自分への挑戦の旅!
今日のお話しは今から23年前の29歳の時です。サラリーマン時代の話しです。
転職して外食産業の会社に勤めた時です。新店舗の新規スタッフを募集していましたのでワクワクしてその会社に飛び込みました。
ホウホウは、既存の会社やお店よりも何もない状態をいつも好みます!
お弁当の会社だったのですが、売り上げの低下で、「焼きたてのコーヒー豆の第一号店舗」を作る企画でした。
コーヒー豆に詳しい人や先生は誰もいないのです。ホウホウが入社してすぐに右も左も分からない状態からお店を作っていきました。会社がお金を出してくれて、豆を焼く会社に修行に入りました。そして豆を勉強しました。モカマタリやモカハラリなんかです。ブルーマウンテンブレンドの中の構成率なんかを自分なりに勉強しました。カッコ良く言うとソムリエみたいなものです。今でも豆の味や香りは憶えています。
そして友人にロゴをデザインしてもらい、立地もホウホウの家の近所の最高のロケーションを探してきての開店です。スタッフも自分で集め、面接して育てました。全くほったらかしのワクワクする会社でした。(全くコネなく入社した会社だったのですが、初日から、えらい信用されたものです。)
入社して1ヶ月で新店舗の店長になるとは・・・・・小さな二坪位の店でした。
開店して最初はうまくいきませんでした。「焼きたてのコーヒー豆」だけでは売り上げ的には、少し弱かったのでケーキを売る事にしました。地域がら、安い物が売れる場所ですので、美味しいケーキ屋さんと交渉して、ケーキを薄くハーフに切ってもらい100円で売る事に決めました。その頃は100円ケーキはほとんどなかった時代です。
毎日、コツコツですが300個も売れるようになりました。
そして自分との挑戦を考えました!
日曜日には1000個売る事に決めたのです。人間の潜在意識は、こう決めると必ず答えてくれます。
それが宇宙の目標設定の秘密です!
ただ、店は2坪と狭く冷蔵庫もジュースを入れる縦型の物しかありませんので80個しか保存出来ません。
もし200個でも余ればおしまいなのです。
120個、自分で食べないといけません!
1日で1000個のケーキ販売はとても大変です。ましてショーケースでの販売も出来ません。(ショーケースは高価なのです。)
そんな時に心の中から「裸で売れ!」「すべてこの世はボリューム感じゃ!」と聞こえてきました。
ホウホウが裸になるのではありません・・・・
ケーキのパレットでの直接販売です。よくデパ地下で「キムラ○のパン屋さん」が売っているロバのパン屋方式です。それも一つずつパックしていない生ケーキを裸でです。
急遽、蓋となる透明のアクリルケースを5枚作って店頭にて販売しました。跳び箱みたいなものを5列横に並べた、ケーキのパレット売り場(約3メートル)の出来上がりです。
スタッフも頑張ってくれまして夕方までに完売しました。奇麗に一つも残らなかったのです。
売っても売らなくても会社からは何も怒られないのに、自分への挑戦であり、人生への真剣勝負です。もちろん給料も1円も変わりません。
この1000個の販売が自信になって、毎週日曜日に1000個売り続けました。ただ日曜日のみの90円サービスです。苺ショートは150円です。そして又々ホウホウの願望はエスカレートしてしまうとは・・・・・
1日、1000個で本当にいいのかなぁ?
こんな数で、これで自分はいいのかなぁ?
ほんとに満足するのか?(ほとんど病気状態です!)
今度はケーキを1日、3000個売ってみようと!!!
ケーキ会社の工場長と相談してプランニングです。ホウホウの親会社には何も報告していません。(ほんと危険な社員です。)
夜、目標を3000個に設定して神様にお祈りです。
そして朝を迎えるのですが、大変なことが起きてしまいました・・・・・・
ガガガガ~~~ン!!!
こんな日に限って・・・・・・
隣の大手のスーパーの食品担当者が、その日に限ってマネをしてきたのです。あっちは、大手ですので立派なオシャレなショーケースです。値段までもが90円とは・・・・・・トホホ
限られたお客様の取り合いになってしまうではないですか?
こっちは、パンのパレットでの裸売りです。今日、もし売れなかったら冷蔵庫には80個しか入らないのです。全部廃棄処分か自分で食べなくてはいけません!
