あなたは人目を気にしますか?
あなたは電気屋さんにある、あのダイエットマシーンである「ジョーバ」に乗ったことがありますか?
結構、スピリチュアルなマシーンなんですよ!
ホウホウのいつも行く電気屋さんではジョーバにいつも乗っている人がいるのです!
それも55歳~60歳くらいの男の人です。その男の人は、ジーパンに白のシャツ、そして茶色のブーツにカウボーイハットで首には真っ赤なバンダナを巻いています。神戸の繁華街の電気屋さんです。
目が点になってしまいました!
完璧に決まっています!
自分はカウボーイと思っているのでしょうか?
おそらく自分の世界に入って今をエンジョイしている方なので、ハートが開いているのでしょう!
見てるだけで何かこちらも幸せを感じてしまいました・・・・
もしあなたならそういったカウボーイスタイルでビシッときめて、電気屋さんの乗馬に乗れる勇気がありますか?
ホウホウは多分、無理です。そんな格好で乗馬には乗れません!まだまだ恥ずかしいです。修行が足りませんね!
しかし1度乗ってみたい気分になって別の電気屋さんでチャレンジしてしまいました。ただ格好は普通の格好ですが・・・・・
その時の感想です。
何か恥みたいなものが吹っ飛んで、中世の森の世界に飛んでしまいました。
目を瞑ると・・・・・・
森の中を馬に乗って駆け巡る・・・・・
誰にも邪魔されずに自由きままに・・・・・・・
湖や山を見ながら美味しい空気を吸いながら馬と一体となる!
こんな幸せ感覚がこの世にはあったのですね!
ドライブとは又、違った馬との一体感を覚えます!
あのカウボーイの方の気持ちが分かって来ました。いいです。素敵です。
それ以来、このホウホウも時々、電気屋さんに通っています。あのカウボーイスタイルの方は西部の時代にいつもタイムトリップして、荒野を走っているのでしょうか?
この乗馬マシーンは、ワンコース、15分ですが、5分位乗ってるだけで仙骨の辺りが熱くなるのです。毎回なります。おそらく馬に揺られることで人間は自然にバランスを取って背骨が正常に戻りチャクラが活性化するのでしょう。ヨガで言えばクンダリニーの昇華です。仙骨の辺りから蛇がとぐろを巻いてエネルギーがグングン昇っていくのが分かります。
本当にこのマシーンは凄いです!
きっと大地と繋がるグラウディングマシーンでしょう!
更にチャクラのバランスがよくなるので、このマシーンに乗ってるとアイデアがバンバン湧いてくるのです。おそらくサードアイが開くのでしょうね。
企画やクリエィティブな仕事やアート関係の仕事の方は、家にあると重宝すると思います。
昔の人はいつも馬に乗っててチャクラが活性化されてて気力、胆力も優れてたことだと思いました。
このマシーン。イメージを使えば簡単に過去に戻れますよ。
何かで聞いたのですが、あの梅沢富美男さんも乗馬マシーンがお気に入りとか・・・ストレスが溜まった時なんかに西部劇に出てくる映画俳優と一緒にイメージで情景を楽しまれながら乗馬してるらしいです。その時はちゃんと衣装をつけてカウボーイハット着用らしいです・・・本当に俳優の方は、イメージングが得意ですものね。凄く乗馬でストレスが取れるらしいですよ。
今度はこのマシーンをお家に連れて帰りたいですね。運動不足も解消されそうですし・・・・
いつかヨン様になって鎧をつけてあの太王四神記の王子になっているイメージで乗馬してみたいですね!
忍者もいいですよね!
ハートが完璧に開くと恥がなくなり人目を気にしなくなるのです!
そして全ての事から恐怖が抜けて、恐れのない人生になり喜びの人生に変わるのです!
皆さんもこの「ジョーバ」 どうかお試しを・・・・・
すごくJOYな気持ちになって今を楽しめますよ!
It's up to you 、 すべては自分次第!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホウホウ先生、お元気ですか。
和尚も乗馬マシーン大好きです!!
いつもヤマダ電機のマシーンに乗ってから帰宅するのです。
まさか過去の記憶が蘇ることには気がつきませんでしたが。気持ちいいのは間違いありません!!
