« 出雲大社で開運を! | トップページ | 無償の愛・おばあちゃんの家! »

2007年11月24日 (土)

リラックスして大開運日を!

Dscn9580_1

 今、暦の上ではエネルギーの総入れ替えと思わせるような、1年間で気が変わってしまう時期を迎えています。

皆さんも、うすうす何か変化を感じていたでしょうか?

2007年度の陰の気と陽の気が変わろうとしています。

この期間、体調や気持ちが落ち込まれる方が多い時期なのです。特に今回は満月とも重なり気候の大きな変化が重なりました。そしてスピリチュアル的には、鬱的なエネルギー(鬱光線)が1週間前からほんのり漂っていました。

私共の鑑定室に来られた方の何人かが、少し落ち込んだ方が多かった1週間でした。やはり先週は鬱っぽい光線が、この地球上に覆われていたのでしょうか?

皆さんの中でもここ1週間、体調の変化や気分の落ち込みなどありませんでしたか?

もうすぐに安定すると思いますので、こういう期間はよく寝ることと、太陽の光を浴びることとをお勧めします。特に朝1番の太陽のパワーは、すべてのものを癒してくれます。鳥のさえずりとともに朝の新鮮なパワーをゲットしてください。

Dscn9666_1

明日、11月25日は、十二支の中で十二番目の最後となる干支の亥の年の亥の月の亥の日と、半年間続いた陰の期間の陰遁の終了日が重なってしまいます。

これは完璧に何かが終わって、新たな新しい夜明けをあらわす暗示です。ここ1週間は波動の変化の狭間の週で今後、地球上の波動は変わっていきます。

26日頃から新たな波動に変わっていくことでしょう。

隠遁とは、1年間の半分となる陰の気が漂う期間です。今年の5月30日から明日までは陰遁の期間です。11月26日から陽の気が漂う陽遁の期間に突入します。この期間は2008年の5月23日まで続きます。

そして今日は浄化パワーが最高になる満月であり、陰遁の二黒土星年の二黒土星月の二黒土星日です。今日の中でもっともパワフルな時間な二黒土星時は午前7時~9時です。

詳しい方位は、前回の記事をご参考に!!!

今日は2007年の中で最もパワフルな1日になります!

この日は例えば、1年間で1番、東に九紫火星の気が大きく漂います。二黒土星、五黄土星、八白土星の人は、最高に自分の相性の良い火のエネルギーをゲットしに東へ行くだけでいいのです。東には今年で1番の九紫火星の凝縮したエネルギーが漂っているからです。

そして大きく何回も深呼吸して、開運となる自分にもっとも合った気のエネルギーをゲットすればいいのです。

そんな感じで今日、24日は、六白金星、七赤金星以外の人は、大きく開運の気をゲットするチャンスの日なのです。そして11月27日と12月6日も同じパワフルな日なのです。

27日は、陽遁の二黒土星年の二黒土星月の二黒土星日です。もっともパワフルな時間は二黒土星時は午後1時~3時です。

つまり今日から四日間の間に開運するチャンス日が3回もあるのです。六白金星、七赤金星の人は、25日の亥の年の亥の月の亥の日の重なる日に北西方面に行けば良いのです。もちろん25日は、全ての人に対してOKの日です。

ちょっと気持ちを切り替えて開運方位に出かけてください。何もかしこまって神社・仏閣に行かれなくてもいいのです。

お気に入りの公園や港でほっとひとときを!

おちつけるカフェでひとときを!

お近くの神社や裏山に登って深呼吸を!

少しお疲れの方は海に行って潮風パワーを!

お気に入りの景色があれば携帯で写真を・・・・お部屋に飾ることで吉エネルギーをいつもあなたに与えてくれます!

街にでて買い物をするとラッキアイテムになります!

特に下着やアクセサリーは、開運アイテムに早変わり!

こんな日に宝くじを買わないと!

吉方位で買ったCDは、開運パワーを記録しています。

あなたの気持ちを切り替える最高のチャンス日です。楽しんでリラックスして!

何かを変えることであなたの波動が変わって、新しいあなたに生まれ変わるのです!

開運とは単純なものです。何も難しく考えずに気を変えることです。

気が変わると、あなたのチャンネルが変わって、今までと違う情報やパワーが入ってくるのです。

さぁ、今日はリラックス!リラックス!

