最近、我が家に新しい家族(仔猫)が仲間入りしてコメントする余裕がなかったです
余裕をみつけてガンガンやりたいと思います!!
今日もありがとうございました!!
投稿: なおっこりー | 2007年11月13日 (火) 18時57分
ホウホウ先生、みなさま
こんばんは。
本日、9時半ごろ自宅を出発し、北西の方向へ3時間ほどかけて日帰り温泉一人旅にでかけてまいりました。
・・・でも。11時から15時というのは、自宅を出る時間のことだったのですね・・・。
今頃気づきました。トホ。
埼玉県は秩父の長瀞へ行ってきたのですけれど、週末のような混雑もなく、のんびり電車に揺られながら、紅葉を愛で、温泉につかり、やさしい気持ちで一日過ごすことができました。
もちろん、和菓子も買ってきたので、21時に食べます!!
これで開運、間違いなし~♪
いつも有難うございます。
投稿: ピノ | 2007年11月13日 (火) 18時59分
こんばんは。
家から北西方向に向かって数キロ先の神社へ、母と散歩がてら2時間かけていってきました。
ただ、時間がなくて2時間滞在はできず、参拝してすぐ戻ってきてしまったので開運パワーは弱いかな?
でも、途中大きな公園を通ったりして秋らしいいい景色を眺められて母も喜んでいたし、これで充分。
行った先の近所でお団子買ってきましたので、夜に家族でいただきます。
いい一日でした。
ありがとうございました。
投稿: ガーベラ | 2007年11月13日 (火) 19時02分
ホウホウ先生 こんばんは。
この秋、いつもならフランス語の宿題やら授業やらに追いかけられていたところですが何故か、お休みをしました。
そのお陰で今、スピリチュアルな私がいます。そのお陰で11月25日に榛名神社へ行ってこようと思ってます。予定をいっぱいにしないでおくと楽しいことが入ってくるのですね。そうそう、先生のセミナーにも参加することにしたのも予定を空けておいたからでした。12月の東京を楽しみにしています。
投稿: えびちゃん | 2007年11月13日 (火) 19時55分
こんばんは。
今日の記事は、過去にスケジュールでパンパンにしていた自分を思い出しました。
今でも予定はすぐに埋まるほうですが、
あえて予定を入れない『オフ日』も作っています。必要な日です。
改めてその大切さを思い出させていただいた気がします。ありがとうございました。
投稿: berrymarimo | 2007年11月13日 (火) 19時55分
ホウホウ先生こんにちは。
ご無沙汰しています。
まさにスケジュールいっぱいにして
いつしかすべてが"義務"のようになっていました・・・。何事もバランスですね。心の声を聞いて大切にします。
ありがとうございます。
そういえば、今朝かぐやのサイトで「地球の出・入り」の写真を見ました。
なんだかとっても凄かったです。。。!
投稿: miu | 2007年11月14日 (水) 11時57分
ホウホウ先生、こんにちは!
昨日は、自宅から北西の方角へと思って、いたのですが娘の幼稚園バスのお迎えの時間が早いので、2時間かけていく場所にいけません。どうしよう~と思っていましたが、私が小学生まで住んでいた所が北西の方角だったので、そこに行って地元のスーパーでお水を買ってきました。久しぶりで
何だか懐かしくて、変わっていた商店街の様子や、子供の頃は広く感じた道がこんなに狭かったんだ~と感慨深かったです。近かったけれど、北西方面に出かけて良かったです。
投稿: チョコレート | 2007年11月14日 (水) 12時18分
ホウホウ先生こんにちわ。
昨日は「い~のこ亥の子」と歌いながら
お団子ではなく「おはぎ」を頂きました。
スケジュール・・・自営なので一杯入ると
いいな~と思いつつ、ほぼ真っ白(T_T)
出来れば一杯になりたい。
でも・・・夏前に先生に願い事を「お炊き上げ」
して頂いた後には全く休めないほど
お仕事がありました。あれがず~っと続いて
いたら間違いなく入院でしょうね(笑)
明日からひさしぶりにお仕事が入りますので
感謝の気持ちで頑張ろうと思います。
いつか宇宙や神様からビッグチャンスが頂けると信じてスケジュール空けておこう!