メーカーによって乗り心地が違いますが、わたしはパナソニックの「ジョーバ」が好きです。
投稿: 長居和尚 | 2008年5月15日 (木) 02時37分
こんばんは!
電気屋さんを通るたびに1度でいいからジョーバに乗ってみたいと思ってました。
今日の記事を見て更に乗ってみたくなりました。1度家族がいる時にでもチャレンジしたいと思います。いつもありがとうございます。
投稿: コメット | 2008年5月15日 (木) 03時24分
おはようございます♪昨年日本へお里帰りしている時に『オーラの泉』で梅沢さんの回を見ました!!梅沢さんは前世は『カウボーイ』だったらしいです。それで馬にまたがると前世の記憶が蘇るとか。。。?すっごい興味深いお話だったのでよく覚えています。私も(見た事ないけど)『ジョーバ』(そのまんまのネーミング?!)に乗ってみたいです。
投稿: Jasmine | 2008年5月15日 (木) 05時17分
ホウホウ先生 皆さんおはようございます
私もジョーバに乗ってみたいです
今度 お試し出来るならやってみま~す
太王四神器面白いですね
初回から釘付けになってしまいました
これからますます目が離せませんね
見逃さないようにしないと!!!
投稿: ナッチ | 2008年5月15日 (木) 07時27分
ホウホウ先生、皆様おはようございます。
すっごく楽しい気分になるお話ありがとうございます☆白シャツのおじ様もホウホウ先生も素敵☆超かっこつけマンで人目気にし屋さんの私はまだ電気屋さんで試せそうにないですが、主人の実家でリビングに眠っているジョーバに今度チャレンジしてみます。でも多分誰もいないとき・・。日々精進修行して、いつかはハートをしっかり大きく開いて人目を気にしないようになります!!!!!でもはだしで両手振りとか樹木にハグとか人目を気にしつつも外でできるようになったので進歩、進歩。
今日は久々のお日様できれいな青空。しっかり深呼吸して頑張ります☆すべての方に素敵な一日でありますように。ありがとうございます。
投稿: ハッピーママ703 | 2008年5月15日 (木) 09時23分
ホウホウ先生、みなさん、こんにちは。
今日は久々に晴れて気持ちがいいですね!
あんまり気持ちが良くて会社をお休みしてしまいました!また充電して頑張るので許してください(笑)今、先生に教えていただいたように竹炭を天日干ししています。するとキレイな音が鳴るのでびっくり!やっぱり生きてるんだなーって実感中です。
そのオジサマ素敵ですね~私も今年中に乗馬をしたいと思っていたところなのでこの記事が嬉しく思いました。乗馬の動きは体と魂にもいいんですね!ますますやりたい!ひとまず電気屋さんにいってみようっと。
投稿: nori | 2008年5月15日 (木) 10時02分
ジョーバに乗ったカウボーイのイラスト可愛いですv(´∀`)v
私も家の近くの電気屋さんでジョーバに乗ったことあります。
これがなかなか楽しくて、ずっと乗ってたかったけど恥ずかしさの方が勝ってしまって5分で降りました(^^;)
お腹周りやら、普段使ってなさそうな色々な筋肉を使うので『こりゃあ毎日乗ったらお腹らへん引き締まるやろなぁ~』と思いました。
それにしても、ホウホウ先生が出会ったカウボーイおじさん(?)かっこいい!
服装ひとつにしても、好きな事を純粋に楽しまれてるのですね♪
ジョーバに乗ったあとは、アメリカンぽい小洒落たレストランにでも行かれているのでしょうか(^^)
私ももっと視野を広めいくつになっても色んな事に興味を持って楽める人になりたいです☆
投稿: モン吉りお | 2008年5月15日 (木) 10時20分
私はまだ試した事はないんですが、「ジョーバ」欲しいです!
楽しめて、お腹の引き締め効果があるんなんて一石二鳥ですよ☆
今度、電気屋さんで試してみます♪
今日は久しぶりに晴れたので、炭を水洗いして、天日に干しました!
お部屋も綺麗にお掃除してイヤシロチになったかな?!