大きく深呼吸を何度でもしてください。

そしてリラックス!リラックス!

1時間でも時間を作られて、自分の開運の方位に行かれて深呼吸してください。公園で裸足になって木にハグされてもいいのです。

時間の許せる方は、1年間で最高の日の今日か26日、6日に、どこか遠くの開運の方位へドライブでもされて、開運のエネルギーをゲットしてきてください。本格的に行きたい方は、ホウホウの出雲の開運旅行記をご参考に・・・・・

裸足で深呼吸!

そしてリラックス!リラックス!

それだけで何か良い感覚をゲットしますよ!

It's up to you 、 すべては自分次第!

このブログを見る方が幸せになりますように!

そして全ての人が幸せになりますように!

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com

今日の満月はかぐや姫開運法を!そしてクリスタルウォーターを!・・・石もあなたも浄化パワーでピッカピカ!!

明日(25日)は、この12年間で最後の亥の年の亥の月の亥の日です。次回は2019年です。もういちど亥の子餅を!

「亥の子、い~のこ」と3回唄って楽しく食べてくださいね!

みんな、楽しんで開運方位へ!そして亥の子餅を!

どこか開運方位に行く方や行かれた方は、又、ご報告をお待ちしてますね!

  お知らせ: 2008年新春開運ショップを開催致しますので、商品の発送をお休みする期間があります。詳しくはホームページをご覧ください。

又、開運鑑定室では全ての鑑定・ヒーリングを12月20日から1月31日までお休み致します。宜しくお願い致します。

« 出雲大社で開運を! | トップページ | 無償の愛・おばあちゃんの家! »

コメント

おはようございます!!
あー鬱光線でしたか・・・・真っ只中にいたような気が・・^^;
家の中が騒がしいような、精神的にイライラです
是非是非リラックスして開運したいと思います♪
いつもありがとうございます

投稿: なおっこりー | 2007年11月24日 (土) 03時30分

ホウホウ先生、こんばんは。

実は、先週末あたりから思いっきり体調を壊
していました。が、落ち着きつつあります。

ここアンマンは過去数日間雨が続いて、すっかり冷え込んでます。そちらも寒いのでしょうか?風邪など召されぬよう、ご自愛くださいませ。

追伸:25日にはいの子餅しまーす。

投稿: ahirunoko724 | 2007年11月24日 (土) 06時30分

明日から一泊二日で東に
旅行へ行ってきます♪
大開運できるときだったとは!
ラッキーです☆感謝

今日も東の方へ行って
食事をしてきたいと思います♪

投稿: さっちゃん | 2007年11月24日 (土) 07時07分

いつもありがとうございます
すばらしい開運を祈りながら
25日は北西の方向の川原の
公園で亥の子もちを3回うたいながら
いただき 27日には元伊勢にお参り
してきます♪

投稿: ハイビスカス | 2007年11月24日 (土) 11時44分

ホウホウ先生こんにちわ^。
こちらは、もう大雪です。

大開運日ですかー。。
(ついうっかり?朝から、家族と大喧嘩してしまいましたが、気を取り直してメールしております。。)

ラッキー方向は、東・・ですね。
雪の中、東へ言ってきます。

投稿: elumu | 2007年11月24日 (土) 12時00分

ここ数日ホウホウ先生のブログ内を行ったりきたりして調べながら、
今日からのスペシャルな数日をどう過ごすか考えていました。

今日は一日仕事なので夜の満月までお預けです。

明日は家族みんなで北西の方角にある清荒神清澄寺と中山寺に行ってきます!
下の子は試験前だけど行きたいと言うので一緒に行きます。
(勉強するより価値あるかも?)
中山寺には亥の子地蔵があるらしいのでそこでお団子を食べるつもりです。
来春受験の上の子には開運筆記用具をゲットします。

