映画・最高の人生の見つけ方!
投げやりになりますか?
やり残したことにチャレンジしますか?
ホウホウはきっと行きたい所に行くでしょう!
そして思いっきり太陽のパワーや満天に輝く星空を見て楽しもうと思います。
そして色々な思い出のある人と最後に出会いたいですね。
あなたはこの人生の中で楽しい喜びのあることをしてきましたか?
あなたはこの人生の中で人が喜ぶようなことをしてきました?
少し考えさせてくれます。そんな気分にさせてくれる映画を見て来ました。
題名が「最高の人生の見つけ方」でサブタイトルみたいなものが、「喜びの人生」と今度、ホウホウが東京で開催する予定の「ハートを開く為のセミナー」のサブタイトルと同じであったからです。
そして監督があの感動作であった映画「スタンドバイミー」のロブライナー監督でしたので、行くことに決めました。
物語は大金持ちで傲慢なエドワード(ジャック・ニコルソン)とクレーバーで真面目な自動車修理工のカーター(モーガン・フリーマン)が一つの病室で出会うことから始まります。二人は余命6ヶ月の癌なのでした。そして棺桶リストを作ります。人生でやり残したことを叶えようと・・・・・・ヨーロッパ、エジプトのピラミッド、中国の万里の長城、そしてヒマラヤへ。
スカイダイビングやカーレースも体験します!
笑いと涙でつづるヒュマーニズム(人間愛)な感動作品でした。涙で終わるしめっぽい映画ではなく、見終わった後、さわやかな気分になる映画です。
「人生の本当の喜びとは、家族の本当の愛とは、幸せとは!」「人生には何が1番大切であるか?」を実感できる映画です。
大いに感動して満足できる映画でした。
ホウホウは最終最後に、久しぶりに涙をこらえて息が止まりそうになった映画でした。ハンカチやタオルもお忘れなく!
先週、この映画を見たのですが何故かツイてきましたよ!
この映画は幸運を呼ぶ映画かも知れませんね?
そして男の人にも見て欲しい映画ですね!
たまには旦那さんと週末を映画館で!
It's up to you 、 すべては自分次第!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
後記: この頃、映画館はお得な割引制度が沢山ありますよね。レディスディーや50歳以上のペア割引なんて・・・・お手軽にお安く楽しめる時代になったものです。レンタルもいいですがやはり大画面の劇場は違いますよ・・・・
お知らせ: 長い間、欠品してました龍の水呑場セット、インカローズブレスレット、宇宙から来た魔除けのギベオンペンダントトップ入荷致しました。又、ハーキマーダイタモンドの小粒のクリアな物が入荷しました。
東京講演会は特別追加枠を含めて180名のご参加になりました。申し込み受付は終了致しました。沢山のお申し込みありがとうございました。又、ご入金ありがとうございました。
尚、ハートを開く為のセミナーはまだ少し余裕がございますので皆さんの参加をお待ちしております。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホウホウ先生、皆様、おはようございます。その映画、私もとても気になっていた映画です。最近は自分のことに関しての悲しい涙はほとんど流していませんが、その映画を観て、感動の涙を流して、爽やかな気分になりたいです。涙を流した後はなぜかスッキリするんですよね。
では今日も素敵な1日をお過ごしくださいますように!
投稿: いずみこ | 2008年5月24日 (土) 06時29分
ホウホウ先生 おはようございます!はじめてコメントさせていただきます♪
本日、久しぶりに先生のブログを開かせていただきましたら、私の大好きなジャックニコルソンが~!!びっくり致しました。
この映画は、ジャックの正反対のタイプの旦那さんと結婚後、初めて二人で観た記念すべき映画となりました。
他人だった私たちも小さな家族となり、これからも常に相手に対する思いやりを
忘れず生きて行こうね・・と、再度 誓いあいました♪
とても大切な時間・・いつもそばにある小さな幸せ・・に、感謝です。
ホウホウ先生のセミナーで、ハートをきれいにし、これからも明るく生きていきます!
ありがとうございます!
投稿: あまっこ | 2008年5月24日 (土) 09時43分
ホウホウ先生こんにちわ。
いつもこちらのブログを読ませて頂き、勇気や元気をもらっています。
ホウホウ先生の記事のどなたかのコメントから、我が家もみんなで昨日ドラえもん募金をさせて頂きました。
行動したことで、母として人としてなんだか嬉しかったです。
素敵なきっかけを作っていただき、ありがとうございました!!
これからも楽しみにしています♪
投稿: りつこ | 2008年5月24日 (土) 10時49分
こんにちは!
