« スピリチュアルが嫌いな男達! | トップページ | 一からのやり直し! »

2009年3月 2日 (月)

3月3日は幸せのピンクのオーラに!

Dscn4539_1

明日は桃の節句です。

女の子の幸せと開運を祝うお祭りですね。

ピンクの色は幸せや愛を表します。

みんなでピンクのオーラになって3月3日を楽しみましょう!

古代から桃という果実には特別な魔除けのパワーや不老長寿の霊力があると信じられてきました。

古事記の中でもイザナギ様が黄泉の国(死の国)から逃げる際に、黄泉醜女という悪魔に追いかけられたが、たくさん果実が実った大きな桃の木を見つけ、それをちぎって投げたところ、悪魔は急に力を失い退散したと書かれています。

Dscn4942_edited1

桃は魔除けの代表ですね!

そして菱餅も!

この日には、魔除けとしてお雛様を飾ったり、桃の缶詰を食べるといいですよ。ホウホウは昔から桃が大好きで桃を食べると元気になります。

桃は浄化の食べ物だからです。フルーツパーラーのピーチメルバなんて最高ですね!

 「与えよさらば与えられん!」「ギブ&テイク」と言う言葉があります。

何かを与えると自分に帰ってきて自分も与えられる!・・・・何かを与えることで何かを得る!・・・お互いに与え合うことで利益になる!

昔、ホウホウはプレゼント好きの母からは沢山のものを貰いました!

人を労わったり愛したりする大切な心や音楽、絵、英語、ドイツ語、全部教えてもらいました。母にしたら子供への無償の愛だったでしょうね。

母はホウホウが大きくなったら、お金や色々な物を貰おうと期待も駆け引きも全くなかったでしょう。どこのお母さんも一緒ですよね。

これこそ「ギブ&テイク」ではなく「ギブ&ギブ」です。

このミニお雛様のセットは、2月に85歳になった母の誕生日にプレゼントしたものです。母は、85歳なのに小さい頃に戻ったようにピンクのオーラを発して喜んでいました。

何歳になっても母は女の子なんですね!

その日は、お菓子や葉っぱ付きのみかんや梅干もプレゼントしました。又、お正月に行った淡路の日の出の写真を額に入れてプレゼントしました。すごく母は喜んでましたよ。

世の男性達も3月3日は、奥様や子供達、お母さん、おばあちゃんにお花のプレゼントをしてみてはいかがでしょうか?

絶対に喜ぶから!

良いチャンスだし、「ピッカピッカな幸せ喜びオーラ」を貰えますよ!

ピンクのワインや雛ケーキとか雛団子も・・・・

又、女性の方も女性同士でプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

周りのオーラがピンクになって、あなたも幸せのピンクのオーラになりますよ!

誰でも人の喜びを見ることで自分のハートも喜ぶのです。

ハートの喜びは伝染して、あなたの周りを幸せオーラで包むことでしょう!

その色こそずばりピンク色です!

ひなまつりはワクワクパーティーを・・

3月3日はピンクのオーラでお楽しみください!

I love you!

It's up to you 、 すべては自分次第!

このブログを見る方が幸せになりますように!

そして全ての人が幸せになりますように!

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com

このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。

鑑定受付に関するお知らせ: 3月度の鑑定・ヒーリングの予約枠も残り少なくなりました。

3月13日(金)午後3時45分、14日(土)午後4時45分、15日(日)午後2時、4時、28日(土)午後4時45分、29日(日)午後2時、4時でのみです。

尚、4月9日(木)からのご予約は3月12日(木)からお申し込みを受付致します。

講演会・セミナーのお知らせ: 4月4日(土)、5日(日)に神戸で開催される「幸せを呼ぶ講演会」、「夢を叶えるセミナー」は只今、申し込み受付中です。

_1

Biun_seikatsu_l_rgb_2

                                                 9784862800787 「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」はこちらの方(楽天ブックス)、「美運生活」は、こちらの方、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」は、こちらの方でお買い求めになれます。

« スピリチュアルが嫌いな男達! | トップページ | 一からのやり直し! »

コメント

いつもありがとうございます!
3月3日はみんながピンク色の幸せでつつまれますように♪♪

投稿: サヤピィ | 2009年3月 2日 (月) 00時37分

かわいい、おひなさまの写真、ありがとうございます。
みていて、ほっこりしてきます。

お母様のお話、かわいいですね。
うちのだんなの大ばあちゃんも似た話があって、娘であるおばあちゃんが、海外旅行のお土産に女性は口紅にしたけれど、大ばあちゃんにはお財布にしたら、私の口紅は?といわれたそうです。余分に購入していなかったので、お嫁さんにいって、あわてて、口紅を渡したら、とても喜んでいたそうです。ほんわかしました。