火曜日は自分の開運方でどこかに行こうと考えています。
一人でのんびり楽しみます。

楽しい事がたくさんありそうで
ワクワクしています。

投稿: さっちまん | 2007年11月24日 (土) 14時06分

こんにちは。^^

私は、本当に感受性が強いんですねえ。
ホウホウ先生のブログを読んで、自分の最近の変化と見事にリンクしててびっくりしました。

私八白土星なので、東ですね。
少しお外に出て深呼吸してきます。
ありがとうございます。^^

投稿: ちゃーみぃ@ハートほっこり癒したい。。。 | 2007年11月24日 (土) 14時08分

こんにちは。
昨夜お月様を眺めながら、明日満月だろうなあと思っていました。今夜また眺めようと思います!
明日、緒方町(大分県)のエコウォークというのに参加して来ます。東洋のナイアガラといわれる原尻の滝周辺を歩きます。マイナスイオンや素晴らしい気を頂けそうで楽しみです。
ウチからは南西になるので方角もいいですね。
楽しんで来ますね!

投稿: とんとんトマト | 2007年11月24日 (土) 15時36分

ホウホウ先生のいじわる~っ。(T_T)
鬱光線が1週間前から漂っていたんですね。やはり。夫婦関係がなぜかギクシャクしていたのも、そのせいにしておきましょう。
いつも先生は、その時期が終わってから 「じつは …。」と切り出すのは、なぜですか?混乱させないようにとの配慮からでしょうか?
いつも役に立つ情報をありがとうございます。

投稿: 昼行灯 | 2007年11月24日 (土) 15時36分

なるほどー。最近公私共にものすごく好調にすべてが進んでいるんですが、その割に朝の目覚めが悪くだるくて、いくら寝てもまだ眠いような気がしておりました。鬱光線ということでしたら、逆に安心です。しっかり乗り越えましたから(笑)

不思議なことに出雲からのエネルギーが自分のもとに色んな形でやってきてくれた気がします。出雲方面から訪ねてきてくださった方が続いたり、メールをいただいたり。

これから外に出かけて良い運気をつかんできます! いつもありがとうございます。


投稿: ジーニー | 2007年11月24日 (土) 16時09分

こんにちは☆
今日、吉方向の神宮に行ってお参りしてきました♪
ありがとう玉を埋めようととある木の根元を掘ろうとしたら、大量のわらじ虫たちが!!
あまりの数にひとりで『ぎゃ~!』とびっくりしました;
ところで、ありがとう玉のもう1コはたまに浄化した方が良いのでしょうか?

投稿: みい | 2007年11月24日 (土) 16時14分

昨日テレビで、風水で有名な○r.○パさんが
今日24日は神様の国会の日。来年の開運のために
今日の過ごし方についてご教授していました。

昨日・今日と家の障子の張替えをしよう!と以前から決めていたので
遠方へ行く事ができませんでしたが、
○パさんが来年の祈願書を持って、正午に神社へ参拝すると良いと言っていたので
ホウホウ先生にも教えていただいた開運パワーのゲットを兼ねて
お昼前に神社へ行き、それからスーパーで買い物をしてきました。
お気に入りのCDを聴きながら、1時間程の外出でしたが天気も良く
気持ちよかったです。
明日は仕事ですが、帰りに和菓子を買って来ようと思ってます。

1つ質問なのですが、
>半年間続いた陰の期間の陰遁の終了日が重なってしまいます。
>これは完璧に何かが終わって、新たな新しい夜明けをあらわす暗示です。
との事ですが、今まで吹っ切れなかった事からも解放されて
新しい自分になれると思っていいのでしょうか?

投稿: 蜜柑 | 2007年11月24日 (土) 16時28分

こんばんは。今週は頭痛はするし何をしても気が乗らず、いったいこの気だるさは何なんだろう??って思ってました。そーいうことだったんですね。そういえば、今朝からなぜかまたパワーがみなぎってきたような気がしてました。いつも素晴らしいアドバイスをありがとうございます。深謝。

投稿: Jasmine | 2007年11月24日 (土) 16時33分

こんにちわ!
毎月旧暦の一日と十五日に近くの神社にお参りに行ってるので、今日は予定通りにそこに行ったのですが、なんとラッキーにも私の開運方向にあるのです。お正月以外はいつも人気がないのですが、今日は特別な日なので、お清めの水も出てたしお社の扉も開いてました!子どもがお世話になったお習字の先生にも会いました。出雲の神様に届くと信じて、この国の平和をお願いしてきました。毎月のお参りとは別に出直して二回鳥居をくぐってお賽銭もも一度入れて・・・。しかしなんと深呼吸してくるのを忘れてしまい、先ほど神社の方角を向いて深呼吸しました。東からは立派な満月が昇ってきてて思わず拍手を打って拝んでしまいました。27日にも一度お参りして、今度は深呼吸忘れません。
ありがとうございました。

