「幸せ」を楽しむのはあなた次第!
ブログランキングに参加しております。まずは最初にクリックをお願いします。
季節がようやく爽やかな季節になり、気分がウキウキする頃になりました。
早くも、明日からゴールデンウィークですね。
数か月前に、「2014年のゆくえ!」のお正月の記事を書いて間もないのに、もうゴールデンウィークの記事を書こうとは、この時間の速さは本当に信じられません。
初夏の緑の香りや、心地よい風を感じに、どこかに出かけてみてはいかがですか?
ゴールデンウィーク中は、旅行やレジャーに全く行く予定がないという人にも、身近な場所で、楽しみを見つけてみては、いかがでしょうか?
近くの公園や池や小川で遊んでみる。
ただただ公園で寝転んでいてもいいですし、芝生があればなおさら最高でしょう。疲れた体を地球に直接、グラウディングできるからです。
岩の上でもグラウディングできるし、岩の上での瞑想も素敵ですよ。
又、自然公園などでは、鳥や魚に餌をあげるのも楽しいものですし、鳥達とは、テレパシーのゲームみたいな遊びができます。
昔、ホウホウは遥か上空のトンビに向かって、「ミカンいらんか~~!」と言うと、トンビはホウホウの上空を旋回して、よく急降下してミカンをキャッチしたものです。
1%の恐怖心があれば駄目です。
正しいこと(常識)を手放すことで、奇跡的なことが起こります。
そして、天川に行っても、よくトンボが指先に止まるようになりました。
海ではカゴメが、投げたパンをキャッチしますし、京都の加茂川なんかに行くと、冬場、手渡しで食パンを、川に昇ってきたカモメの集団にあげたことがあります。本当に楽しいですよ・・
雀や鳩なども同じで、信頼関係みたいなものが大切です。
鳩も慣れたら手にも乗るし、肩や頭にも一杯乗ってきます。もちろん手首は鳩の爪あとで、傷だらけになりますが、鳩との楽しい幸せ波動の共有もいいものですよ。
鳥はこちらが、「汚ない!」とか「驚かしてやろう!」と思えば逃げて行きます。動物と繋がりたいのなら、そんな意識を0%にしないと駄目です。
皆さんも、いつでもどこでも、自分を楽しませる時間を持ちましょうね。
ゴールデンウィーク中は、初めての本屋さんを散策したり、手芸屋さんやビーズ屋さん巡りもおもしろいですよ・・・
それも出来ないのなら、ゆっくりと珈琲を飲みながら、外の景色を見るだけでも、それだけでリフレッシュ出来るのですから・・・
いつからだろうか・・・・・
最近、旅館の料理を食べてないですし、温泉にも行っていないですね。
ブログを連続して書くことは、濃い精神力を使うので、たまには3~4日連続してブログを休んでみたいものですが、この連休中もできるだけアップすることにトライしますね。
伝えることがホウホウの幸せかも知れないしね。
幸せって、本当にどこにでも転がっているんだからね!
ただただ、「本屋に行って、珈琲を飲んで帰る!」、それだけでも幸せですしね。
「幸せ」を楽しむのはあなた次第ですよ。
It's up to you 、 すべては自分次第!
←いつも応援クリック本当にありがとうございます。あなたの御開運を心よりお祈り致します。
ホームページ http://www.kobe-spiritual.com
ホウホウの独り事: 今週、ホウホウの行きたいところは沢山あります。(笑)
天気の良い日には、布引ハーブ園でも行って、花の癒しのパワーを楽しんだり・・・
梅田阪急百貨店の初夏の北海道大物産展も行きたいです。あのホウホウの大好物の蟹やスィートポテト達が並んでるからです。(笑)
神戸そごうでは、ゴールデンウィーク期間は、ハワイフェスティバル(5.1~5.6)も楽しそうだし、大丸神戸の洋菓子フェア(5.1~5.6)も、大好物のスィーツ祭りだし、行ってみたいと思っております。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。
ホウホウ書籍のお知らせ: 「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)、「美運生活」(主婦の友社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。