朝1番から意気消沈していると、「だいじょうぶだよ!」とハートの底から唄うように聞こえてきました。
「そうか昨日、目標設定したじゃないか!」「今までこういった願いで叶わなかったことはないもの!」と思った瞬間、もうバーゲン状態です!
ケーキのバーゲンです!!!(笑)
いつものお客さんは、隣に浮気しなかったのでした。
信用がついていたのでした。商売は信用です!それとボリューム感と愛ですね!そして光です!もちろん場所も・・・・
○イエーさんには申し訳なかったですが、ショーケースの中は沢山の在庫が残っていました。
こちらは、7時までに全部完売してしまいました。
スタッフが慌てて落としたり、つぶしたりしたのも含めても3000個以上の完売です。
今回は「売れ残る!」と言った不安感が、ホウホウのマインドの中に全くゼロの状態だったから、挑戦したのでした。ハプニングもありましたが・・・・発奮のエネルギーに変わりました!
この世に不可能などありません!
不可能だと思った時点で不可能になってしまうのです。
この世には、こんな危険な熱血サラリーマンもいるのです。(いたのです。)
その後、お店としては充分採算は取れていたのですが、会社規模でのFC(フランチャイズ)を作ってまで運営をするには、「焼きたてコーヒー豆」の需要が少なすぎました。
1年半位ここで遊ばせてもらってからは、この店を私の手でコーヒー豆専門会社に権利を売買した後に会社を退職しました。(いつもカッコいい感じだけど、ほんとの実話なんですよ。)
退職する時に関連会社であったTUTA○Aの会長からもお誘いがありましたが、お断りしました。
そして又、無職になってしまいました。(笑)休憩!休憩!人生、休憩も必要ですよ!
人生は楽しいです!
はたから見ていると大変そうに見えますが、本人は楽しくて楽しくて・・・・
いつもJOYの気分でいると全くの努力がいらないのです!
過去に悔いは全くありません。
自分探しの旅は続きます。今回のお話しもノンフィクションでした。
まさか次にあんな仕事をするなんて?あんな大きな物を売るなんて?・・・・・・今回も続きませんが、続編を書きたい気分ですね!
It's up to you 、 すべては自分次第!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
後記: 運良く証拠写真が残っていました。ケーキのバーゲン状態の写真です。
あのパートの中山さん、よく働いてくれました。神戸の地震から音信普通になってしまいました。もし知っている方がいればご連絡ください。ホウホウはいつも昔から良いスタッフに恵まれています。みんなありがとう~!!!
こんな写真を撮った記憶はなかったのですが、23年後の未来のホウホウからのメッセージで・・・・「23年後にブログに使うから写真を撮ってて。」なんて・・・・・・バック・ツゥ・ザ・フューチャー 未来・現在・過去は繋がってると・・・・・・今、皆さんに知ってもらう為に、過去こんな無謀なことをしたかも知れませんね? 人生何でも挑戦です!!!
開運鑑定室からのお知らせ:年内の御予約は一杯になりました。高島屋の出展の為、1月31日まで全ての鑑定・ヒーリングをお休み致します。
尚、御予約受付は、2月以降からの御予約となります。
2008年新春開運イベント開催の為、商品の発送をお休みする期間があります。年内の商品の注文受付は、誠に勝手ながら12月22日(土)24時で締め切らせて頂きます。それ以降のご注文受付につきましては、1月17日(木)以降に、注文受付順に発送となります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホウホウ先生おはようございます。そしてありがとうございます!!