投稿: アルデバラン | 2007年11月24日 (土) 17時22分

ホウホウ先生お久しぶりです。
PCを修理にだして戻ってきてから、しばらくROMばかりしておりました。

今日は買い物にでたついでに○OFTのストーンのコーナーを覗いて見たら、スモーキークオーツの招き猫と目線があってしまい、子のこの顔がこのサイトのクリスタル猫ちゃんのように目がぱっちりの愛嬌のある顔つきだったので、速攻お持ち帰りしちゃいました。♪
その後、吉方位にある源泉かけ流しの温泉施設にいって、あかすりしてもらった後、露天風呂に入りながらお月見してました。気分はリラックス&リフレッシュ。

お家に帰ったら、友人からサッカーのチケット余ってるから明日行かない?のお誘いメールが!
なんかツイテルですね。(笑)
明日は、サッカーの後、今日お取り置きをお願いした亥の子餅を取りにいって、亥の刻に頂きますね~。

これで年末向けてがんばるぞ~モードです。

投稿: Velo | 2007年11月24日 (土) 23時17分

ホウホウ先生 こんばんは

『ジャンボゆず』
ジャムではないのです。実は私は作ったことはないのですが・・ 皮ごとざくざく切り(種は捨てます)砂糖で煮るようです。皮がとてもおいしく食べられます。また、きちんと聞いてお知らせま~す。

投稿: みかん | 2007年11月24日 (土) 23時30分

ホウホウ先生、初めまして。
いつもブログを読ませて頂いてありがとうございます。

前々から一人旅をしてみたいと思っていてズルズルと日が過ぎていたのですが、先生が今日が大開運日とおっしゃってから背中を押してもらえた気分になりました!
この2、3日でアドバイスを参考に場所を決定して今日行って来ました。

私の場合、南西だったので以前行った事のある天橋立に周遊きっぷを使って行って来ました。

この頃寒い日が続いていたのが嘘のように暖かい日中で、とても過ごしやすかったです。
実のなるものをお土産にと、丹波の黒豆煮を買って、地酒も買い、お水をもらおうと松並木にあるところへ行ったら点検中で貰えませんでした・・・。
その前に成相寺へ参拝したので、そこのお水を貰えば良かったです。

後、「ありがとう玉」も埋めてきました!
なかなか良い場所が無くて、地図にあった山を登ってみたら、埋めるとこまでは良かったのですがなかなか山を下りられず(戻れば良かったのですが、先の方が早いと思い込んでどんどん進みました・・・)日が短い事もあって、もう少しで遭難?するところでした。
無事に帰って来れて本当に良かったです。

これからの毎日がとっても楽しみです。
長文読んでいただきありがとうございました。

投稿: そらら | 2007年11月24日 (土) 23時49分

ホウホウ先生こんばんは。
どうりで、ここ数日ゾロ目「8」のナンバーの車を連日目撃するはず。
「何かが終わって、新たな新しい夜明けをあらわす暗示」だったんですね。
明日は吉方位ではありませんが、これまた最近ヘルニアになった父の快方祈願に、お宮様へ行く予定です。

投稿: ふうちゃん | 2007年11月24日 (土) 23時53分

今日、私の吉方位である地元の神社
「平尾八幡宮」と「櫛田神社」にお参りに
行って来ました♪
明日は、北西の方位にある、志賀島の
志賀海神社に行って、国民休暇村にある
温泉で開運してこようと思っています!
おモチも買ったし、明日が楽しみです♪

投稿: 福ちゃん | 2007年11月24日 (土) 23時54分

ホウホウ先生、こんばんは。
今日も可愛い金魚の写真ありがとうございます
(コッメトかな~?)24日の開運方位には、いけなかったのですが、ハッピーなことにお寺から御札とお供物が送られてきました。25日のお出かけが楽しみです。☆おやすみなさい☆

