すべての出会いは「愛」!
今日は空から「出会い」の文章が降りて来ました。たまにはポエム調のブログをお楽しみくださいね。
人は誰でもタテのエネルギーかヨコのエネルギーを持っている。
男がタテとか女がヨコとかは決まっていない。
ヨコのエネルギーの男もいるしタテのエネルギーの女もいる。
タテのエネルギー同士が出会うとすれ違うし、ヨコのエネルギー同士が出会うとすれ違う。時々、あっさりとした出会いもあるが・・・・
人生で時として自分と相性の抜群や全く違うタイプのタテとヨコの人が出会うと新たなエネルギーが生じる。最初はぎこちない出会いかも知れないが愛の始まりである。
タテのエネルギーとヨコのエネルギーの接点は、必ず愛が生じる。
そこには、大きな発見があったり友情になったり発明となったりもする。タテのエネルギーとヨコのエネルギーがある時点で出会うと爆発的な力が生じることもある。
歴史的な出会いで有名なのが、織田信長と豊臣秀吉も愛の出会いであり、そのめぐりあいは、仕事上でのパートナーだったり特別な上司と部下だったりもする。もちろん友人関係もある。成功している人は必ずタテとヨコのエネルギーの出会いがある。
すべて出会いは愛なんだ!
この世はすべて人間関係から始まる!
そこで人を馬鹿にしたり怖がったりしたら終わりなんだ!
タテのエネルギーとヨコのエネルギーの接点が点となり、それからはその二人の気持次第でどうにでも人生は自由に変えられるんだ!
それが成功であり失敗だ!
そして恋愛も結婚も同じ感覚だ!
タテのエネルギーとヨコのエネルギーの結合で、人は結果的に幸せになったり不幸にもなることがある。でもそれは勉強であり、長い人生の中での通過点に過ぎない。
多くの人は、その出会いを求めて人生を経験する。
新たな出会いを作るなら家でじっとしてると繋がりが生じない。
外にでることで誰かに会うことで人生の糸の縁が生まれる!
縁は作るものだ!
外に出ていると必ず多くの人に出会う!
まずは動くことだ!
今日はホウホウの大好きな中島みゆきさんの「糸」を聴いて下さい。あなたにも新たな「糸」が繋がるかも・・・・
I love you!
It's up to you 、 すべては自分次第!
このブログを見る方が幸せになりますように!
そして全ての人が幸せになりますように!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
鑑定受付に関するお知らせ: 9月度の鑑定の受付を開始しています。 残りの枠は、 9月12日(土)午後4時半~、14日(月)、23日(水)3時~、24日(木)、26日(土)3時半~、27日(日)4時半~でございます。
10月度のお申し込みは、9月8日頃から受付開始予定でございます。
雑誌MISTY9月号発売致しました。「ホウホウ先生の開運生活12ヵ月」好評連載中です。
「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」は、こちらの方で、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」はこちらの方で、「美運生活」は、こちらの方(楽天ブックス)でお買い求めになれます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょうど今「運命の赤い糸」という言葉を考えていたところでした。凄いタイミング
そんな私は、今日も満月パワー満喫中
何だか新しい「縁」が結べる予感
ワクワク
投稿: K | 2009年9月 6日 (日) 00時21分
昨日の満月はとても美しかったですね。我が家の石ちゃんたちも月光浴しました!
自分が抱えている不要な感情を手放す、というワークをできるだけやりました。人間関係というのはまたまたシンクロです。
まだまだ人付き合いもおっかなびっくりな所がありますが、
‘ご縁’をつなげに、ハンターエリー?
行きます。
投稿: エリー | 2009年9月 6日 (日) 08時09分
タテのエネルギーと
ヨコのエネルギー
よく解ります。
あなたがタテでわたしがヨコで
時々、わたしがタテであなたがヨコで
でも、本質的には二人は平行線だったのかな。
同じエネルギーどうし気も合うし、気持ちも解るよね。
だけど、交わることは決して無いの。
最初から最後まで
ずっとずうっと同じ距離。
そんな関係辛いよね。
もっと本音で交わりたいね。
後何人と出会えるのかな。
まだ、出会わなければならない人が居るんだろうなあ。
投稿: 誰かの生まれ変わり | 2009年9月 6日 (日) 11時58分
Good afternoon〃
\( ^_^)/\(^_^ )/
It seems to be a crossword puzzle!!!!!
縦と横> (*^_^*)
出会いはまるでクロスワードみたいねッ!
先生と皆さんに会えた幸せに感謝します。
I love you.〃
I pray for good luck!