投稿: mikan | 2008年5月15日 (木) 16時37分
職場で今日もジョーバの話題が出ました。
なんでも同僚のお姉さんが最近購入されたそうで
なんとも羨ましい限りです。
私も電気屋さんに行ったときにたまに乗ります。
(マッサージチェアと交互に試させてもらってます~
あまり店員さんが寄ってこないところのを 笑)
乗ってるととても愉快な気分になってきますね♪
ウチがもうちょっと広かったらなぁ~
投稿: ぶんちょこ | 2008年5月15日 (木) 16時58分
だいぶご無沙汰してしまいました、ぱぷりかです。
久々にページをあけたら、大好きなジョーバの記事が!!
大好きなんですよ〜
日本に帰ると、電気屋さんで必ず乗ってしまいます。。。
カウボーイハットをかぶる勇気はないんですがね。。。
私も好みは、パナソニックのもの。
いつか欲しいです☆
先生やみなさんにたくさんの光と愛が降り注いでいます。
感謝です☆
投稿: ぱぷりか | 2008年5月15日 (木) 17時50分
電気屋さんでマッサージチェアに足も手も挟まれると出られなくなりそうで怖くなってしまう私ですが(笑),今度言ったときは頑張ってジョーバを試してみたいと思います。
毎日スイミングに通うより,おうちでできて経済的かも?
投稿: まりん | 2008年5月16日 (金) 00時02分
ホウホウ先生、皆さまこんにちは。
まさにグラウンディング「ジョーバ」、
欲しいですー!
Jasmineさん同様、「あ、まんまネーミング(笑)」と思いました。そこがまた、ほほえましくって良いんでしょうね(笑)
昔、ホウホウ先生の絵のように立派なものでなく、またいだイスが動くタイプのものに乗ったことがありますが、幼い娘と取り合いになった記憶が蘇りました(笑)。
またチャレンジしてみたいです。
7月東京のセミナーに申し込ませていただきましたv
ホウホウ先生や皆さまにお会いできる事を楽しみにしています!
投稿: レイラ | 2008年5月16日 (金) 13時27分
ホウホウ先生、皆様 こんにちは!
私もまだ乗馬マシンに乗った事がないです〜。
以前通っていたフィットネスクラブに同じ様なのがありましたが・・・やはり恥ずかしいし そんな凄い効果があるとは知らずチャレンジしませんでした。
今では電気屋さんで気軽?に乗れるのですね。
ちょっと照れるけど そんなに凄いマシンなら 試さないといけませんね☆
この週末はいつになく乗馬マシン、混み合っているかもしれませんね(笑)
ホウホウ先生も皆様も ハッピーでラッキーで楽しいこと てんこ盛りの週末をお過ごし下さい♪
ありがとうございました!
投稿: プリンプリンチーズ | 2008年5月16日 (金) 17時29分
度々すみません!!
しょうふくろうさん
良かったですね〜!
なんだか「来た来た来た〜〜!」って感じですね♪言葉から勢いが感じられました!
こちらまで 嬉しくなってきます♪ありがとうございます!
サーフィン気分で(やったことないけど・・・)大波小波を楽しんで下さいね☆
何度も書き込み失礼しました。
投稿: プリンプリンチーズ | 2008年5月16日 (金) 17時46分
プリンプリンチーズさんっ☆
わーん!
ありがとうございますーーっ!
あの時も今回も、本当に温かいお言葉をありがとうございます(ToT)
すっごく嬉しいです。
プリンプリンチーズさんを始め、みなさん、そして私にもすべてのよきことが雪崩のごとく起きますように!
ホウホウ先生、この場をお借りしました。
ありがとうございました。
投稿: しょうふくろう | 2008年5月16日 (金) 20時39分
今日も皆さんコメントありがとうございます。
ジョーバ! 結構、皆さん、乗っているのですね。そして乗りたいと思ってるのですね。
ホウホウも安心しました!
まだ一度も乗ってみたことがない方は、この週末にでも旦那さんや子供達と一緒にチャレンジしてくださいね!
きっと気に入りますよ。凄くいいですから・・
今日もありがとうございました。
投稿: ホウホウです | 2008年5月17日 (土) 01時42分