さぁ7月・開運だ!
早くも7月1日になりました。
2013年も、とうとう後半に突入ですね!
←今日も応援クリックよろしくお願いしますね。あなたに幸せのエネルギーが流れますように!
先月は久しぶりにブログを連続でアップしました。
一つブログをアップするのに、ストックや予備を同時に書いておりますので、先月はかなりハードでした。
いつもは、そのストックを何度も書き直したりして、熟成させてアップしていきますが、先月は流しの歌手みたいな、毎日が閉め切り真近の作家状態でした。(爆)
昨日はちゃんと輪をくぐって来ましたし、日本酒風呂もバージョンアップして、酒一升、お塩500gを入れて、半年間の汚れを取りました。こんなスピリチュアルのブログを書いていると、本当に色々と繋がって、いつもエネルギー過多状態になります。(笑)
これからのブログは、1時間くらいで書いたものを、毎日アップするのが、ホウホウの理想ですが、超浅漬けブログになるので、真面目に色々書きたいタイプのホウホウでは、多分無理でしょう。(笑)
皆さん、このブログのネタって、どんな時に浮かぶかご存じですか?
昔、書きだした頃の6~7年前は、ブログのネタ探しは本当に大変そのものでした。前にも書きましたが、昔はネタに困ったら、透視シリーズをやっておりました。しかし人間慣れるもので、月日と共にネタに困ることはなくなりました。
いつもまず最初に「スポン!」と題名みたいなものが湧いて来ます。トイレとかミニお遍路中とか、食事中とか、TV鑑賞中にです。
その題名を忘れないで、どこかにメモするのが、ブログを書き続けるコツです。
その題名さえ憶えていれば、あとはパソコンの前に座るだけで、サラサラと文面が湧いてきます。あとは色々調べたり、リンクを貼ったり、画像を入れたりして、時間との闘いとなり、根性がなければブログは続けられません。(笑)
浅漬けで思いだしましたが、今の季節、浅漬けのお漬物のナスが美味いです。ホウホウの超大好物でありパワーフードです。毎日食べても飽きません。ナスのからし漬けや柴漬けも大好きです。(笑)
特にこの季節、まん丸な形の「泉州水ナス」が美味しいですよ。
この泉州水ナスは、お漬物も有名ですが、生のまま手でちぎって食べると、ウハウハ状態になります。生のものは氣がこもってて美味しいです。(笑)
鮮度がなくなったり、焼いたり炊いたりすることは、多少、「氣」が逃げるということです。
この泉州水ナス、かつおぶしとお醤油をかけて食べると最高で、お酒のアテにもなります。
ナスは、体調がおかしい時にバランスを整え、しっかりデトックスしてくれます。ナスに含まれるコリンは、血圧を下げ、胃の働きを良くして肝機能を高め、循環器系や脳の働きを良くします。
又、皮に含まれるポリフェノールの一種は、抗酸化作用があり免疫力を高めてくれます。ナスのヘタは口内炎にも良いとか・・・
夏は新鮮なナスを生で食べるのが、1番のお勧めですが、この季節、焼きナスや天ぷらも体の調子を整えてくれます。ただ生のナスを沢山食べると体が冷えてしまいますので、ご注意くださいね。
これからどんどん暑くなると思いますので、「氣」のこもった美味しい物を沢山食べて、この夏を乗り切ってくださいね。
さぁ今月もどうぞよろしくお願い致しますね!
It's up to you 、 すべては自分次第!
←いつもクリック本当にありがとうございます。あなたの御開運と御健康を心よりお祈り致します!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
ホウホウの独り事: 「食」は本当に大切なものです。これからの夏を乗り越えるパワーフード。過去にも沢山書いております。ご参考にしてくださいね。
←携帯・PC兼用の応援ボタンです。携帯の方は、クリック後に(直接見る)を押してください。あなたに「幸せのパワー!」が届きますように心よりお祈りいたします!
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。
ホウホウ書籍のお知らせ: 「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)、「美運生活」(主婦の友社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。