« これからどんなブログを書いてみようか? | トップページ | 「初心に戻る」ことの大切さ! »

2014年8月 3日 (日)

小さな夢を叶えてみる!

 ホウホウには小さな夢があります。

本当にありふれた小さな夢なのですが・・

 ←ランキングボタン、押してくださると本当に嬉しいです。あなたを応援したくなるブログも、又書いてみたくもなります。

 最近は、高いビルが沢山増え、街の中からは花火大会が見えにくくなってきました。

ホウホウの夢とは、「真夏の小さな夢」です!

「あのPL花火大会を1度は見てみたい!」と言った、たわいのない夢です。

ただ、普通の人が考えることとは違いまして、少し複雑で横着で、夢ゆめしいです。

遠く大阪湾を隔てて、富田林の上空に舞う花火を地元に行かないで、神戸から見ることです。大阪湾からまだまだ先の山の麓ですので、直線距離では約50kmくらい離れています。

毎年、PL花火大会が近づくと、神戸から見えるかどうか分からないのに、1度緒戦してみる夢を持っているのですが、気がつくと、花火大会の日程が終了してて、ガッカリしていました。

今年は本気になって、インターネットの地図を開いて花火大会の会場を調べ、神戸から障害物がないかを確認しました。

調べてみると、神戸の貿易センタービルが障害になるかも知れない、可能性がありました。

そして「神戸で見ることに挑戦する!」場所を決めました。

 それはここです!

Img_7363_1

 神戸市役所の24階の展望ロビーです。

Img_7348_1

ここは神戸の穴場で、見晴らしがよく、神戸ルミナリエも真上から見おろすように見れます。

あいにく一昨日はPM2.5の影響と曇り空で、視界はあまり良くなく遠方は霞んでいます。

さてさてPLの花火大会は見えるのでしょうか?

展望台にある珈琲でも飲んで気分を落ち着かせます。近辺の神戸のマークやハーブ園行のロープウェーが暗黒の中見えています。

展望台は、金曜日の夜だというのにガラガラです。

ハーバーランドと神戸の有名ホテルのデートスポットが、遠くに見えております。市内はズーム機能で綺麗に撮れています。

Img_7336_1

そして花火大会の時間になったのですが、全く見えません。誰ひとりとして花火大会に焦点を当ててる人はいません。

やはり「真夏の小さな夢」で終わってしまうのでしょうか?

実はその日は、いつも歩くミニお遍路とは違い、重装備です。

いつものデジカメとおニューの倍率60倍まで見えるデジカメ、そして手振れ補正のきく倍率18倍の双眼鏡を持参ですので、重いです。三脚は持って行くのをやめました。

地図で調べた方角をもう1度確認しました。

この貿易センタービルの右横あたりの海の向こうの、まだまだ先の山の麓がPL花火会場だと思います。

P1000841_1

センタービルの右横が、弓なりに大阪湾になっているのがわかりますか?

開始予定の時間になりましたが、全く見える気配がありません。

15分たっても全く見えませんでしたので、そろそろキッパリと諦めて、久しぶりに1杯飲みにいくことにしました。

 その時です!

遠くを目を凝らして見てみると、淡くて小さくて薄い花火状のものが見えた様な気がしました。

 「やったぞ~!」「みつけたぞ~!」「夢は叶った!」・・

本当に低い場所ですので、写真も目を凝らさないと見えません。中央付近に赤くボ~っと輝いています。(写真はクリックすると拡大します。)

P1000842_1

 皆さん、分かりましたか? 真ん中ですよ!

うっすらと霞んでいて、誰も見つけていません。距離が凄く離れていますので、「ドド~~ン!」と音も全く聞こえるはずはありません。

もちろんこの前に書きました、花火の浄化の対象にもなりません。遠すぎるのです。

写真も遠くて映らないし、三脚はないので手振れはするし、ガラスの光が反射して撮りにくいです。

そしてズーム機能を更に拡大モードに・・

P1000839_2

やっと見えたでしょう・・

P1000862_1

本当に小さくて遠いです!

肉眼ではもっとボンヤリしてて、写真みたいにハッキリと見えません。

本当にかすむような光でしたが、小さな夢は叶いました。

ニュースでは14000発の花火だったらしいですが、こちらから見ると、ハデさはまったくなく、天界からはるか遠方を見おろすような淡い花火大会になりました。

途中、目が慣れてくると少しは肉眼でも見えるようにはなりました。

最後はやっと写真を撮るのにも慣れてきて、花火らしいものが撮れて一安心です。(超望遠ズームでレンズをピタッとガラス窓に当ててでの撮影です。)

P1000843_2

これはナイアガラでしょうか?かなりの遠方ですが撮れています。

P1000857_1

右から来たのは雲でしょうか、龍でしょうか、未確認飛行物体でしょうか?

P1000876_1

綺麗とか感動したとか、浄化になったとかのレベルではありませんが、「神戸でPL花火大会を見ることができた!」ことに感動しました。

今回、夢が叶ったのは、バチッと行くのを決めて最後に行動したからです。前日は半徹夜でしたので疲れていましたが、思いきって行動して良かったです。

行動こそ、夢を咲かしてくれるのです!

花火大会の途中でしたが、市役所から降りてみると、冷たいものが天からポツッポツッと落ちてきました。

大急ぎでビヤホールへ直行しました!

今回のPL花火大会は、ビルに隠されることもなく、ただただ遠方でしたが、夢が叶って美味しいお酒が飲めました。(笑)

暑い日が続きますが、皆さんも夢を忘れないでくださいね。 

小さな夢を叶えていくと、大きな夢も普通に叶うようになります!

It's up to you 、 すべては自分次第!

 ←いつも応援クリック本当にありがとうございます。あなたの開運と健康を心よりお祈り致します!

  ホームページ http://www.kobe-spiritual.com 

ホウホウの独り事: 昨日は、神戸の海上花火大会でした。ここの展望台も一杯になったことでしょう。

昨日の神戸は雲が厚くかかり、小雨の中での花火大会でした。ホウホウも10分だけ実際に見て、あとは横になって目を瞑って、イメージで大きな音と画像を楽しみました。

 「夢が叶う時!」・・

 「(続)夢が叶う時!」・・

お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。

鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。

ホウホウ書籍のお知らせ: 「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)、「美運生活」(主婦の友社)のご購入は、アマゾンさん楽天ブックスさんでお買い求めになれます。

« これからどんなブログを書いてみようか? | トップページ | 「初心に戻る」ことの大切さ! »