投稿: チイ | 2009年9月 6日 (日) 13時26分
先生・皆様こんにちは。
縦の糸があなた
横の糸が私
…名曲ですよね。
私は早速「満月クリーニング」と称してガラクタの整理を始めていますが部屋の中がスッチャカメッチャカです★
「片付けベタな私」も手放すんだった〜(笑)
寝る場所だけはなんとか確保しようと思います
投稿: よつば | 2009年9月 6日 (日) 15時14分
いつもありがとうございます
初めて投稿させていただきます( ^ ^ )/~
満月の完了ワークをして寝たら、数人の人とわっせわっせとゴミ袋をベランダに出して、ベランダの底がはずれて大きなゴミ収集車にゴミを処分するという夢を見ました!しかもちゃんと不燃物とか分けて!起きた時は心身ともに軽い感じだったし、掃除も進んでいます
縁は作るもの。まずは動くこと。
耳が痛い~~~~!!
これからいろいろと動いてみようと思います
これからも先生のブログ、楽しみにしています
投稿: おーじろー | 2009年9月 6日 (日) 16時49分
ホウホウ先生初めまして☆二日前に友人からこのblogを教えてもらいました。
この出会いに驚き感謝しております。
昨夜も満月に向かって 撮影すると 沢山の精霊が写ります!大小様々な円い形です!
去年はカメラごしに、目も口もある精霊がピューピューと動き回っていました!月か木の精霊でしょうか?
宇宙からのメッセージをホウホウ先生から受け取らせて頂けるこのページの存在に感謝です。
ありがとうございますm(__)m
投稿: ブルームーン | 2009年9月 6日 (日) 18時35分
こんばんわ。
世の中の大半の人は人間関係での苦しみ、ありますよね・・・。実は私の悪い癖は人を馬鹿にしてしまうところです。勘違いしないでくださいね!いつもいつもそんなひどいことをしているわけじゃあありません。
会社が人間関係が悪く、仕事そっちのけで人の批判や悪口で楽しそうにしているところとか見ると「なんだか悲しい。なんであんな無意味なことをして楽しいのか??」
と思ってしまう訳です。悪いのはそのあと。なんとかそれをわからせようとしていまう!!!
若いのになぜか迫力があると言われるキャラクターで相手を圧倒し、追い詰めてしまうところが・・・。あります。
相手がわからないと泥試合に。
周りの出来事にあまり振り回されないようにとしていますが、うまく傍観できないときもあり。
でも怒りに支配されてしまうと自分でも思いつかない行動を取ってしまうことがあるので、やっぱり「愛」ですね。
ゆるす心を忘れないようにしたいですね。
今日の「馬鹿にしちゃだめなんだ」は効きました(笑)
投稿: まりあ | 2009年9月 6日 (日) 19時39分
奇しくも今日はお見合いでした
タテとヨコ私には重い問題です。私は生来、師弟愛の縁が強く、結婚の縁がとても遠く感じます。以前、先生の未来の私から届くFAXのお話がまるで自分のようで、ドキっとしました。
満月の完了、皆様上手にやってらっしゃいますね。私は、やっぱり無理と少し思ってしまい上手にできませんでしたが、少しは良くなるかなと期待します。
そんなこんなで満月は前回の方がパワーを感じましたが、先生のおっしゃっていたとおり昨日(私的には今日も)の夕方はとても美しく、救われる気がしました。
投稿: アキエ | 2009年9月 6日 (日) 20時09分
中島みゆきさんの歌に、こころが震えました。
紹介してくださって
ありがとうございます。
ちなみに私は
みゆきさんの
「MAYBE]と「ファイト」が
とても好きです。
投稿: yukimi | 2009年9月 6日 (日) 21時08分
おお~!載ってるわ。。。
ブログ初心者の私はコメントが載っているだけでウキウキです(笑)
何かの本に載っていたフレーズを友達が教えてくれました。
「どんな理由でも人を詮索してはいけない。そしてされてはいけない。」
人を詮索するときは、相手を疑いの目で見たり悪いほうにとらえていることが多いですよね。そしてされるような態度を取っている場合もあります。自分は隠していても気持ちは伝わるもの。。。
自分は正直がモットーで、自分の気持ちに嘘はつけない人です。嘘をついてまでカッコつけるのはストレスがたまるもんで。
しかし世の中正直な人が少ないこと、少ないこと。。。
だからこそクリアーで疑われない人になりたい。
伝わるからこそ「愛」いっぱいの自分になりたい。
そう思う今日この頃です。(おっと~、つい熱く語ってしまいました。嬉しくて~。2回もコメントする人っているのかしらん?)
投稿: まりあ | 2009年9月 6日 (日) 21時44分
『糸』すごく好きな歌です!今日のブログ心に響きました!
いつも楽しく見させて頂いています☆
これからも人々を幸せにしてくれる言葉の魔法、楽しみにしています(^0_0^)
投稿: さき | 2009年9月 6日 (日) 23時00分
ホウホウ先生、皆様、こんばんは!
