« ホウホウ、神戸講演会にて! | トップページ | 周りの空気を読もう! »

2007年11月 6日 (火)

たまにはプライドを大切に!

 この世にはプライドが凄く高く、プライドだけで生きておられる方が沢山います。又、プライドにはまったく無縁で、おおらかにナチュラルな感覚で生きてる方もおられます。

皆さんはどちらの感覚で生きていますか?

プライドとは、自分を尊ぶ心です!

人間生きていくうちにプライドがとても大切な時が必ずあります。

あなたは何もかも辛抱しないでいいのです!

一生の中で一度は何もかも忘れて、出て行ってもいいのです!

馬鹿にされたのなら、たまには爆発してもいいのです!

嫌なら即刻、別れてもいいのです!

相手も人間、あなたも人間!

地位や身分もあると思いますが、肉体の衣装を取り除いたのなら、みんな一緒の魂なのです。

プライドの高い人は、一つ前の前世でお高い地位や身分の方が多いのは確かです。でも逆もあるのです。魂の修行として男にもなったり女にもなったり、人格者にもなったり犯罪者にもなったりするんです。いろいろと経験をしないと未熟な魂は悟りを得ないのです。

人間誰でも守りたい時は守るべきです。

自分の家族や自分のプライドを大切にしてください。

いつも我慢ばかりしないでいいのです。

爆発したら後がしんどいですが、それは自己責任としてプライドを大事にしなければならない時もあるのです。

たまには男も女もプライドで生きるべきです!

たまには自分のプライドを守ることです!

あなたは石ころや動物ではありません。

スピリチュアル的には動物もプライドがないから、あんなに優しく癒しになるのですが、あなたは人間なのです!

もっともっともっと自分を尊敬して生きましょう!

あなたは今、自分で思っている以上に偉大な魂なのです!

皆さんの魂は完璧なのです!

決して自分自身で卑下してはいけません!

今後あなたは、もっともっとカッコよく生きるべきです!

自己の存在を認めて、自分の思いや言葉、行動に誇りを持ちましょう!

自分に負けないで!

人に負けないで!

It's up to you 、 すべては自分次第!

このブログを見る方が幸せになりますように!

そして全ての人が幸せになりますように!

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com

お知らせ:今度、東京で行われる予定の「幸せを呼ぶ講演会」は、まだ15名様の枠が残っております。「願望成就の為のセミナー」ですが、リクエストに応じまして少し広い会場に変更になりました。そして10名様増員可能になりました。(セットも可能です。)お申し込み希望の方はお早めにお願い致します。

☆尚、講演会は、お入り頂く際にチケットをお見せ頂きますが、セミナーは入場の際に名簿をチェックしますので、チケットは必要になりません。宜しくお願い致します。

« ホウホウ、神戸講演会にて! | トップページ | 周りの空気を読もう! »

コメント

おはようございます!
そうなんですね・・・自分を誇りに思うとか自分を尊敬するって 大切だけど 家族や学校の先生からも誰からも 面と向かって 教えてもらった事がなかった様な気がします。

英語では 「I'm very proud of you!」君を誇りに思うよ! と良く使うのですが・・・。日本語ではちょっと言いにくいかな?

でも、言っても言われても 嬉しい言葉です。

意識していきたいと思います。今日もありがとうございました♪

投稿: プリンプリンチーズ | 2007年11月 6日 (火) 06時16分

おはようございます
今日も気分はルンルン♪です。先生のお。か。げ。
今日のお話ですが・・・奥が深いですね~
私は、プライドを少し勘違いしていたかもしれません
どちらかと言うと平和主義で、人に負けてもいいと思うタイプでして、「お前にはプライドがないのか?」と言われたことが・・・
そうかと思うと、へんなプライドが邪魔をして、すんなり事が運ばなかったり・・・・
今までおもいっきり卑下しまくってました(笑)
今日も勉強になりました!!!ありがとうございます@^^@

投稿: なおっこりー | 2007年11月 6日 (火) 06時42分

ホウホウ先生,おはようございます。
今日のお話,私を励ましてくださっているのかと思いびっくりしました。これが皆さんがおっしゃっている「シンクロ」っていうものなんでしょうか。
最近,毎日「○○さんが光輝きますように。幸せになりますように。」とお祈りをしています。自分の順番が来たとき,「私は神様が下さったこの体もお顔も心も大好きです!ありがとうございます!」と言うようにしています。そうすれば,もっともっと自分が好きになり,いつも尊厳・プライドを持てるのでは・・となんとなく思っています。
今日の先生のお言葉を胸に,プライドもあり,思いやりもある,もっと好きでいれる自分になりたいです!
今日もありがとうございます。(^_^)

