日本の龍よ目を覚ませ!素晴らしき不二の音色!
この写真は、個人所有で世界最大と言われている4尺3寸の大太鼓です。
この大太鼓はとても神秘的で、ある時は太陽、ある時は、満月の輝きとその宇宙の響きを私たちに伝えてくれます。
昨日、一昨日と久しぶりに東京のパワーを吸いに行って来ました。東京は大好きな土地です。やはり人が集まる土地には、それだけパワーが集まっています。新幹線の中から富士山の頂上だけが太陽の光線でパワフルに光ってました。そして周りには天使の様な雲や龍の雲が漂ってました。
今回の東京に行きました大きな目的は、以前、このブログでも書いたことがあります「佐藤健作さんの和太鼓公演」を体感しに行く為です。
ワクワクしながら公演会場に入りました!
満員の会場に入ると熱い熱気を感じました。普通の音楽のコンサートとは全く違う何かが始まる気配を感じました。神様が御降臨されるイメージみたいなものを感じ、何年か前に行きました霧の中での高千穂を思い出しました。
以前告知した記事のせいでしょうか入り口付近にはDDさんやどこか見たことがある方、又、真後ろにはベアさん一家とジーニーさんが座っていました。そしてその隣にはホウホウの講演会に来られた方も座ってられました。着席すると隣の席から「ホウホウ先生ですか?」の声・・・公演が始まる前からヒートアップしてしまったホウホウでした。まだ他にこのブログを見られている方が沢山いたかも知れません?
今回のテーマは「不二!日本の龍を目を覚ませ!」
龍たちは、待っている。和太鼓の響きで、富士山を仰ぎ見る時に奥底から湧き上がってくるような、「勇気」と「誇り」、そして「大いなる力」を呼び覚ましたい!
全国四十七都道府県で「不二」を開催してその土地の神々に語りかけ、その土地の人々に語りがける。全国ツアーの締めくくりには、「富士山」にて大太鼓演奏を奉納するコンセプトで今後も日本中、世界中に届け続けられます。
1年2ヶ月ぶりに見た佐藤健作さんの太鼓は神業そのものでした。
その技術は元より魂から演奏する姿は全ての人を感動させたことでしょう。
1曲目のサラスヴァティ(弁財天様)から会場は息を飲む様に静まり、2曲目、3曲目が終わった頃には第一チャクラが温かくなってクンダリーニが昇華する様な感覚でした。
いつも思うのですが佐藤健作さんの太鼓は、神様の浄化パワーです。隣のブロガーの方が、「体が軽くなってすっきりした。」と言ってられました。
今回は、金運アップの曲も多かったですので、会場におられた方の今後が楽しみですね。
そして最後の大太鼓の響きは圧巻で多くの方のハートが開かれたことでしょう。
今回はとても癒しと浄化のパワーを感じました。そして佐藤健作さんの過去世ともいえる真言密教の阿舎利が見えました。
まだ1度もこのコンサートに行かれたことがない方は、是非、佐藤健作さんの魂に触れてください。何か大切なものを思い出すかも知れません?
アンコールが終わった後、佐藤健作さんの楽屋に行きました。あのジーニーさんやスタッフも一緒にです。佐藤さんの握手は温かくてとてもパワフルでした。その時に撮った写真です。
次回の公演は、6月6日の金沢公演の予定だそうです。詳しい詳細が決まり次第、佐藤健作さんのHPに記載されるそうです。お近くの方は是非行かれてくださいね。
きっと元気のパワーをもらえることでしょう!
佐藤健作さん、素晴らしい音魂をありがとうございました!
佐藤健作さんの魂と素晴らしくリンクしている井上さん、高田さん、三人の魂の共鳴も素晴らしかったですよ!
スタッフ並びに関係者の皆さん本当にありがとうございました!
It's up to you 、 すべては自分次第!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、ホウホウ先生。
すごい太鼓ですね。
大きさもさることながら、太鼓を乗せている台がとても気になります。
太鼓は魂に響くのか、私もとても大好きですが、佐藤健作さんのことは先生のブログで初めて知りました。
いつかコンサートに行ってみたいです。
CD等が販売されているか、amazonでチェックしてみます。
投稿: ぱぷりか | 2008年2月 1日 (金) 01時15分
ホウホウ先生、皆様こんばんは!
佐藤健作さんのコンサート、本当に素晴らしかったです。力強さの中にも包み込むような優しさもあり、隣に座っていた旦那はあまりの心地良さに途中でウトウトしていました。残業続きで疲れていた体がすっきりしたと喜んでいましたよ♪私の体もポッカポカになり心もほっくほくになりとても幸せな気分になりました。しかも、この素敵なコンサートを尊敬するお二人の近くで聞けたなんて・・・本当に感激です(涙)ありがとうございました!
