« 生霊の対処法(2)! | トップページ | あ・り・が・と・う・ございました! »

2014年3月 7日 (金)

季節と共に生きる!

 ブログランキングに参加しております。まずは最初にクリックをお願いします。

クリックするあなたに「開運波動」をお祈り致しますね。

 今日もグッと冷え込んでいますね。

神戸は昨日、チラチラと3月の雪が降っていました。

北日本の方は今日、明日と天候に注意してくださいね。

日本は北半球の中間くらいにあり、春夏秋冬がはっきりしています。昔から、日本人は四季の行事を大切にして、季節と共に生きてきました。

お正月が終わり、七草粥を食べ、そして節分の巻き寿司をまるかじりする。そんな節分の日も「あっ!」と言う間に過ぎ去って、お雛様も終わりましたね。

その間にも旧正月バレンタインディやらを楽しみ、本当に季節と共に生きているのは嬉しいことです。

春を告げる魚とは、地域によっては、ニシンとかメバルですが、関西ではイカナゴが有名です。

毎年、2月後半から3月上旬が解禁となりますが、今年は2月28日になりました。

イカナゴのくぎ煮は1度食べたらやみつきになるくらい美味しいもので、この季節になると、関西では、お世話になった知人に送ってあげる方が多く、郵便局でも専用のパックなども販売しています。

Img_6294_1

今年は、海水温の関係もあるのですが、最初からちょっとだけ大きめのサイズみたいです。

イカナゴを煮ると、家の中は甘辛~い匂いで春の空気になります。各家庭によって秘伝があり、みりんや日本酒、水あめ、砂糖などの分量で味が全く違ってきます。

やはり数十年煮てる人はプロそのものです。

プロの味は、魚の歯ざわりにねばり、テカリがあって美味しいものです。

もうこの季節になると御飯が美味しくて美味しくて・・・

Img_6293_1

季節と共に生きていると心に余裕が生まれてきます。

毎日を楽しむことで、次の楽しみが必ずやってきます。

もうすぐ桜の咲く季節が到来するのですから、過去の嫌なことを忘れ、これからのあなたの心も、春色のピンク色に明るく染めてください。

いつも明るい心でいると、本当にあなたの未来は明るい未来になるはずです。

どうか毎日を明るくお楽しみください。

それが「今、ここに生きる!」ってことなのですから・・

It's up to you 、 すべては自分次第!

 ←いつも応援クリック本当にありがとうございます。あなたの御開運を心よりお祈り致します。

  ホームページ http://www.kobe-spiritual.com 

ホウホウの独り事: イカナゴは山椒や生姜を入れても美味しいです。ご飯2杯くらいは軽く食べれますね。通販でも売ってるはずですよ。

 「今、ここに生きる!」・・

 「今、ハートで生きる!」・・

 「ピンクのイメージング!」・・

お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。

鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。

ホウホウ書籍のお知らせ: 「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)、「美運生活」(主婦の友社)のご購入は、アマゾンさん楽天ブックスさんでお買い求めになれます。

« 生霊の対処法(2)! | トップページ | あ・り・が・と・う・ございました! »