先生いつもステキなお話をありがとうございます。
投稿: りつ | 2007年11月14日 (水) 12時23分
亥の子情報ありがとうございます。
昨日、北西の方向に出かけました。
泊まって夜10時に和菓子もたべました。
即効性の高い神社と言われている榛名神社に
出かけたら、当日すぐに願いがかないました。
嬉しかったです。
実は、榛名神社は今回で2度目です。
初めて行った時にとてもよかったので、
また行きたいなと思っていたのですが、
住んでいる東京から遠いので
億劫になっていました。
行けてよかったです。
ホウホウ先生のおかげです。
ありがとうございます。
12月1日のセミナーをとても楽しみにしています。
投稿: 渡辺 | 2007年11月14日 (水) 20時49分
良かったぁぁ~~先日コメント欄が無かったので、今日はもうダメかな??と思ってました!(●^o^●)今回の先生のお話通り自営業。。ということもあって、スケジュール帳が詰まってないと。。。不安になってしまうんです(--〆)そしてその次には自分自身の心のユトリが無くなってしまって、、ドッカーンと爆発してしまうんです;;;ユトリや自分にご褒美の自分の為の時間をもっと上手に使うべきなんだって頭ではわかっていても、、、、なかなか自分の心のままに行動するのは、とてま難しいですぅぅッッ(泣き::)落ち込みます。。マイナスコメントですいません。
一晩ゆっくり睡眠をとって☆★ちょっとビールでも飲んで★★明日はピッカピカの笑顔になれますように!!すべては自分次第!!ですもんね!ヨッッシャァァ-----
!
(^u^酒&塩風呂はぃって、邪気を流して、パワーアップ!でがんばりますっっ☆
明日からも先生良きアドバイスをお願いします!!
投稿: こりあん^^NO2 | 2007年11月14日 (水) 21時58分
こんばんは♪
いつも楽しみにしています。
今回も(いつもそうなのですが)、ハッとさせられました。なぜか、自分にぴったり当てはまる内容が多いのです・・・(汗)
現在、私は朝から夜中まで仕事を掛け持ちして働きまくってます・・・少しでもじっとしていると、不安で不安で仕方ないのです。
他の方のコメントを読むと、同じような方がいらっしゃったので、とっても心強いです。
でも、やっぱり割り切って休みの日を作らないと!と感じました。遊びにいく時間も惜しいと思ってしまう自分が悲しいです。本当に・・・
心に余裕を持たせられるよう、オフの日には心の洗濯をしに出かけてみます♪
ありがとうございました。
投稿: ヒロン | 2007年11月15日 (木) 00時01分
こんにちは☆
13日(火)は和菓子を買うことなく、お豆腐と片栗粉だけのヘルシーお団子を作って食べました♪
(このふたつを混ぜ合わせてレンジでチンでお餅になるんです♪)
食感はお餅なので一応和菓子よね(*´ω`*)???
今日もみなさまにとって良い一日でありますように☆,。・:*:・゚
投稿: みい | 2007年11月15日 (木) 07時33分
ホウホウ先生、おはようございます。亥の子の日は、家族でハッピーな一日を過ごせました。丁度、北西に亀岡の出雲大社があり、お参りに行きました。するとそば屋さんで、しし鍋を食べることが出来ました。ラッキーなことに、こんにゃくがないので、しし肉多いめにいれとくねといわれ、ちょーラッキー☆でした。(私は、しし肉は、くさいから嫌いだったのですがこのお店のしし肉は、くさくなかったのでびっくりしました。)それと、亥の子餅を始めて食べて、ものすごく美味しかったです。いつも開運をありがとうございます。☆
投稿: 恵美 | 2007年11月15日 (木) 09時25分
こんにちは
私は風邪で発熱しておりましたので、たいしたことはできなかったのですが。
偶然夫にピノ(アイスです)を買ってきてもらっておりましたので、これをお団子に見立てて、二人で仲良く3つづつ頂きました。
今回の風邪は、メンタル面からひいてしまったように思っているので(実家のゴタゴタに仲裁に入らざるを得ない状況だった後だった)、首を突っ込まずに傍観しなさい、という意味があるかもな、と考えているところです。
今はゆっくりと体を直して、健康な体でいろいろとがんばりたいと思ってます。
投稿: とねりこ | 2007年11月15日 (木) 10時45分
ホウホウ先生こんにちは~!