投稿: まりん | 2007年11月 6日 (火) 08時38分

励まされました!
我慢が美徳って所は日本人にはありますが精神的に人間だから無理な時もあります。

私は人間関係でギリギリまで我慢しちゃうのですが、やっぱり爆発しちゃうのです。嫌な事を言われてまで(本人は気づいていないか見下しているか分かりませんが)付き合うのがしんどくなってくるのです。
その時、どうでも良くなってしまうのです。
人に合わせるのが辛くなるのです・・・もう、いいやって。
今日は少し勇気を貰いました!
自分の生き方を大切にしたいです!

投稿: 北アルプス | 2007年11月 6日 (火) 09時06分


 このことの意味深さ奥深さに圧倒されて、もの凄く大きく納得です!!!
 心の探求・浄化やスピリチュアルのお勉強がアタマデッカチになることの弊害をここまでシンプルにストレートに逆側からさりげなく言って下さるなんて…感激ィ…(☆^o^☆)

投稿: ☆D.D.☆ | 2007年11月 6日 (火) 09時50分

ほうほう先生、こんにちは。

まさに、今日の私にぴったりのお言葉!!

ニンゲンなんですものね。

争う、とかネガとは違いますよね。

魂の尊厳を守る、ということですよね。

ありがとうございます、先生♪

投稿: めっちぇ | 2007年11月 6日 (火) 10時07分

おはようございます。
語り出したら止まりそうにないので
ありがとうございます。とだけ言わせていただきます。

投稿: マヤ178 | 2007年11月 6日 (火) 10時21分

お早うございます。「プライド」私の最近の出来事にシンクロする言葉でした。今生、物質的にあまり恵まれていない私ですが、優しい家族や、働ける体が、あるんだもの。。私幸せだ!ッて思っていたのですよ。ところが、偶然何度か、馬鹿にされた様な場面にぶつかって・・人並みにできなかった自分が、とてもみじめに感じ、心が萎縮していました。そうなると、勤め先での、上司の言葉までが重く感じ始めて・・やめたい・・と心で繰り返していました。
 しかし、私には前世、騎馬隊長として荒々しく生きていた時もあったなぁ~と、思い出した(妄想だと思うのですが)のです。「かかってくるならかかって来い!お前如きに、屈する私ではないわ!」・・そう思った瞬間、心がぐんぐん強くなって私から放たれるオーラも変わったのか・・嫌な上司の態度も変わって来た様なのです。まさに、先生のおっしゃる前世での、プライドでしょうかw。ちなみに。今は、普通の主婦です。w


投稿: 幸せッ子 | 2007年11月 6日 (火) 10時35分

今日のお話、すごく響きました。
最近クヨクヨ考えていたその頭の中は全て自分の思い。なのですよね。
すべては自分次第!

ありがとうございます。

投稿: akky | 2007年11月 6日 (火) 11時53分

プライド、なくて言いたい事も我慢しちゃうタイプでしたが、
夫の家族には我慢できず、飛び出せて今があります。
それから、自分の意見も半分は言えるようになりました。
人間やるときゃやらないと、ですね!

投稿: みさき | 2007年11月 6日 (火) 14時16分

いつも他人からバカにされてきました。
今まで長期間にわたって染み付いて、ぬぐい切れない事、自分を卑下する事、を削除します。我慢することないのですよね。
私は石や動物じゃない。
ホウホウ先生ありがとうございました。

投稿: ポトス | 2007年11月 6日 (火) 15時48分

本当にその通りですよね!変な意地や、見栄ははらなくても、プライドや自信はちゃんと持っていたい思います^^以前の松田聖子さんの歌にもありました♪自分に自信持ったら背筋を伸ばして~明日へと駆けだしていこう~~♪最近この歌にはまってしまって・・・なんだかとても元気になれる歌なんです!(*^_^*)
カラオケで熱唱するとう~~ン(*^_^*)最高っっ♪♪な1曲です☆
ですが思いっきり怒った後や、気持ちが爆発した後ってドッッと疲れますよね・・・なぜだろう?ひどい時は病気じゃないのに寝込んでしまう時もあるんですよ。私・・・それはちょっと疲れ過ぎ??(>_<)

投稿: こりあん | 2007年11月 6日 (火) 15時53分

ホウホウ先生の言葉が心に響きました!