今日も明日もこれからもずっとずっと皆様にとって光輝く素晴らしい日でありますように・・・
投稿: ベア | 2008年2月 1日 (金) 01時22分
わーやはりホウホウ先生いらしていたのですね。
お会いしたかったなぁ…
雷のような太鼓の音、また聞きたい!
投稿: 典子 | 2008年2月 1日 (金) 13時48分
ホウホウ先生、皆様こんにちは。
30日はきっとホウホウ先生東京にいらっしゃってるだろうなあと思いながら過ごしていました。夜だったので子供の世話がありいけませんでしたが、機会があれば絶対私も足を運んでみたいです。ぱぷりかさんがおっしゃるように私もCDを探してみます。
先生が東京を好きだとおっしゃってくださって、嬉しいです。幸せです。いつもありがとうございます。
今週末も先生、皆様に全てのよきことが雪崩の如く起きますように。ありがとうございます。
投稿: ハッピーママ703 | 2008年2月 1日 (金) 14時23分
ホウホウ先生や、ご縁の方が、行かれたから
健作さん、またさらに、ヒートアップ。
見守るご神霊の集合数もパワーも倍増されていたのではないでしょうか~☆
私、今年は、白山に上るつもりでいましたので
健作さん公演に日程を合わせます。
ホウホウ先生と、白山、上りたいなあ。。。
投稿: みんちあ | 2008年2月 1日 (金) 14時57分
ホウホウ先生
佐藤健作和太鼓公演「不二」演出担当者西村です。
遠い所、しかも多忙な中、おいで下さいまして、誠に、誠にありがとうございました!
佐藤健作、事務局、助演者、スタッフを代表して心より御礼申し上げます。
お顔を拝見でき、本当に嬉しく存じました。
先生の温かい御声援のお言葉に、みんなの苦労が報われる気が致し、しみじみいたしました。本当にありがとうございます(涙)。
また「不二」に会いにお越しください。佐藤健作含め一同、いっそう精進する所存です。お元気でお過ごし下さいませ。
投稿: neige | 2008年2月 1日 (金) 16時49分
ホウホウ先生こんばんは。
佐藤健作さんのホームページを見てきました。とても素敵な素晴らしい方なんですね。
この写真の大太鼓の音を是非、聞いてみたいです。
CDがあれば嬉しいのですが探してみます。
いつも素敵な情報とお話をありがとうございます。
投稿: LACALUT | 2008年2月 1日 (金) 19時24分
ホウホウ先生、皆様
こんばんは
佐藤健作さんの和太鼓『不二』コンサートに参加させて頂きました。
佐藤健作さん、井上さん、高田さん
演出担当の西村さん、事務局·スタッフの皆様 お疲れ様でした。
感動のコンサートを、ありがとうございました。
佐藤健作さんの和太鼓は激しいのに、おだやかで…魂が癒されました。
パフォーマンスも楽しく、衣装も素敵でした。
最後の大太鼓は『背中に稲妻』感動しました。
お会いしたかった、尊敬する
ホウホウ先生とジーニーさん
『素敵だな』と感じる、ホウホウ先生のスタッフの女性の方と
お話をさせて頂きました。
ありがとうございました。
ホウホウ先生とスタッフの女性が斜め前
ジーニーさんが同じ列にいらして…
佐藤健作さんの和太鼓を拝聴できて…
感激2·感動2·パワー2を頂き、感謝致します。
ありがとうございました。
ジーニーさんのお隣にいらした、ベアさんは、初めてお会いしたのでお話ができず
申し訳ございませでした。
残念です。
お隣の席のお二人と、お話しさせて頂きました。
東京の講演会で、お二人は一番前の席、私は一番後ろの席で
その時は、お会いできなかったのに、ご縁を感じました。
ありがとうございました。
ホウホウ先生、ジーニーさん、スタッフの女性の方、皆様に
又、お会いする日を楽しみにしております。
ホウホウ先生、皆様、世界中の皆様が
ピンク色に包まれ、世界平和で
毎日、笑顔で、ご健康で、ご多幸でありますように
これからも宜しくお願い致します。
投稿: ANGEL | 2008年2月 1日 (金) 22時26分
みなさんのコメントを読ませていただいて、またあの感動がよみがえってきました・・・
Angelさま
こちらこそご挨拶もできずに申し訳ありませんでした。私もまさにAngelさんと同じような状況で(憧れのホウホウ先生とジーニーさんのそばでコンサートを聴けたこと)それだけでいっぱいいっぱいだったように思います(笑)改めて人との出会いに感動です。Angelさまとも、またどこかでお会いできることを心から楽しみにしております!Hug!