投稿: May | 2009年3月 2日 (月) 00時58分

お雛様を飾ることが魔除けになるとは知りませんでした

早速 飾らなくては…(笑)

私の母も6月で85才を迎えます
認知症で私達子供の名前を忘れてしまったりしますが ホウホウ先生を見習って 喜んでくれそうなプレゼントを考えてみようと思います

そして3月3日の雛祭りにはピンクの服を着て過ごしたいと思います

なんだか幸せ気分に包まれそう

いつも素敵なメッセージをありがとうございます

投稿: なすがママ | 2009年3月 2日 (月) 00時59分

こんばんは!

只今花粉症の真っ盛りで、鼻が詰まって息苦しさのあまり、夜中に目が覚める日々が続いてます。

で、ひょいとみた先生のブログの写真。

素敵な桃の花の写真に元気が出てきました。
ありがとうございました。

お雛祭り、ピンク一色でめいいっぱい楽しもうと思います。待ち遠しいです。

投稿: スプーンおばちゃん | 2009年3月 2日 (月) 01時59分

すてきなメッセージ有難うございます。娘が2人いるので明日は、3人でピンクオーラを出しまくりたいと思います。

投稿: ひろこ | 2009年3月 2日 (月) 17時29分

ホウホウ先生、皆様こんにちは。
 忙しさのせいか、心にゆとりがなかったせいか、今年はすっかりお雛様を飾るのを忘れていて、娘に言われてあわてて昨日飾りました。お雛様を見ると、なんだかウキウキしてドキドキします。娘達も私が部屋を離れるといろいろなお供えをしたり、話しかけたりして娘達とお雛様のパーティーを楽しんでいるようです。私も子供の頃よくやっていました。
 お母様に送られたお雛様、とても優しいお顔で、とても華やかで素敵ですね。
 明日は心をこめてちらし寿司とハマグリのお吸い物をを作ります。桃の缶詰でゼリーでも作ってみようかな☆昔、こうやって母も色々してくれたのだと思うと、こみ上げてくるものがありますね☆久しぶりに優しいピンク色の気分になれました。ありがとうございます。

投稿: ハッピーママ703 | 2009年3月 2日 (月) 17時51分

先生、こんばんは。

セミナーに出てから、かちっとスイッチが入ったみたいです。
仕事もいつもより入ってきています。

先生のお母さんへのプレゼントがあまりに心がこもっていて、思わず書き込みました。

とても素敵です。

お雛様も可愛くて、うっとりです。

とてもいいお話を有難うございました。
心が温かくなりました。

投稿: 信 | 2009年3月 2日 (月) 19時36分

ホウホウ先生、皆様こんばんは。

今回のブログを読んで、心があたたかくなりました。
おひな祭りって、素敵な行事ですね。
私も明日は桃の缶詰やデザート、飲み物を食べて飲んで、
幸せ気分で1日過ごします♪
おひな祭りがある日本に生まれた事を感謝します。

投稿: ソフラン | 2009年3月 2日 (月) 19時45分

ホウホウ先生

桃の花にすっかり癒されました。

今年もお人形を出していないですが、明日はちらし寿司と雛あられでお雛様気分を味わいたいです。

投稿: Velo | 2009年3月 2日 (月) 22時32分

ホウホウ先生こんばんは

私は最近失恋をしてしまい毎日が辛かったです
でも、明日はお雛様ですね!!
しかも明日は姉の入籍の日なのです
4日は祖母の誕生日なので。。。明日は姉(昔から仲が悪い姉妹なのですが)に何かしてハッピーオーラを分けてもらいたいとおもいます

 ホウホウ先生もハッピーな1日を過ごして下さい

投稿: りえちゅう☆ | 2009年3月 2日 (月) 23時13分

とても素敵なお雛様に一目惚れ待ち受け画面にしてしまいました。勝手にごめんなさい。m(__)m

今日は、素敵な未来ある姪っ子達に、お雛様の桃ケーキ、ひなあられ、桃ジュース等を買いました。
ホウホウ先生のブログに感謝です。
ありがとうございます。

投稿: 桃子 | 2009年3月 2日 (月) 23時43分

ホウホウ先生こんばんはいつも素敵なお話ありがとうございますm(__)mお雛様の話ほっこりしましたうちは男の子2人なので日々やんちゃに成長する子供達に子育ても手荒くなり年々自分が男に進化していくようで ちょっと怖いな〜と思う今日この頃です先日「もうすぐお雛祭りやな〜」って言うと上の子が「うちは女の子おらんから関係ないよな」と言うので「一応ママは女の子なんですけど」って言うと下の子に「えママ女の子やったんちらんかった〜」と驚かれ…そんな私を可哀相と思ってくれたのか子供達が折り紙とトイレットペーパーの芯で お雛様を作ってくれて嬉しくて嬉しくて感動しました心が一瞬でピンクに染まりました私はピンクは あまり好きな色ではなかったのですが今日ピンクが好きになりました明日は散らし寿司にケーキに楽しいパーティーをしたいと思います 子供達の優しい気持ちのこもったプレゼント毎年飾りたいと思います

