「気」の注入!真夏のウォーキング!
今、運動不足です。
あまりにも暑い為、ウォーキングを封印していたからです。
←今日も応援クリックよろしくお願いしますね。あなたに幸せのエネルギーが流れますように!
今、クーラーを長時間使い過ぎて、間接が凄く固くなってるみたいです。 いくら弱くクーラーをかけていても、今年は眠る時もずっとかけております。
体を動かさないでいると、クーラー病にかかる場合があります。
体の奥底が冷えてしまうみたいで、クーラー病になると、間接付近や背骨が固くなってるみたいです。
真夏のウォーキングは熱中症になる可能性もあり、少し休んでいましたが、もっと汗をかかなくてはと思い、夕方ですが無理を承知でミニお遍路に行きました。
いつもは繁華街の三宮まで坂道を降りて行くのですが、今回は真逆のアップの登りコースを選びました。
実は目的がありまして、今度、アイソン彗星を見るのにふさわしい東があけてる見晴らしの良い場所を見つける為に、真夏なのに山登りのコースをとりました。
まず最初に熊内八幡に登ると、東はあけていなく駄目でした。真南は広く見えるのですが、東は無理みたいでした。
もうここで階段を登っただけでしたが、足が張った状態です。やはり運動不足には、長い階段はこたえます。
そしてその上にあるお寺の駐車場に行きましたが、やはり駄目でした。更に前に一度、猫ちゃんの事を書いた時の弁天様がある徳光院というお寺に行きましたが、東は駄目でした。中々難しいです。
ここでアップダウンを繰り返し、数キロ歩いたのですが、この暑いのに調子にのって、布引の滝の上にある展望台公園まで、裏山を登って行くことにしました。
久しぶりに汗びっしょりで足腰は少し疲労気味です。真夏の山に登る予定は全くありませんでしたので、革靴であり、ズボンは足にピッタリとくっつくし、水筒も何も持っていなくて、あるのはカメラと携帯と筆記用具と方位磁石だけでした。
「水が飲みたい!!!」・・
「お金があるのに水が売ってない!」「前に来た時は自動販売機があったはずなのに?」「方位磁石では、喉も潤えない!」・・
山登りの人が挨拶して来ましたので、こちらも「こんにちは!」と・・
心臓がバクバクいいだし、途中、2度ほど「気」が遠くなりかけましたが、これが熱中症の一歩手前の状況でしょうか。
とにかく4~5分だけ休みました。
見晴らし展望台まで、あと数メートルのところで、又、ヘトヘトになりかけましたが、ここで「気」を入れ直しました。
ここで「気」を抜くと倒れていたことでしょう。
展望台につくと、夕方遅くでしたので、周りには誰もいませんでした。(カメラがあったのですが、撮る余裕もなく何の画像もありません。)
この展望台の上からは、東には木が高くそびえ、アイソン彗星を見るのには無理でした。知らぬ間に外は暗くなって来ました。
「暗くなってきたし懐中電灯もないし、ここでヘビでもふんだら恐い。早く降りよう!」と足早に下山することにしました。
すると、ライトアップした日本3大神滝のひとつである布引の滝が眼下に見えて来ました。
この滝は高さ43メートルあり、滝壺は深さ6.6メートル、滝壺は竜宮城に続いているとも云われていて、平家物語にも出てきます。(地底都市シャンバラに続く横穴があるかも知れません。)
滝下に降りてから、数分間見物です。ここではじめてアベックが1組いました。
無理でしょうが、一度はここで水行をしてみたいです。今度はゆっくりと来て、朝1番に瞑想してみたいですね。
滝を見てからは、新神戸の駅のほうに一目散に降りて行きました。
真っ暗でしたが、ここで「気」を抜くと、水辺ですので霊的なものが来そうな感覚でした。人間様よりもそちらのほうが数段恐いからです。(笑)
不動明王の真言を真剣に唱えながら、山を降りて行きました。「ノーマク・・・
そして新神戸駅に降りてからは、また、「気」を入れ直しました。何故なら「気」を抜いて歩きますと、人や車や自転車に接触しますので、又、新たに気合を入れ直しました。
ものすごく喉が渇いていて、やっと冷たい物を構内で飲んで、「ホッ!」と生き返りました。(笑)
汗をかくと体中に溜まっていた邪気やマイナスエネルギーが、どっと出ます。
アイソン彗星を見る、東のあけた場所は見つからなかったですが、その日は、知らず知らずのうちに大浄化になった訳です。
無茶をすれば、体調を崩してしまうかとも思いましたが、逆に体を動かしたせいか、間接も軽くなって体が楽になりましたよ。
「しんどい!しんどい!」と思って山に登ったら、この暑さですから気を失っていたか、生き倒れになっていたかも知れません。(笑)
クーラーに慣れている毎日ですから、急に山に登るのは危険です。どうか真似をしないでくださいね。
ゆっくりと平坦なウォーキングや軽く体を日々、まんべんなく動かすのがいいかと思います。
長い真夏の散歩になりました。
It's up to you 、 すべては自分次第!
←いつもクリック本当にありがとうございます。あなたの御開運と御健康を心よりお祈り致します!
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
ホウホウの独り事: 満月から新月の期間は、あなたの浄化に最高の時です。
アイソン彗星は12月~1月になると、東があけてなくても見えるようになります。1月は北極星の近くで一晩中見えるようになります。
双眼鏡を使って、早めの10月後半くらいから見たいので、今、最適な場所を探している訳です。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。
ホウホウ書籍のお知らせ: 「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)、「美運生活」(主婦の友社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。