「壁」をぶち破ってみよう!
ここに訪れるあなたが幸せになりますように!
←ブログランキングに参加しております。あなたの開運を心よりお祈り致します。
人生に立ちはだかる大きな「壁」。
誰もが何度も「壁」に遭遇して、「壁」を超えるのを最初からあきらめてしまうこともあります。
転職や就職の時にも、多くの方は名前だけや、会社の規模だけでビビッてしまい、せっかくのチャンスを逃がしてしまうこともあります。
人間関係の中でもありますね。
たかがひとり嫌な上司が、自分の職場に転入して来ただけで、あなたの大きなストレスになったり、顔を見るのも嫌になって、ダメージを受けてしまって、退職という道を選んでしまう方も多いです。
そして新たな企画やプロジェクト、まだ変わってない配置場所などでも大きく悩み、落ち込んだり、病気になったりする方も多いです。
全てが全てではありませんが、大体があなたの恐怖心が、生き物のように自然に巨大に増幅して、あなた自身が大きな乗り越えれない「巨壁」を自ら造ってしまってる場合が多いです。
人生の中ではそんなことが多いですね。
でも、どうか今年は考えたり逃げたりする前に、ただただやってください。
1度はチャレンジしてください!
1度は立ち向かってください!
立ち向かうと案外、「壁」ってもろい物だと気付くことがあります。
巨大な城壁が、案外薄っぺらな「壁」だったりすることもあります。
私ホウホウも、去年の年末に「高齢の母の部屋の洋室への改造の話し」を、アドバイザーから貰った時に、大変、悩みました。畳やタンスは重そうだし、そのままにしてても別に構わない問題でしたので、すごく悩みました。
それは、年末年始の超忙しい時に、無理をしたくなかったからですが、最終的には母の住みやすい安全な住環境への変更を選びました。
和室から洋室への模様変えは、想像以上に巨大な「壁」のようにホウホウのマインドには映りました。
何故なら引っ越しよりも大変で、物だらけの部屋を整理しながら、かたずけないといけなかったからです。
何度かプロのサポートも考えたのですが、貴重品だらけの部屋ですし、ひとつずつこなすしか方法はありませんでした。
まぁ10日間くらいはかかりましたが、実際にやってみると、その巨大化したホウホウの想像した「壁」は、思ったほど大変ではなく、簡単ではありませんでしたが、あっと言う間の出来事でした。
ちゃんと、ど素人の手で綺麗に仕上がりましたし、自分の手で仕上げた嬉しさは、お金以上に格別でした。
何でもチャレンジしたら出来ることを又、再確認しました。
そんな部屋にも先週、母が4カ月ぶりに戻ってきました。部屋の変化には少し戸惑っていましたが、明るいオーラになった部屋を見て、とても嬉しそうでしたよ。(笑)
結果的には、ホウホウの心が造った「壁」は、案外、もろく、結果的には大したことがなかったです。
皆さんも、どうか自分の目の前の「壁」を「あ~~大変だ!」と巨大化しないで、ぶち破ってくださいね。
何でもチャレンジすることで、「何であんなことに恐れていたんだろう?」と思うはずです。
ぶち破った時の気持は、爽快そのものですよ。
多分、あなたの目の前に立ちはだかる「壁」となる人も、本当にちっぽけな人間かも知れませんよ。
何でも少しずつやるんです!
何でも、前(先)を見ないで、コツコツと一歩ずつやるんです!
さぁチャレンジ!
チャレンジ!
今年はあなたの「壁」を思いきりぶち破ってくださいね。
It's up to you 、 すべては自分次第!
←いつも応援クリック本当にありがとうございます。あなたの御開運を心よりお祈り致します。
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
ホウホウの独り事: この連休でやっと自分の部屋や机の中を整理出来ました。ほんと、スッキリして、今、幸せな気分です。
過去記事でも関連記事を書いております。ご参考にしてくださいね。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。
ホウホウ書籍のお知らせ: 「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)、「美運生活」(主婦の友社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。