今まさに転職活動中の私に、大変勇気を与えてくれるお話でした。年齢とか経験とかあるけど、まずは挑戦する気持ちとJOYな気持ちを忘れずに、さらに『この世に不可能はない』を合言葉にこれからもがんばります。
それにしてもこの写真はすごいですね。ケーキ屋さんでもこんなになってるの見たことないですよ^^;
投稿: なっき | 2007年12月17日 (月) 08時02分
ほうほう先生、おはようございます。文面からワクワクウキウキが伝わってきました。人って驚くほど気をキャッチしますよね。きっと、ほうほう先生のワクワクと愛を感じて、みんな集まったのかもしれませんね。どうもわたしは、ほうほう先生のスピリチュアルな話よりも、先生の素の話というか、体験談にひかれてしまうんだな~。
投稿: pikkoro | 2007年12月17日 (月) 09時39分
ホウホウ先生、おはようございます。
ケーキ売りの写真、なんだか涙が出てしましましたよ。
先生の、奮闘ぶり。
過去や現在、そして未来は続いていること、人生に何の偶然や、無駄はないこと。
そして、ケーキを売ったり、買ったりする人々のささやかな営みに、人ってかわいいなぁ、って。
ありがとうございました。
私も、愛をもってがんばろう。
投稿: めっちぇ | 2007年12月17日 (月) 10時02分
ホウホウ先生、お早うございます。いつもブログ拝読させて頂いています。初コメントです、私も現在、10年以上勤めた会社を退職して人生初の転職活動中、いろんな気持ちを行ったり来たりでしたので、今日のお話はとってもとても励みになりました!ありがとうございます。自分が未来に向けて変化する、今はサナギの時期だと思って休憩休憩!しながら、綺麗な蝶々になって羽ばたくのをワクワク想像しながら活動します(笑)写真はケーキ目指してみんながごったがえしていてすごいですね、みんな好きで集まって来てるのが感じられていいですね~。
投稿: green | 2007年12月17日 (月) 10時53分
ホウホウ先生こんにちわ。
遅くなりましたが、お母様の回復、おめでとうございます。
今日も、とても元気の出るお話をありがとうございます。。
ちょうど妹も求職中で、私も、ぜひ新しいことをはじめたい・・と強く願っていたので、とても励まされました。
心のパワーの大切さ、を教えられました。
続きも楽しみにしています。
投稿: elumu | 2007年12月17日 (月) 12時50分
ホウホウ先生、心も体も疲れている最中にも、なんとかして私達を導こうとされ、一生懸命に更新されていたと思います。本当にご苦労様です。(本来目上の方には使っちゃいけないという事ですが、お疲れ様は軽い気もして・・)
昨日のハンドパワーの件ですが、ほんとうに温かい手で触ってもらうと、それだけで(ほっ)とするんですよね。だのに私、ものすごっ!手が冷たくて冷気が漂っています。触ると嫌がられます。そんなに心が冷たいのかなと悩んでおる次第です。どうすればいいんでしょうか?
それにしても先生はいろんな経験されてますね。しかも若くして。でも、体験談というのが一番おもしろいんですよね。ぜひ口頭で聞いてみたいですよ。
師走になり、世の中慌ただしくなるとおもいますが、ご自愛くださいね。ありがとうございました。
投稿: マヤ178 | 2007年12月17日 (月) 14時41分
ホウホウ先生のサラリーマン紀行は、本にまとめましょう!
多くの人に元気パワーを伝染させるのです。
青春編・サラリーマン編・スピリチュアル編など、まだまだページが足りません。
読者は首を長くして待ちかねています。
注)私は いち 消費者です。念のため。。。
投稿: はるみ | 2007年12月17日 (月) 17時55分
こんにちは(^∇^)
すごいお客さまがいらしたのですね(*^ワ^*)
『不可能だと思った時点で不可能になってしまうのです。』
本当にそうですね(^∇^)
いつもホウホウ先生のお言葉に元気をいただきます♪
明日もよい一日でありますように♪
投稿: みい | 2007年12月17日 (月) 21時08分
ホウホウ先生、こんばんは!
昨日の記事は、お母様への愛が伝わって来ましたよ!
「私も擦って欲しい!」(スミマセン!逆セクハラですね笑)って素直に思いました。
今日の記事はヒントを幾つか貰いました。
「楽しみながら挑戦する」
「信じきる」
私は、肝心な時に恐怖心や不安な気持ちが勝ってしまいがちです。
ヨシ!私もやるぞ~!と勇気が湧いて来ました。
ありがとうございます!
投稿: パステルクローバー | 2007年12月17日 (月) 22時22分
ホウホウ先生,こんばんは。
学期末に行う子供の学級の茶話会に100円くらいのケーキがあれば,少ない会費で楽しくできるのにな~と常日ごろ考えていたところでした!私もこの写真に混ざってホウホウ先生からケーキを買いたいです♪
ホウホウ先生は,その時その時を一生懸命生きていらっしゃった様子がとてもよく伝わってきました。今の私の一番の仕事は子供達をしっかりと育てていくことなんですが,何しろ道のりが長く迷いも多いです。。
とりあえず今日は思春期に突入している長男が肩のもみっこしよ!と言ってきたので,昨日の先生のお話から,ありがたいことだわ~と思いながらもんだりもまれたりして幸せなひとときがすごせました(*^_^*)
投稿: まりん | 2007年12月17日 (月) 23時16分
3000個!普通に聞くととっても無茶な数字ですが・・・すごいです!!