私も先日「最高の人生の見つけ方」観て来ました。渋い素敵な俳優さんの演技にしびれ、笑い、ほろっとさせられ、美しい世界の風景に見とれ、あっと言う間の時間でした。観終わった後、さわやかな気分になり元気が出ました。作品の中のセリフなどからもたくさんの人生の大切なメッセージを受け取りました。感動の涙のハンカチ、必要ですね!今日もありがとうございました。
投稿: 白椿 | 2008年5月24日 (土) 15時21分
ホウホウ先生、こんばんは。
あと、半年で死ぬとしたら
仕事をしたいです。
自分の取得したケアマネージャーの仕事をしたいです。
でも、関東から北東北地方に、行ってケアマネージャーの資格を持っているだけで、訳の分からないイジメをうけて今でも、人間不信がぬけません。
(パワハラ、セクハラ、モラハラ、ストーカー)
今は、関東に住んでいますが、「どうせ人間なんて
こんなもんでしょ?」と思う自分がいます。
東北のイジメは本当に陰湿でひどいと思いました。
まだ、関東の方がマシです。
投稿: 重曹 | 2008年5月25日 (日) 01時51分
ホウホウ先生、皆さんおはようございます☆
映画いいですね~。私も独り暮らしをしている時は、水曜日のレディースデー(だったっけ?)とかレイトショーをよく利用していました(*´∀`)今は子供がまだ小さくて、のんびり映画を観れる機会自体がなかなか無いですf^_^;
寿命があと半年!…となると、私は…どうしよう…?と色々迷ったあげくとりあえず、今まで通りの生活をしていると思います。(私物をなるべく処分しつつ…)
もしかしたら『人に寿命が半年しかないとかよく言うよ。生き物の生命力なんて分からないもんだよ』・・・と、お医者さんの言う事に素直に向き合わないかも知れません(TωT)
でもお遍路さんをしてみたり、富士山へ登ったり、遠くに住んでいる友人を訪ねたり、世界の絶景巡り…やっぱり色々したいです…。o.゚。(・ェ・。`人)どっちやねんって自分で思いますが(笑)
あー映画観に行きたい(^^)!
投稿: モン吉りお | 2008年5月25日 (日) 10時49分
こんにちは。
ホウホウ先生のブログの大ファンです。ドキドキしながら初めてコメントさせていただきます。先日、旦那様の強い希望で何気なく「最高の人生の見つけ方」見に行き感動のあまり、大泣きしてしまいました。
男同士の友情に心打たれてしまいました。私もあんな友人を見つけられたら幸せだなと思いました。
これからも応援しています。ありがとうございました。
投稿: 美羽 | 2008年5月25日 (日) 16時21分
こんばんわ^^
私はきっと最期の瞬間まで好きな場所に行って過ごすと思います。
そして、産まれてきた時と同じ姿で死んでいきたいという、自分でもよくわからない願望があります。
「象の背中」という映画を見た時も私は号泣したのですが、「最高の人生の見つけ方」と少し似ているところがあって、やはり涙しました。
想像力を働かせたり、たまにはまったりと自分を見つめ直してみるのもいいなぁと思います。
投稿: あっぽう | 2008年5月25日 (日) 22時43分
ホウホウ先生、皆さんこんにちは♪
私も、この映画気になっています!近々見にいきたいと思います。
今日は、お散歩ついでにSMAPの草薙君が出ている「山のあなた 徳一の恋」を見てきました。目が見えない按摩さんの淡い恋物語です。ゆっくりとしたペースで進み、穏やかな気持ちになれる映画です。でも一番素晴らしかったのは、ずっと流れている自然の音。鳥のさえずりや蛙の鳴き声。雨や川、雷の音。木々や草花の揺れる音。まるで自然の中にいるようでした。人によっては、刺激がなく眠くなってしまうかもしれませんが、これが本来の人間のペースなのかもしれないな・・なんて思いました。按摩さん演じる草薙君の台詞にも色々とはっとさせられ勉強になりました☆
投稿: ベア | 2008年5月26日 (月) 00時03分
今日も皆さんコメントありがとうございます。
このホウホウも半年に一本の割合で映画を見に行っています。映画は心のビタミンになるからです。そしてイメージングの能力がアップするからです。
もしイメージ力が弱い方や自信のない方は沢山の映画を見るようにしてくださいね。すごくいい訓練になります。
重曹さん、このブログは関東の方や東北の沢山の方が見ているのですよ。それを読んだ方がどう思われると思いますか?もう少し良識のあるコメントをお願いしますね。
ベアさん、草薙君、とてもいいですね。是非、ホウホウもその映画見てみたいですね。
今日もありがとうございました。
明日からお仕事、頑張って下さいね!
投稿: ホウホウです | 2008年5月26日 (月) 00時49分