« 髪はアンテナ!ヘアーメイクで開運を! | トップページ | はじめてのヒーリングパワー! »

2009年6月 1日 (月)

肩凝りは胃からやってくる!

あなたの肩は今、凝っていますか?

背中や腰は張っていませんか?

もうずっと全身カチカチで分からなかったりして?

昔からマッサージや針灸、整体は重宝されていますよね。ホウホウも以前は良く通いました。今、街のリフレやマッサージ施設の前を通ると沢山の方で一杯です。特にこの頃は若い女性の方に人気ですよね。

人間は昔から肩が凝るのが当たり前のように習慣みたいになっています。特に日本人は姿勢が悪い方が多く、欧米の方より肩が凝りやすいみたいです。

今、情報化時代になってコンピュータの入力作業や慣れない細かい作業のスピード化が増えたのが原因かも知れません。いつも時間との闘いですものね。

肩は、荷物を持って物理的に凝る場合もあるのですが、肩の凝っている方に共通していえる事は、胃が疲れている事です。

肩こりは胃の疲れの影響が多いです!

胃の疲れが溜まると肩にリンクしやすいです。まずは食べすぎです。あなたの胃は悲鳴をあげるくらいに暴飲暴食していませんか?

食べ過ぎた後に肩を押してください。だんだんと肩が張っていくから・・・・

あなたは、寝る前に胃に負担はかけていませんか?

時間に追われて、お急ぎで食事をしたり、イライラしたり、怒ったりして食事をしていませんか?喧嘩して食事をすると体は超緊張してしまって、胃も弱り肩凝りになりやすいです。

いつもビールを何本も飲んだり、強烈な胃が焼けるようなお酒を飲んだりしていませんか?特に寝る前なんかに・・・・

胃が驚くような香辛料や刺激物をいつも食べていませんか?食べ過ぎた後に肩が張っていくのですよ。

ビタミン剤や薬をすきっ腹になんか飲んで、胃をびっくりさせていませんか?硬い固形物をいつも続けることで、胃が疲れてしまうのです。一杯、一杯、薬を飲むことで胃は大変な労働になるのです。

そんなんじゃ、もう胃が疲れてしまって肩がパンパンになりますよ。今日から食事は、適度に良く噛んで、楽しく胃に負担のならないように食べてください。

そして胃の裏側には、太陽神経叢があります。すごくあなたのストレスや不安、心配のエネルギーが溜まりやすいところです。胃とリンクしています。

いつも心配事が続いたりすると、すぐにそこのところが疲れて、押せばかすかな痛みを覚え、腰痛なんかとリンクしやすいところです。

こんな情報化時代ですから、誰でもいつも人に気を遣いすぎで太陽神経叢や胃は疲れてしまっています。だからメンタルの面でも胃を大切にしてください。

1番最悪なのは、寝る前の深酒です。怒りながらや心配しながら、沢山の消化の悪そうなアテとお酒の組み合わせは最悪。若い時は良いかも知れませんが、続けると体は、いつか悲鳴をあげるはずです。

肩凝りが、あなたの今の胃の調子の注意信号かも知れませんよ?

今日から食べすぎに注意して、良く噛んで、のんびりと楽しく食事をすることです。逆に言えば体の緊張をゆるめることで、胃の調子も良くなるのです。

胃が疲れている時は、胃を軽くやさしく撫ぜてあげたり、胃の裏を軽く揉むことで、肩凝りも軽くなりますよ。

撫ぜる時は右回りの渦巻きか∞のマークを胃にやさしく描いてください。「ありがとう!」と感謝の気持で撫ぜてください。

肩凝りの多くは、胃の疲れからやってきますので、いつも胃を大切にしてくださいね!

胃が弱ると体はしんどいよ!

胃は元気の源だからね!

I love you!

It's up to you 、 すべては自分次第!

このブログを見る方が幸せになりますように!

そして全ての人が幸せになりますように!

 ホームページ http://www.kobe-spiritual.com 

このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。

鑑定受付に関するお知らせ: 6月・7月初旬の鑑定受付は一杯になりましたので締め切らせて頂きました。ありがとうございました。次回のお申し込み開始は7月初旬前後頃を予定しています。(7月上旬にブログ、HPにて受け付け開始のお知らせをさせて頂きます。)

 雑誌Trinityが発売されました。産める母体のつくりかた特集です。「スピリチュアルな妊娠と未妊」について妊娠に隠された霊的な意味や受胎のコツをちょこっとだけ書きました。 雑誌MISTY6月号「ホウホウ先生の開運生活12ヵ月」好評連載中です。

1_13 1_12

_1

Biun_seikatsu_l_rgb_2                                                 9784862800787

「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」はこちらの方(楽天ブックス)、「美運生活」は、こちらの方、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」は、こちらの方でお買い求めになれます。

« 髪はアンテナ!ヘアーメイクで開運を! | トップページ | はじめてのヒーリングパワー! »

コメント

ホウホウ先生、ありがとうございます。
記事を読んで、反省しきりです。

暴飲暴食が当たり前のようになっていました。もっと、身体の声を聞いていこうと思いました。
胃と肩がリンクしているとは、知りませんでした。

重い荷物のせいだとばかり思っていました。

いつも、気づきのある記事をありがとうございます。

投稿: May | 2009年6月 1日 (月) 01時40分

ホウホウ先生こんばんは。
この頃、肩凝りがひどかったのは夜更かしと食べすぎだったのですね。
胃が重く感じる時は、腰痛や肩が張って辛いことが多かったです。
今日もためになる情報ありがとうございました。