宇宙を味方につけるということは、なんとすごいことでしょう・・と、素直に思えますね!
私も頑張らねば(^_^;)
投稿: 水実水果 | 2007年12月18日 (火) 00時36分
ホウホウ先生こんばんわ♪\☆o☆/♪
感謝のご報告をさせてください。 お仕事のことなのですが、ホウホウ先生の神戸&東京セミナーあたりからフツフツとお腹の中から湧いてくるあるガンボウがあり、伝授して頂いたアレコレを楽しみながらその願い(想い)を宇宙に飛ばすこと数日……
遂に! 数時間前に☆D.D.☆にハッピーミラクルが起きましたあぁぁぁ~~~ッ!!!!! (T_T) アタマで考えたらかなり無理がある事だったのですが、何故だか不思議な確信や安心感のようなものがあり、その願望自体に全く執着していない自分がいました。むしろ、自分自身がすごく自由に天に解き放たれているような未体験の感覚の中でミラクルが…☆ 今年に入って運命が大きく動き出しホウホウ先生にも出逢い思いがけない展開になっています。 感謝感激感動感謝の日々、 圧倒的なホウホウ先生の宇宙LoVeパワーにお礼の言葉も見つかりません。今日の記事がより熱く魂に響きます☆ ケーキ屋さんの写真の溢れんばかりのJoYの波動に思わずケーキを買って帰ったら奇しくもミラクルのお祝いとなりました(*^_^*) ホウホウ先生、本当にありがとうございます。より一層、自分を磨いてゆきたいのでどうぞよろしくお願い致します☆ 長くなり失礼いたしましたm(_ _)m
投稿: ☆D.D.☆ | 2007年12月18日 (火) 01時16分
23年って・・自分が生まれる前です!!
こんな時間を越えたことってあるんですね★
投稿: たまごん | 2007年12月18日 (火) 06時30分
勇気と元気が出るお話をありがとうございます!私もホウホウ先生の自叙伝が読みたいです。ドラマ化映画もいいなぁ。若き日のホウホウ先生は堤真一さんなんてどうでしょう?
パートの中山さん、エプロンの方でしょうか?きれいな方です。今もきっと誰かのために頑張っておられるのでしょね。
何十年か経っても、あの人は良くやってくれたなぁ!と思われる人に私もなりたいです。
☆D.D.☆ さんおめでとう!遠くから応援しています♡
投稿: さっちまん | 2007年12月18日 (火) 08時27分
今日も皆さんコメントありがとうございます。
遠い昔の事でしたが、結構、脳内には記憶が全部残ってる様でした。このショップにいた1年半はとても肥えましたよ。やはり雨の日や嵐の日は自分で食べちゃうからです。でも美味しかったですよ。
モンブランにチョコケーキ、オレンジ風味のチーズケーキ、生シューが売れ筋でしたね。まだあの味やコーヒー豆の風味も全部憶えています・・・・・
人間、目標を設定すると自動操縦装置が働いてその目標にまい進できるのですよ。強く思う事がコツですね。そして楽しく遊び心で仕事をするのがいいですよ!
ホウホウの生話ファンって結構いるのですね。嬉しいことです。こんな話が皆さんの励みになるのなら続編を書く事に決定!!!(近いうちにアップしますね。)
はるみさん、さっちまんさん、自叙伝ですか?おもしろいね!まだまだこんなもんじゃないのですよ。1、2冊の本になるかも?今は、まださわりみたいなものですよ。
スピリチュアル編? これもまだ全然書いてないですよね。色々な占い師や霊能者、セミナーに行ったり修行したり、勉強したりした日々も沢山ありましたからね・・・・
あっ、さっちまんさんって神戸の講演会でDDさんの隣でしたね。東京の講演会ではDDさん、着物姿がよく似合ってましたよ。関西もセミナーの日程、早く決めないといけませんね。
今日もありがとうございました。
投稿: ホウホウです | 2007年12月19日 (水) 02時45分
もちろん!生話のファンです☆面白くて、スッゴク引き込まれてワクワクしちゃいます!続編、お願いします☆
投稿: yum吉 | 2007年12月19日 (水) 04時39分
ホウホウさん、おはようございます。
すごく元気の出る話をありがとうございます。本気、気持ちの入れ方をもっと磨こうと思いました。「いつもJOYの気分」なるほど、忘れてましたよ、思い出しました。
投稿: てらぽん | 2007年12月19日 (水) 07時15分