太陽活動の変化と対策!
皆さんもご存じだと思いますが、23日の新月の日に今年1番の大きい太陽フレアが発生しました。
M8.8と中規模ですが、かなりのCME(太陽プラズマガス)を発生していると思われますので注意が必要です。
今日はその対処法や浄化の方法をアドバイスしてみます。
太陽フレアやコロナから発生する太陽風は、約2日半で地球に到着します。
今回は太陽フレアにともなうCMEの速度が、かなり速くて宇宙天気ニュースの情報では、約1日半で地球に到着したみたいです。
今回は太陽フレアに伴って放出される高エネルギープロトン(太陽宇宙線)が、通常の1万倍くらい観測されまして、太陽風を観測する装置がエラーになるほど強力な太陽フレアでした。(25日になっても増加しています。)
太陽風は、携帯電話やPC等の電化製品を狂わせたりもします。放出量が多いと電力施設にも影響がでて、地域的に停電の影響さえもあります。(デリンジャー現象)
空が光っていたり、オーロラが綺麗に見える日は、その土地に磁気嵐が起きているからです。
太陽風は、放射線やガス状の磁気であり、機械や大地だけでなく、私達人間や動物達にも影響します。カラスやペットが夜中に鳴いたり、落ち着かなくなるのもそんな影響からです。鳥や魚達の方向感覚を狂わすのも、地球に溜まった磁気エネルギーです。
もちろんその太陽風の電磁波は、人間の脳や心臓にも影響しますので、影響の受けやすい方はイライラしたり気が落ち込んだりもします。
頭や肩、首がだるくなったり偏頭痛をともなうこともあります。
太陽風の科学的な対処法はありません。
ただ皆さんの助けになるかどうかも分かりませんが、このシフトを迎えて今後こういう状況が、再度、起こりつつありますので、少しでも皆さんの心身が軽くなる方法を下記に書いてみます。
太陽風が450km~500km以上になって体に違和感を感じたなら、眠るのが1番です。ただ横になって静かに過ごすのが最適です。
少し慣れてきたのなら入浴して、体内に入ったエネルギーを出してください。気にならない方は、そのまま普通にしてて大丈夫です。(この太陽風は、何かに集中することで感じなくなります。)
太陽風は、磁気エネルギーですので感覚は邪気とよく似ていて、対処法は酒風呂やビール風呂とほぼ同じです。
お風呂にあえて酒を入れる必要はありませんが、毛穴を拡げてエネルギーを出すのには、100gくらいの塩を入れてください。その時にお酒(日本酒やビール)や入浴剤を入れても構いません。
できれば顔(頭)を湯船にドボンと2~3回、30秒ほど浸けてください。無理な人は両手で顔や頭にお湯をまんべんなくかけてください。
そして足首を回したり首を回したりして、関節部分のエネルギーの詰まりを解消してください。辛いところがあれば軽く自分の手でマッサージしましょう。
入浴後は、窓を少し開けて空気(マイナスイオン)を吸ってください。マイナスイオンを頭一杯に吸い込む感覚です。(マイナスイオン発生器があれば直接吸い込みましょう。)
結構、エネルギー障害には深呼吸が効きます。特に脳内呼吸、頭で深呼吸する感覚がお勧めです。
そして早めに寝ましょう。
心臓がドキドキする時やしんどい場合は風呂はパスしてください。決して運動等の無理をしないでください。(あなたのパワーストンをハートに当てて深呼吸するといいです。)
車やバイクの運転も注意です。
心身が不調に感じる方は、アルコールもパスしてください。こんな日に飲み過ぎると頭痛や首筋が痛くなる場合があるからです。
今回は超巨大な太陽風となりましたが、影響があまりないことを、お祈りしましょう。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
←いつもクリック本当にありがとうございます。あなたの御開運と御健康を心よりお祈り致します!
ホウホウの独り言: 26日の夕方には、久しぶりに月と金星が並びます。楽しみですね。
今日の浄化の方法は、太陽風(CME)だけでなく、あなたの溜まったネガティブエネルギーやストレス、霊的なエネルギーや想念(生霊)のエネルギーにも使えます。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等をお休みさせて頂いております。次のお申し込み開始予定は未定でございます。どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございました。
ホウホウ書籍のお知らせ: 「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)、「美運生活」(主婦の友社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。