投稿: ブロッコリー | 2009年6月 1日 (月) 02時06分

ホウホウ先生、はじめまして。
最近、こちらのブログを知って、いま、過去記事を少しずつ読ませて頂いてます(^^)

肩や背中の凝りは、やっぱり胃からくるのかぁ、と納得しました。
最近、夜にご飯を食べた後、背中が痛くなることが多くて困っていました。
昨夜、やっと、「もしかして食べ過ぎ?」と気付いたところでした。
今朝、ホウホウ先生のブログを見て、「やっぱり!」と確信しました。
これから気を付けます。
ありがとうございました。

投稿: 紫光 | 2009年6月 1日 (月) 07時12分

∑( ̄口 ̄;)!!
そうでしたか!!


胃の裏側とは…
背中のマッサージでいいのでしょうか?

投稿: ありがとぅ。 | 2009年6月 1日 (月) 07時24分

前回の美容室といい、今回の肩こりといい、ホンットウにぴったりはまっているのに、ただ驚いています。肩こりの原因がわかりました。私はきっと何かもしかして誰かの生霊でもくっついているのかしら、とも思ったりしていたのです。何でも霊のせいにするのはダメですよね、反省反省。
ホウホウ先生ありがとうございました。

投稿: ポトス | 2009年6月 1日 (月) 08時49分

今日から…6月1日から、脱!暴飲暴食キャンペーンを始めたところです。


ホウホウ先生の今日のブログ…timelyすぎです(TーT)

静かに、、頑張りますね。

投稿: suwa☆yumi | 2009年6月 1日 (月) 11時10分

 あ~・・・・。反省してます・・。
 なんとタイムリーな・・。
 胃を大切にします。
 ありがとうございます。
 

投稿: ハッピーママ703 | 2009年6月 1日 (月) 14時01分

ほうほうせんせいこんにちは私、胃をいためつけてた帰りがおそいのて゛夕飯をたべて〜すぐねてるビールも、大好きだし大事にします土、日、お店めちゃくちゃ忙しかったですありがとうございます。

投稿: エンジェルえりこ | 2009年6月 1日 (月) 18時37分

ホウホウ先生、こんばんは

私も今、首から背中にかけてガッチガチです

慢性に近いですが、周期的にひどくなって辛いです。
まさに今が、そのひどい状態です

仕事で使うパソコンでの目の疲れと不安感、ストレスが原因だと思ってましたが…

胃がそんなに関係しているとは思いませんでした。


先日の「ええ加減」を目安に無理しないようにしてるのですが、凝り固まった筋肉が なかなか緩まないんです

確かにストレスを食べる事で発散してますねぇ~

前に先生が言われたように、たまには軽い断食で胃を休ませた方がいいんですね


食いしん坊の私にできるかなぁ…

もっと自分の身体をいたわってあげないといけないですね


先生、スタッフの皆様、いつもありがとうございますm(_ _)m

PS:携帯で拝読するようになってから、コメントし易くなり私にはラッキーです

投稿: harumi | 2009年6月 1日 (月) 21時41分

溜め込まない根にもたない他人にこびたりもせず、このお気楽な性格のおかげで 40年以上生きてて 医療の職にもつき60㌔の患者をささえたり
、子をおぶったり、うちの子供に腫瘍が出来てたりで、、バタバタ忙しい中、事務的な仕事もしてますが、肩凝りも胃痛や胃炎も頭痛や心療内科にも一度も通うことなくすごしてます。
秘訣はUpdownしないこと平常心。冷静な視野で広く考えること。

弱点は眠るのが好き
それくらいですね(笑)

投稿: 四人のママン | 2009年6月 2日 (火) 01時13分

私に言ってくれてるのかと、勘違いしそうな記事です…(笑)

特にここ最近、胃の痛みが気になるししんどい~。と思ってたんですよ…
リフレ行ったら胃腸が悪いと必ず言われるし( ̄▽ ̄;)

だからホウホウ先生のブログ来て本当にビックリしました!

空きっ腹にビタミン剤、心当たりアリアリです;;;
暴飲暴食。それもやってました(T_T)
一昨日に体調を崩し、今はお粥か杏仁豆腐や野菜しか食べる気しないですが(^ω^#)←なぜこのチョイス(笑)?

案外『ちょっと落ち着け!』みたいに浄化キャンペーンのプレゼントなのかも知れませんねぇ(o^∀^o)

投稿: モン吉R | 2009年6月 2日 (火) 16時03分

今日も皆さんコメントありがとうございます。

二日酔いをしたり、何かにあたったりして急性胃炎になったりすると苦しいですよね。もうフラフラ状態です。やる気になど起こりません。

それだけ胃は大切なところ。

胃は色んなところに繋がっていますから、今日から大切にしてくださいね。

ポトスさん、本当に何でも霊のせいにするのは駄目です。でもたまに肩には乗りやすいことは確かですが・・・・(笑)

今日もありがとうございました。

投稿: ホウホウです | 2009年6月 3日 (水) 00時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 髪はアンテナ!ヘアーメイクで開運を! | トップページ | はじめてのヒーリングパワー! »