投稿: ママゴリラ | 2009年3月 3日 (火) 03時19分

とっても可愛いお雛様ですね(*^_^*)

我が家ではお雛様の色紙を飾っていますが、こんな可愛らしいお雛様、私も飾ってみたいです。すっごく欲しくなりました♪

画像を見ているだけで気分はピンク色です(^-^)

日本の四季折々の行事、ワクワクしながら楽しみたいです。
今日も楽しいお話、ありがとうございますo(^▽^)o

投稿: いずみこ | 2009年3月 3日 (火) 09時27分

ホウホウ先生。こんばんは。今朝、買ってきた桃の花と庭に咲いている花達を、家中に飾り、母にケーキをプレゼントしようと思い、ケーキを買いに行きました。途中、叔母夫婦と偶然会い、叔母達にもケーキをプレゼントすると、とても喜んでくれました。叔母のはじけるような笑顔と、母の少女のような無邪気な笑顔に、私の心はとてもあたたかくなりました。久しぶりにみる母の笑顔と叔母の笑顔を貰えて、とても幸せな忘れられない特別な一日になりました。ありがとうございます。

投稿: kimidorikiiro | 2009年3月 3日 (火) 21時09分

ホウホウ先生、皆様、こんばんは。
お久しぶりです。
今日、ちらし寿司を食べて、桃の節句を厳かにお祝いしました。
残念ながら我が家には雛人形がないので(引越しの際にどこかに行ってしまったので)
折り紙で雛人形を作って飾りました。もうすぐ片付けますが、なんだか久しぶりに桃の節句をお祝いしました。
節分よりも懐かしい気持ちになりましたねぇ。小学生ぶりでしょうか。

こうやって季節の祝い事をするのが楽しくなってきました。

またいろんなイベントがあったら教えてください。よろしくお願い致します。

東京は今、雪が降ってきました。
明日の通勤の足が心配です。

投稿: 波 | 2009年3月 3日 (火) 22時41分

ホウホウ先生、皆様、こんばんは☆

私の中に「雛祭り」のイベントはいつしか消えて、本当に他人事になっていました。

でも、こうして改めて感じてみると、何か温かい気持ちや優しい気持ちが沸いて来ました。

これからは大事なお祭りとします

ありがとうございました。

投稿: まぁこ☆ | 2009年3月 3日 (火) 23時03分

ホウホウ先生、みなさん、こんにちは。

我が家も昨日、お雛祭りをしました。男兄弟の主人は、「どうしてわざわざ、お祝いしないといけないの?」と、不思議そうでした。私たち姉妹が幼い時、毎年、両親がしていてくれたように、私も娘にしてあげようと思います。

投稿: ちゃみ・ひろママ | 2009年3月 4日 (水) 15時37分

ホウホウ先生今晩は!!
毎年わがやではひな祭りは
娘のお誕生日の次に大事なイベントです
去年は鯛と平目で手毬寿司でした。
今年は娘の希望で散らし寿司でした。
つい最近、手巻き寿司をしたばかりでしたので。
池袋で可愛いチューリップと菜の花と桃の花束と、可愛いピンクの苺ババロアケーキ
を買ったものを飾り付けし、おいしくいただきました。
蛤は売り切れでお吸い物は水菜と溶き卵のお吸い物でしたが、おいしくいただきました。今からお腹一杯で昨日飲みそこなった
おいしい甘酒をこれから温めて飲むところです。

投稿: よぴ | 2009年3月 4日 (水) 21時14分

今日も皆さんコメントありがとうございます。

ひな祭りはピンク一杯でしたね。皆さんもひなパーティを楽しみましたか?

このお人形は世界に一つだけのものなのでした。百貨店での催事で買いました。ぼんぼりとか金屏風を自分でチョイスして自分だけのお雛様を作るタイプでした。

今日もありがとうございました。

投稿: ホウホウです | 2009年3月 4日 (水) 23時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« スピリチュアルが嫌いな男達! | トップページ | 一からのやり直し! »