11月13日の亥の日に北西の方角の金剣宮と白山比め神社に高速バスと電車を使って参拝してまいりました。
和菓子も買って準備してあったのになぜか
ぼーっとしていて、気がついたら日付が変わってしまっていました(笑)
今度の25日は絶対忘れずに(い~のこ亥の子)と唄って食べようと思います。
いつも有益な情報をありがとうございます!
投稿: emiria | 2007年11月15日 (木) 14時03分
『2007年最大のシフトがやって来る!』
の記事を読ませていただきました。今日知ることができてとても感謝しております。
ありがとうございました。すばらしい内容なので転載させていただきたいのです。どうぞよろしくお願いします。
投稿: ぷーたろ。 | 2007年11月15日 (木) 14時50分
ホウホウ先生こんにちわ。
13日にはおいしく亥の子もちをいただきました。
いつもいつも色々教えていただき感謝してます。
投稿: キョウ | 2007年11月15日 (木) 22時45分
ホウホウ先生のお話、どきっとしました。
いつもギリギリまで出来ることを先延ばしにしたり間際になってあわてたり、悪い癖があるなーと反省しました。余裕を持って生活しようと思います。ありがとうございます。
亥の子の日、すっかり忘れてしまいました。
次回は、ちゃんと覚えておきます。
(これも余裕がないから忘れてしまうのかな・・・)
投稿: chobirei | 2007年11月15日 (木) 22時45分
先生こんばんは! 僕も最近はあえて空白の日を作ることにしています。大体当日になるまで何にも予定をいれず、成り行きにまかせることにします。
自分の願望をあれこれ叶えることが可能だということが判ったら、次は宇宙にすっかりゆだねてしまえば人間の頭では考え付かないほど素晴らしいことが次々起こるようになるのかもしれませんね。
亥の日もちょうど何故だか予定が開いていたために、素晴らしいことがたくさんおきました。新宿の熊野神社に行き、いちごヨーグルト・ドリンクといちごのアイスクリームをいただきました(笑)楽しいひとときでした。
投稿: ジーニー | 2007年11月15日 (木) 23時02分
こんばんは、ホウホウです!
今、少しだけ眠い感じでコメント書いています。3日間、早寝、早起きでTV,PCなしの生活をしてました。
それも亥の日に亥の方位にむかってそのまま3日間いました。
この3日間で750キロも運転しました。さっき帰ったばかりです・・・・
詳しい事は明日の記事で・・・
今日も皆さん、沢山のコメントをありがとうございました。
亥の方位でちゃんと読んでましたよ。ありがとうございました。
投稿: ホウホウです | 2007年11月16日 (金) 01時36分
こんばんは^^予定の空白欄を作ろうと思って(土曜日がお休みなので)いたのですが。。。残念( 一一)お仕事が一個入ってしまいました・・・つい伸ばしのばしにしてた、歯医者さんもそろそろ行かなきゃヤバイし、、この間受けた体の定期検診の結果も聞きにいかなきゃ・・・・(--〆)子供達のことも色々やんなきゃいけないことが、残ってます:::仕事の書類の提出期限も迫ってるし。。。。。
急に入ったこのお仕事を土曜の朝一番でかたずけて、、、、、そしたら、、、、、、ウ~~~(泣き)何だか、まだまだ一息つけそうにありません~~~☆★
すべては自分次第!よしっっ!!神様からの頂いたこの課題^^がんばってクリアしますっっ(●^o^●)
投稿: こりあん^^NO2 | 2007年11月16日 (金) 01時42分
ひとつ幸せを見つけました^^先生がブログを書いてらっしゃった時間と私がコメント書いてる時間がほぼ同じでしたっっ!”!感激です^^(●^o^●)
投稿: こりあん^^NO2 | 2007年11月16日 (金) 01時46分
ホウホウ先生こんばんは!
長距離ドライブお疲れ様でした!腰は大丈夫でしょうか?
私は毎日バタバタしていますが、もっと上手く時間を有効に使えば想像以上の事がこなせるのではないか?と思ってしまいます。
でも実際の私はウダウダ、ダ~ラダラしているのですが^^
空白の時間っていうのも良いですね!
宇宙に委ねるって良いですね。
ホウホウ先生はいつも良い事を言いますね!
ホッとして癒されます。
いつもありがとうございます!
投稿: パステルクローバー | 2007年11月16日 (金) 21時36分