私も昨日完了やりました!
実は最初はあまりやる気では、なかったのです(部屋の窓からは満月は見えないし、蝋燭もないし~と)が、昨日の昼に1ヶ月以上前から期待していた事が残念な結果と分かり、かなりショックを受けていたので、これはいかんと完了儀式となった訳です。結局、ホウホウ先生の満月のお写真に向かって完了してしまいました。(かなりのパワーを感じましたので、横着な私をお許し下さい。。)
そして、今日はその代わりとなるものを求めて動いて来ました。新しい出会い(大袈裟ですが)もあったし、どんどん前に進まないといけないと言う事ですよね。本当に昨日の事が嘘の様に今は気分爽快です!
満月さん、ありがとう!そして、ホウホウ先生、ありがとうございます~~~!
投稿: サリー | 2009年9月 6日 (日) 23時12分
ホウホウ先生遅くにお邪魔いたします
どうしても中島みゆきさんの「糸」についてコメントしたくて
子供が中学卒業の時担任の先生がアコギ弾き語りで送り出して下さり、あーとてもいい曲だなあと思いました。
投稿: アニー | 2009年9月 7日 (月) 00時16分
ホウホウ先生。
こんばんは。
中島みゆきさんの「糸」初めて聴きました。
とてもいい歌詞ですね。
聴いていて涙がぽろぽろこぼれてきました。
どうして、出逢ってしまったのだろう。
どうして、惹かれてしまったのだろう。
ずっと、思っていました。
私は、私なりに愛した。
それで、いいんだと「糸」を繰り返し聴いていて、思えました。
不思議ですね。
先生には、本当に隠し事はできませんね。
〉織りなす布は いつか誰かを 暖めうるかもしれない。
〉織りなす布は いつか誰かの 傷をかばうかもしれない。
この歌詞を聴いた時、心が震えました。
すべての人を、頑なに心の奥底で拒絶していたのかもしれません。
気づかせてくださってありがとうございました。
そして、ママ純さん。
暖かい言葉をくださってありがとうございます。
思いがけない優しい言葉を貰って、とても嬉しかったです。
本当に、ホウホウ先生と、皆さんにはいつも暖かい愛をいただいています。
ありがとうございます。
投稿: kimidorikiiro | 2009年9月 7日 (月) 00時37分
ホウホウ先生とのつながりも愛ですね。
ホットな情報いつも嬉しいです。
このブログに感謝!
また本書いてくださいね!??
先生の大ファンです!
そして、全ての出会いに愛を!
恐れを捨てて恥を捨てて・・・・・
呼び込めますように!!!!!!!!!
投稿: ラブ | 2009年9月 7日 (月) 00時44分
ホウホウ先生、皆様 お早うございます。
深くて良い話ですね~。
とっても感動しています。
この所、沢山の方に逢い、沢山の愛を頂きました。
先生の書かれた事も、気持ち良い程に飲み込めました。
「糸」名曲ですね。私の心の歌にしたいです。
ホウホウ先生のブログから何時も「愛」のエネルギーを頂ける事に感謝しています。
私もいつかは、人の為に行動できる人に成りたいと思います。
先生、今日も有難うございました。
投稿: ア~ポン | 2009年9月 7日 (月) 09時37分
そうですよね
人と人の繋がり
大切ですよね。
投稿: タカ | 2009年9月 7日 (月) 10時37分
ホウホウ先生こんにちは
つい一昨日にもっと外に出て動かなきゃと
周りの人に言われたばかりです。
ここでもこうしてまた天のお告げのごとく・・・
本当に新しい出会いを求めるためにも
もう少し一歩踏み出す勇気を持とうかと。
よし


弱気にならず、諦めず頑張ります
素敵なお話ありがとうございました
投稿: Mi★ミ | 2009年9月 7日 (月) 13時13分
いつも人を恐れてしまいます;恐れる必要はないのですね。。。
先月別れ話が出た彼とはまた付き合っています;また泣くような事があるかもしれないし、今後どうなるかわからないけど彼が好きです。縁なのかな〜
投稿: yum吉 | 2009年9月 7日 (月) 23時51分
今日も皆さんコメントありがとうございます。
今日は何故か哲学的なブログになってしまいましたね。でも今日の記事はあまり考えて書いていないのですよ・・・
皆さんにとっての1番大きなご縁は、神様だけが知っている事だと思います。この人生には必ず会わないといけないご縁があるからです。
会えなければ来世になるかも知れませんよ。
中島みゆきさんの「糸」の曲は、よく結婚式で歌われています。何人かのシンガーもカバーしていたと思います。
本当に素敵な曲ですよね。
今回の満月もとても素敵な輝きでしたね。
今日も皆さんありがとうございました。
投稿: ホウホウです | 2009年9月 8日 (火) 00時05分