あなたは温泉好きですか?
皆さんは温泉好きですか?
私ホウホウは、温泉大好きです。(笑)
都会の中でのクワハウスや大銭湯が増えたので、温泉地は今、とても不景気で大変かも知れませんね?
神戸にもあの太閤さんが愛した有馬温泉があります。もう6年くらいは行ってないでしょうか、あすこの温泉はタオルが真っ赤になるほどパワフルで、傷や放射能にも良く効くんですよ。
そして姫路には塩田温泉があります。1度、ブログの記事にも書いたことがありますが、ここの温泉は塩分豊富で邪気や霊的エネルギーに良く効くんです。
最近は、全く入浴しない人が増えてるみたいですね。
そんな方は、家庭のお風呂も温泉気分で楽しめば、毎日が天国になりますよ。
私ホウホウも今年は温泉地に行っておりませんが、毎日の様に自宅で天然塩を入れたり、ハーブやお酒、ワインを入れたりして、毎晩違うお風呂を作って楽しんでいます。
お風呂の中にはバスクリンが10種類くらいピラミッドの様に並べていて、毎日シングルで楽しんだり、ブレンドしてダブル・トリプルで楽しんだりしています。とても天然塩とも合いますよ。
今のお気に入りは、「レモン&ライム」と「タンカン」を混ぜています。スッキリとして疲れが取れてシャッキとした気分になりますよ。
「ジャスミン」と「ローズヒップ」のブレンドや「ハイビスカス」と「シークォーサー」のブレンドも気にいっています。お風呂が南国風に変わります。
ハーブ好きな方は、「ミックスハーブの香り」とどれを混ぜてもアロマ風呂になります。
バスクリンは、案外お安くマイナスエネルギーを浄化してくれます。
重曹が豊富に入っていますので、疲れやマイナスエネルギーを吹っ飛ばしてくれます。(重曹は床みがきにも使われるように「場」のエネルギーをクリアにします。)
お酒風呂の時は、「森林の香り」とのブレンドが合います。とてもリラックス出来てその香りは、神社の中での瞑想気分です。
昨日はお気に入りの限定製品の「梅花」でした。どれもキャップ2~3杯入れております。(笑)
本当に毎日、家が温泉地みたいなセラピーの場所になっています。
昨日、やっとテルマエ・ロマエを見て来ましたよ。ゴールデンウィークから上映しているのに、2か月たつのにお客さんが沢山入っていました。
ストーリーは、もう皆さんご存じのように、ローマの浴場技師が現代のお風呂(温泉)にタイムスリップの娯楽映画です。
原作本のマンガ4冊を先に見てから行ったのですが、映画では更に細かく再現されててカラーで見るのは素敵でした。(マンガも最高ですよ。)
出演者も阿部寛さんをはじめ、皇帝を演じた篠原涼子さんの旦那さんの市村正親さんも、うまくローマ人を演じていて、本場イタリアでは何のクレームもなしに上映が決まったとか。今、世界各国からオファーが来ているらしいですね。続編もあるかも知れないとのことです。
原作者さんの「ヤマザキマリさんの世界の果てまでマンガ好き」(キューバ編、エジプト・シリア編)も読みましたよ。彼女が海外に住んでいたから、日本の温泉の良さのアイデアが浮かんだそうです。
あの映画を見たら本当に温泉に行きたくなりますよ。そしてお風呂が大好きになると思います。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
ホウホウの独り事: 1日の疲れはやはりお風呂。邪気を抜いてスッキリさせてくれます。ただしお風呂の入り過ぎはあまり良くありません。
欲張って温泉をはしごすると、かえって疲れてしまい、良いエネルギーや精気までもが抜けてフラフラになります。
入浴時間や温度も自分のペースで入りましょう。
←携帯・PC兼用の応援ボタンです。あなたに「幸せのパワー!」が届きますように!
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。
ホウホウ書籍のお知らせ: 「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)、「美運生活」(主婦の友社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。