« あなたの花はどんな花? | トップページ | ◎「恋愛」や「結婚」についてのブログ! »

2014年10月30日 (木)

エボラ熱や風邪や邪気から強くなる!

  寒くなりましたね。

10月20日からは秋の土用に入っております。

こんな季節の変わり目の秋の土用、お体大切にしてくださいね。

  ←今日も皆さんに「開運」あれ!

 今年はデング熱にはじまって、エボラ熱と、何かと不安な伝染病の恐怖が、蔓延してきました。

一昨日のエボラ熱の疑いがあった方は陰性で良かったですが、このハイスピード化の時代、このままではいつ日本に陽性患者が出てきてもおかしくはありません。

エボラ出血熱対策のブログはまだ必要ないと思いますが、とにかくこれからの季節は疲れを溜めないことです。

そして風邪をひかないようにしてください。

風邪は万病の元ですから、小さな風邪からインフルエンザ、そして大病に繋がります。

ホウホウは風邪博士ですので、風邪はひきませんが、昔は馬鹿ほど風邪をひきましたので、風邪をひかないノウハウは人よりも沢山持っております。

これからの季節、風邪に不安な方は過去記事をご覧ください。

風邪防止を一言で言えば、「風邪」を恐がらないことと、自分の頭の中から「風邪に対する不安」の意識を無くすことです。

そして現実的には、喉を乾燥させないことと、ハードに疲れないことが大切です。

水分補給は1日、2リットル以上が望ましいです。プラス、ビタミンCをたっぷりと摂ることです。

ビタミンCは、体内で合成できませんので、一日数回にわけて、たっぷりと摂ってください。ストレスが多いと減少することもあります。

ビタミンCは、心を明るくしたり、体をパワフルにしたり、自分を守る防御ビタミンであり、免疫力を高めて邪気にも強くなります。

なるべく天然のビタミンCであるみかんやレモン、生野菜が、あなたの細胞を強く活性化してくれて、免疫力をアップして、風邪や伝染病から守ってくれます。

そして今、お仕事の忙しい方は、思いきって、休むことに勇気を持ってください。鼻がジュルジュルしてきたら、風邪かも知れませんが、そんな時は「風邪は浄化のサイン!」だと前向きに考えてください。  

風邪は人の念、すなわち邪気を貰うことで発症することもあります。

たえず自分にシールドをはるか、この前にも書きましたように、常時、体の上半身にこびりついた邪気(エネルギー)を、頭や肩についたチリを落とすように、「パッ」「パッ」と払うことがお勧めです。

そして汗と共に邪気やバッドなエネルギーを出してください。汗は運動するか、入浴で一気に出ます。

もし強力に邪気を浄化したいのなら、家での滝行、すなわちシャワーでの水行がお勧めです。

そして日々、ここでいつも書いていますように、明るく前向きにJOYに生きることで、ストレスも溜まりにくくなり、健康体と幸運体を維持できます。

It's up to you 、 すべては自分次第! 

  ホームページへ 

 ←皆さんに「幸せ」あれ!

ホウホウの独り事: これからの季節、大病の元となる「風邪」には充分注意してくださいね。 

 「風邪とギックリ腰の秘密!」・・

 「風邪とおさらばする方法!」・・

 「風邪防止のマントラとパワーフード!」・・

お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。

書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさん楽天ブックスさんでお買い求めになれます。

鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。

« あなたの花はどんな花? | トップページ | ◎「恋愛」や「結婚」についてのブログ! »