投稿: 恵美 | 2007年11月25日 (日) 00時14分

ホウホウ先生,こんばんは。
夕方から家族と南方向にお出かけして,ゆっくりお買い物しました。
帰り道,港に寄って,桜島の遥か上空に浮かぶお月様の光がきらめく海を眺めてきました♪
家に帰って,新月の日に書いたお願い事をお焚き上げし,ワイン風呂に入り(今日は「幸せをかんじてね」というメッセージが聞こえました♪),クリスタルムーンウォーターを作り,水晶やブレスをお水に浸けて・・・と,ホウホウ先生のおかげで,楽しい夜を過ごさせていただいています。(^_^)
今夜はリビングでカーテンを開けて,お月様の光を浴びながら休んでみようと思います。


投稿: まりん | 2007年11月25日 (日) 00時19分

ホウホウ先生、こんばんわ!
二黒土星の亥年生まれとしては、逃せませんこの両日。
開運方位の東には何があるかな?と探したら、皇居があるじゃありませんか!
東京大神宮で良縁を願い、お守り買って、靖国神社で英霊の安きを願い、田安門から皇居を一回りして帰りました。お天気も良くって気持ちよかったです。
でも今日の書き込み見て、芝生の上で裸足になれば良かったかなーと。でもちょっと恥ずかしいな(笑)
さ、明日は北西方面の神社だ!

投稿: 蓮 | 2007年11月25日 (日) 00時34分

ホウホウ先生こんばんわ。
私も鬱光線のせいか、なんだかモヤモヤとした日々を過ごしていました。まだ少し引きずっているようなのですが、早くさっぱりさせたいです。昨日は、神社へ行ってお祈りをしてきました。今日は亥の子亥の子で開運させていただきます。ありがとうございます!

投稿: ちょびれい | 2007年11月25日 (日) 00時37分

ホウホウ先生初めまして。つい先日このブログを見つけたばかりの新米です。ところで質問です。昨日はめったにない開運の日という記事を思い出し、朝急いで記事に目を通し、いそいそと東方面に出かけてまいりました!・・がさっき気付きました。私の開運の方向は東以外の3方面だったということを。私は一白水星です・・・ショック!!なんとか挽回する方法ありますか?ちなみに27日に会社を休んでまで開運方面に行くしかない?どうか教えて下さい!結構切実です。

投稿: apple pie | 2007年11月25日 (日) 01時39分

ホウホウ先生。はじめてまして。
先生のブログにパワーを受けて、24日、勢いで出雲大社へ詣でました。(富山から、車で10時間を要しました。)龍蛇神のお札を購入したのですが、自宅ではどうすればいいのでしょうか?ウチもそうなのですが、通常の神棚って伊勢系の形をしていますし、当然ながら、天照さまが入ってます。ご教示、頂ければ、助かります。

投稿: くろちゃん | 2007年11月25日 (日) 09時20分

ホウホウ先生はじめまして!
今日、和菓子屋さんで亥の子の餅が売ってました。はじめて見ました。夜の10時頃に月を見ながら「いーのこ月見」をしますね。昨日もとてもお月様がまん丸で大きかったです。いつもありがとうございます。