投稿: ベア | 2008年2月 1日 (金) 23時21分
こんばんは。
プリンプリンチーズさん、ありがとうございました。午前中にコメント送ったのですが、ミスしたのか載ってないので、慌ててまた書いてます。お礼だけは言いたくて。
検索して、読んでみました。私はここまで有能な主婦ではありませんが、卑下だけはしたくないので前向きにいきます。
ホウホウ先生と、コメントされてる皆様に感謝いたします。
投稿: アルデバラン | 2008年2月 1日 (金) 23時30分
ホウホウ先生、スタッフの方、皆さんこんにちは!
先生のお隣に座らせて頂いておりました”辰巳芸者”です。
東京セミナーに1日だけ参加したのでお姿拝見してすぐにホウホウ先生と分かり驚きました!
プライベートでいらしてるからお邪魔にならないようにと思っていたものの、
思わず何度も話しかけてしまい失礼しましたー!(><)
個人的には目前には神業の太鼓そしてお隣には大黒様!?と信じられないような超スペシャルラッキーな日となりました!今年は最高の年になりそうな予感です!!!
佐藤さんの太鼓は本当に素晴らしかったですね!
音と光が時空を超えて駆け巡りまさに龍神が舞い踊っているかの如く本当に美しい時間でした。
佐藤さんの武道の達人のような身体の使い方は佐藤さんの日頃の心身の鍛練の結果を拝見するようでした。
公演が終わってからは殻から抜け出たような爽快感がずっと続いています。
先生(minchiaさんも!)ご紹介下さって有り難うございました。先生、スタッフの方そしてブログをご覧の皆さんに幸多かることお祈り致します。今後もどうぞ、お体に気をつけて頑張ってくださいね。
投稿: 辰巳芸者 | 2008年2月 1日 (金) 23時39分
はじめてコメントさせていただきます。
ホウホウ先生のブログを知ったのは去年の9月です。
長年気に入るセロームを探し続けやっと出会え、セロームについて検索していたらこちらにたどり着きました。
ホウホウ先生、もしかして7.8年ほど前に金沢へいらしていたことはありませんか?
最初にブログを読んだときにあの方だ!と私の中では確信したのですが、なかなかコメントしてまで確かめてみる勇気はありませんでした。けれど今日の記事で金沢のことがでたのでちょっと緊張しながら書かせてもらいました。
もし、私の思い違いでなければお礼が言いたくて…
まったく違っていたらごめんなさい。
投稿: モカ | 2008年2月 2日 (土) 00時01分
私も、いつか家族と一緒に聴きに行きたいです!(今はまだ子供が小さいので・・・)
自分も、かつては打楽器を演奏していたので、太鼓大好きです♪
音楽は良いですね!!
投稿: 水実水果 | 2008年2月 2日 (土) 01時35分
今日も皆さんコメントありがとうございます。
本当に佐藤健作さんの太鼓素敵でしたよ。
太鼓のコンサートというよりは、神事ですね。
神秘的な公演ではいつも新たな発見があります。
そして更にホウホウも元気一杯になってしまいました。3時なのにまだ眠たくないですよね!
今回は公演を兼ねて色々と人とのご縁も深めて来ました。ありがたいことでした!!
今日のコメントを見ても分かる様にホウホウの周りには沢山のブログの読者がいて楽しい一時でした。感謝です。
CDのことでコメントしていただいた方々、ごめんなさいね。現在、CDの販売は行われていないそうです。もったいないですよね。聞くだけで自分やお部屋の浄化になって勇気をもらえるCDになると思いますよね。
他にトイレ前で喋った方やブレスレットの事も聞かれて来た方もおられましたね。典子さん、又、別の機会にお会いしましょうね。
ベアさん、ANGELさん又、お会いしましょう!
neigeさん、どうもお疲れ様でした。西村さんの演出とても素敵でしたよ。又、ゆっくりといつかお会いしましょうね。
みんちあさん、今度はみんちあのダンスを見たいですよ!辰巳芸者さんが「神がかっていた!」と言われてましたよ。
モカさん、7年位前に金沢に行って1階の入り口付近で開運フェアをしましたよ。その時はトークショーと鑑定もしていたはずです。2~3回行った記憶がありますが、こんな企画をしているのはホウホウくらいしかいないと思いますが・・・
今日もありがとうございました。
投稿: ホウホウです | 2008年2月 2日 (土) 03時16分