会社で上司から執拗に叱責されたり理不尽ないじめに遭い、心身を壊して現在療養しています。

自分の良い所も自信も全て失くしました。
本当に毎日毎日ターゲットにされていたので、自分の存在意義も見失いました。
でも、会社の上司だからずっと我慢していました。

ホウホウ先生の言葉が本当に今の自分にタイムリーで、励まされました。
もう一度、頑張ってみます。
ありがとうございました!

投稿: あっこ | 2007年11月 6日 (火) 16時13分

昨日の神戸の講演会についての皆さまの
コメントを見て、やっと一人で行く勇気が出て、東京講演の申し込みをしました!!
ダンディホウホウ先生を楽しみにしています。

私はよくプライドが高いと言われるのですが、
前世は殿のところにお嫁に行ったらしいので
今日のブログの内容を見て、なんだか納得して
しまいました。
自分も、それ以上に周りの人の尊厳も大事に
していきたいと思っています。

投稿: miki | 2007年11月 6日 (火) 16時54分

ホウホウ先生こんにちは^^先般は素晴らしい講演会をありがとうございました。ひとつひとつのコメントに目を通してくださってることがわかって感激しました。いつもブログを読んで励まされています。今日の記事も心にきました。いつも辛抱ばかりしなくても・・・たまには我慢しなくてもいいですよね^^本当に気持ちが楽になりました。これからはもっと自分を大切にして生きようと思います。ありがとうございました。

投稿: ぴよ | 2007年11月 6日 (火) 17時23分

ホウホウ先生こんばんわ。。
いつも有難うございます。

かの「ヘアースプレー」が当地では、12月1日公開ということで(時差がありますがw)前売り券を買って今から楽しみにしていす。。。

昨日、気の進まないお見合いを弟の嫁から進められ、自立していない私は、ことわれず、ずーっとブルーでいます。

(なくて困るんですが)人間としてのプライド・・というものを、今も考えていたところです。
するとちょうど、メッツセージのような今日の?お話が・・・。

私は、争いごとが苦手で気が弱いので、何とかもめないで解決したいな・・といつも考えてはいますが。。

ホウホウ先生のような、強いパワーで自分を取り戻してブジ乗り切りたいです。

投稿: elumu | 2007年11月 6日 (火) 20時35分

ホウホウ先生 こんばんは。

昨日、東京公演のチケットが届きました。ありがとうございます
最近、、ご縁があればきっと逢える…願いは叶う…という言葉を信じられるようになりました。
お会いできるのを楽しみにして一ヶ月をワクワクで過ごしたいとおもいます。

投稿: えびちゃん | 2007年11月 6日 (火) 21時28分

ホウホウ先生の言葉の<がまんは しなくていいのですよ>は今の 私にとってとても救いの言葉です。自分が良かれと思って我慢することで 相手を反対に ダメにしてしまうという事に最近 気ずいた私です。自分の思いをしっかり表に出して生きていきたいなあ~と思います。感謝です。ありがとうございました m(_ _)m

投稿: ハイビスカス | 2007年11月 7日 (水) 00時09分

ホウホウ先生、こんばんは!
私は今年になって爆発しました☆
ずっと自分を押し殺して働いてきました。
今の会社で楽しく働くという選択もあったと思うのですが、自分の性格上それができませんでした。
でもようやく!今年いっぱいで退職することに決めました。
おかげで、失くしていた感覚やドキドキ・わくわくする気持ちも仕事以外ではだいぶ戻ってきています。
職を失うので、リスクは大きいですが先生のおっしゃるとおり、自己責任ですね。
とりあえず「NO」と言えた、それだけで自分にとっては前進だと思っています♪

後、「ヘアスプレー」見に行ってきました~♪
胸がドキドキしました。私ももっと自分の人生を楽しみたいです☆★☆

投稿: yoshie | 2007年11月 7日 (水) 00時14分

今日も皆さんコメントありがとうございます。

そして初めてのコメントをくださった方も、勇気あるコメント、ありがとうございます。その調子ですよ!たまには吐くことも必要です!

どんどん爆発されたらいいですよ。きっとその後に新たな発見があることでしょう。

争いや差別のない世界が来たらいいですね。

この世は、全ては自分次第です!!!

全ての人が光輝きますように!
そして全ての人が幸せになりますように!

明日も頑張っていきましょう!

ありがとうございました。

投稿: ホウホウです | 2007年11月 7日 (水) 01時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« ホウホウ、神戸講演会にて! | トップページ | 周りの空気を読もう! »