投稿: ピアラ | 2007年11月25日 (日) 13時25分

ホウホウ先生!ご報告です。
昨夜、パワーアップして出雲から帰ってきました。
キャンセルで出ていた皆生温泉は漁師さんが発見した海中に湧き出ている海水の温泉で「しょっぱい」まさに浄化の塩風呂でした。タラソテラピーのスパでも造ったらいいなと思いつつ気持ちの良い「じゃんじゃん掛け流しの」キレイな温泉でした。先生も行った事ありますか?私は始めての山陰への旅!一晩中、日本海の力強い波の音を聞きながら熟睡できましたよ!
出雲大社はたくさんの参拝者でたいへんな賑わいでこの中でホウホウ先生のお導きでここに集まっている人はどれ位いるのかなと思うと何だか微笑んでしまった。
私も「大黒様の掛け軸!としあわせの鈴と獅子頭と玉串(実家用)」と「ストラップ」を購入しましたよ!枡々大黒様も欲しかったですが今度にしました。先生がお奨めしていた西側の御神座正面?か?で手を合わせていたら黄色の蝶々がふわふわと飛んでいました。そして真名井のお水汲みをしていたらまた黄色の蝶々がふわふわと飛んでるのを主人か発見して二人で幸せな気分で出雲大社を後にしました。
須佐神社では手水舎でお清めして振り返ると向こうのお山に日の光の輪が見えたので写真を撮ってみました。参拝後、「大杉」カッコ良かったですね!自分がちっぽけなまだまだ、未熟者に感じた瞬間でした。みんな、根っこの部分を撫でているようでピカピカしてましたね!そして、塩井のお水を頂きました。
地元でぎんなんと柿とゆずを買いました。そこで地元のおばあさんが!ゆずを丸ごと千切り状態にして(果汁も)柿も千切りにして合えるだけの料理名もない地元のレシピ教えて頂きましたよ!多分、「柿なます的」なお味だと思います。素材だけの味で食べるらしいです。お嫌いでなかったらどうぞ!
出雲と須佐の境内で落ちてた「どんぐり」頂いてきたのですがよろしかったでしょうか?
可愛くて思わず…すみません。
などと長くなりましたがお陰さまで楽しい開運、旅のプロデュースありがとうございました。
そして、開運日の今日、綾戸知恵のコンサートにいってパワーをもらって来ます。おもしろい事にこのチケット、今日出雲大社行きを優先した方からのプレゼントです。ラッキーでした。楽しんできま~す。

投稿: cocoro | 2007年11月25日 (日) 14時20分

ホウホウ先生始めまして!
ここ半年、身の回りで色々な事柄がおき、対処しきれない状態が続いて参っていました。そんな時にこのサイトを見つけました。
陰と陽の気が変わる時期なのですね^^;
最近私に対してのメッセージとか、色々思い当たるようになっていまして・・。
どうか私にも幸運パワーを授かり、いい方向へ向かいますように・・。
守って頂いている事に感謝を忘れずに・・気のエネルギーをもらいに北西方面に行ってみようとおもいます。

投稿: 圭 | 2007年11月25日 (日) 20時29分

ホウホウ先生こんばんわ。いつもありがとうございます。
今日は先生が博多に来られた時に行かれた観世音寺と政庁跡と太宰府天満宮へ紅葉狩りに行ってきました。ほんとうに燃えるような紅葉で見事でした。観音様にもご挨拶してまいりました。それから家から北西にあたる天神に戻ってアクセサリーを買って、さっきお餅もいただいて、充実した一日でした。
私も福ちゃんさんと同じ、志賀島の休暇村の源泉かけ流し温泉を考えていたところでした!来月の開運日に行きたいな~。余裕があったらふぐコースにしたいな~。実現するよう頑張ります!

投稿: るんるん | 2007年11月25日 (日) 22時36分

ホウホウ先生、はじめまして。
11月24日に天川弁財天へ初お参りへ行ってきました。
天川弁財天を調べていて、貴殿のこのページに出会いました。
ありがとうございます。
そして、たった今、北西の方角の公園にて妻とあんこもちを食べながら「亥の子、い~のこ」と歌って参りました(^^;
ありがとうございました。

投稿: ぐっち | 2007年11月25日 (日) 22時49分

ホウホウ先生いつもすばらしいアドバイスありがとうございます!
私もたまたま仕事で出雲大社へ行く日程が24日にあたっていて・・・本当にラッキーでした。お参りしたのは夕方5時過ぎだったのですが、なかなか見られないような幻想的な出雲大社で感動しました。西から来られた神様のところにもお参りできました・・・
今年は以前からお礼参りをしたかった、四国こんぴらさんをはじめ、高野山、そして一度行ってみたかった伊勢神宮、そして出雲大社とこの2ヶ月の間にたくさんの神社にお参りすることができました(涙)神様が呼んで下さったのだと感謝しています。ツライこともありますが、がんばっていたら報われるのですね。
自分を亡くすことなく、ただひたすらに前向きに人生を楽しんでいこうと思います。

