霊媒体質について!
今日は久しぶりに霊的なことを書きましょう。
霊媒体質って書くと、何か恐そうな感じですが、霊媒体質の方はどこにでも沢山おられます。
霊媒体質の方がどんな方かと言いますと、少し恐がりで、人混みが苦手で、ひどい方は満員電車やエレベータにも乗れないほどエネルギーに敏感です。
あなたの周りで霊媒体質の方の見つけ方のアドバイスを書いてみます。
霊媒体質とは、とても敏感なタイプで、あなたがその人を見たりすると振り向くタイプの人で、とても人の視線を感じやすいタイプの人です。
霊媒体質の方は、顔がその日によって全然違うことが多いです。
ある時は子供のように若くてランランとしてるような日もありますが、ミイラのようにドヨドヨした日もあります。
疲れが目元に出やすいタイプで、朝元気だったのに、昼には老人になって、また何らかのきっかけで若くなってるような時もあります。
顔が強そうに見える日と弱そうに見える日があり、顔が優しそうな日や頼りなさそうな日もあります。
特に女優さんに多いです。やはり有名女優になりますと一瞬で役柄にリンクできる才能がありますので、霊媒体質の女優さんは数多くおられます。
ここでは具体的に名前は書きませんが、いつも顔が違い、最近CMによく出ているFさん、朝の顔になったYさんなど、才能豊かな方が多いです。
霊媒体質の方は、感受性がとても強く、傷つきやすく、喜怒哀楽が激しいです。
普通に笑っていたかと思うと、何気ない一言で、訳もなく激怒したり、豹変したりすることもあります。
一度豹変してしまうと、なだめるのには苦労します。これは急性憑依で別人格になってる場合が多いからです。
何も霊媒体質が悪いのではありません。
ただただ敏感過ぎるだけなのですから。
プロの霊能者の多くは霊媒体質の方が多いですが、その特性を利用して自分がスポンジのようになって、クライアントさんの霊的なものをいったん引き受けてしまう先生もおられます。
クライアントさんはすぐに楽になるのですが、たまに先生自らが対処(浄霊)出来ない霊的なものに遭遇してしまうと、運悪く命を落としてしまう先生もいます。恐いですよ。
スピリチュアルの世界は、そんなに甘くなく、たまにはそういうこともあるのです。
又、霊媒体質の中には、とても寂しがり屋さんで、いつも一人で勝手に落ち込んだり、悲しんだりするタイプの方もいて、たまたまそんな時に運悪く居合わせた、悲しい霊に憑依されたりすることもあります。
霊媒体質は生まれ持ったものが多く、ただし霊感は強いですので、便利なことも多いです。
もし自分が霊媒体質だと思う方は、長期に渡って嘆いたり、悲しんだり、怒ったりしないようにしてください。
いつもここで書いていますように、いつも明るく楽しくしていたら、霊的なものは寄って来ません。
強い自分、強い意志を持っていることで、霊的なものは寄って来ません!
いつも何かにワクワクしてて、何かやりたいこと、目標を持つことです!
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 過去にも霊的な関連記事を書いております。ご参考にしてくださいね。
人気ブログランキングへ ←順位よりも励みになっています。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
書籍に関するお知らせ:「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。