投稿: ino | 2007年11月25日 (日) 23時34分

ホウホウ先生こんばんわ~!
今日こそ「い~のこ、亥の子」とやるぞ=З と張り切って、仕事帰りにぶっ飛ばして帰っていた途中(22:00頃です)な、なんとイノシシ
2頭に遭遇!?してしまいました・・・。
慌てて急ブレーキを踏みましたが、イノシシさん達はのんびり道路を横断して、山の中へと消えていきました・・・。
私のやる気がイノシシをも呼んでしまったのか(笑)
突撃してきたらと思うと、ちょっぴり怖かったです(汗)
おかげ様でばっちり「いーのこ♪」できました☆

投稿: jessica | 2007年11月26日 (月) 00時32分

今日も皆さん、コメントありがとうございます。

昨日の夕暮れはても素敵なひとときでした。海に行くと、地平線にオレンジの真っ赤なビッグサイズの太陽が沈みかけでした。

そして反対を見てみるとなんと同じ高さに同じ大きさの満月が昇ってきたところでした。
感動的!!!これこそ陰と陽のバランスのエネルギーが前面からと背中側からはさみうちです。(こんな時はカメラがないのです・・・)

目を瞑っていると脳内の松果体がヒートアップを起こしてしまいました。2~3時間にわたり発熱しましたが、その後はさっぱりと元気になりました。

この二日間よい天気で暖かかったですすね。沢山の方が、開運方位に行かれてエンジョイされたことだと思います。

「きっと良いことが起きるぞ!」と自分に言い聞かせるのがコツです。もし開運日にトラブルや失敗された方は、27日や6日に再チャレンジをしてください!

ありがとう玉は、パワフルな波動が入魂されていますので浄化は、頻繁にしなくてもいいです。誰かに触られた時やネガティブなエネルギーを間違って入れてしまった時に浄化してください。

昼行灯さん、こういったサイトで前もって暗いことやネガティブなことを発表すると多くの人に影響してしまうのです。人間は暗示の生き物ですので絶対に「あなた死ぬよ!」「交通事故にあうよ!」などと暗い暗示を言ったらダメなのです。それはその人に対して呪いをかけてるのと同じことになるのです。だからなるべく楽しくなるような記事を、いつも出来るだけ書いてるつもりなのです・・・・・予言者じゃないしね。

さぁ、開運関係の記事はひとまず終了です。今度は来年の9月です。 まだ行かれてない方は27日と6日に行かれてくださいね!

皆さんの御開運を心からお祈りしていますね!

今日もありがとうございました。

投稿: ホウホウです | 2007年11月26日 (月) 02時00分

約30分の差でホウホウ先生にお先にコメントされてしまいました(苦笑)でもコメント締め切られなくてよかったです(^_^;)

私も、3才になりたての子供を連れて近所の神社へ行ってきました!(北西よりちょっと北になってしまってるかもわかりませんが・・)神社に行く前に、スーパーで草餅と大福を買って、神社で子供と一緒に食べました。
七五三の親子連れで賑わっていました!

それから、天然石入りのおみくじが売っていたので、旦那の分と合わせて3つ買ってきました。
入っていたのは、子供がひいたのがアメジスト、私がローズクォーツ、旦那の分がレッドジャスパーでした!

お清めの水場に来てから、ペットボトルを持ってくるのを忘れたことに気付きました・・次回は忘れずに汲んで帰りたいと思います☆

投稿: 水実水果 | 2007年11月26日 (月) 02時43分

はじめまして、ホウホウ先生のブログに出会って2ヶ月ほど経ちます。
いつも楽しみに読ませていただいています。
24日の大開運日にちょうど実家に帰る用事があり、
そういえば実家の近くに神社があるなぁ~と思っていました。
その神社が実は知る人ぞ知るすごい神社だと言う事は
小さいころから聞かされていましたが、
何がどうすごいのか全然知りませんでした。
知ろうともしていなかったのですが・・・。
インターネットで調べてみると”宇佐八幡宮の本宮”
”箱崎宮の元宮”と出るではありませんか!
実家は今の住まいから東の方角にあり、
早速前日から帰り24日の朝お参りをしてきました。
天然記念物になっている楠木からもしっかりパワーを貰ってきました。
今更ですが、私は生まれた育った場所が
とても恵まれたところだったのだと気づくことができました。
ありがとうございます。

投稿: karin | 2007年11月26日 (月) 10時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« 出雲大社で開運を! | トップページ | 無償の愛・おばあちゃんの家! »