邪気について!
初めてこのブログに来られた方は、まずはこちらを先にご覧ください。
★~★~★~★~★
皆さん、自分の邪気ってどんなものかご存じですか?
ヒーラーが、背中やハートチャクラ、胃の裏のチャクラなどをヒーリングすることで、クライアントの気の流れが良くなって、たまに邪気が出そうになります。
それがゲップです。
ほとんどの方が恥ずかしいので辛抱しますが、ヒーリング中でのゲップは出す方がいいです。マッサージやリフレ中も同じで、出すことで胸の詰まりが楽になります。
そしてオナラも邪気の一種です。(笑)
「邪」が体内に入ると、最終的には「便」になり、体内に溜まることがあります。だから出すことが大切なのです。
宿便を溜めると、お肌のつやも悪くなり、邪気がいつも体の中に残っている状態になります。運気も少し滞る時もあります。
もし宿便が溜まってる方がおられるのなら、今、流行りの酵素などを飲んで、宿便を溜めないようにしてください。
色んな邪気が溜まりかけると、誰もが自然に出したい気分になります。
そういう時は、たまに人に意地悪やイタズラをしたくなるような時があります。何か悪いものが憑いてるかも知れませんので注意してください。
邪気は、たまに熱になって出ていくこともあります。
発熱してしんどい思いをしたり、発汗するのも自然に体が邪気を出すためです。
風邪も邪気の一種ですから、生霊などを貰って抵抗力がない時にかかりやすいです。
咳や痰も邪気ですので、周りに咳の邪気(菌やウィルス)を撒き散らかす人がいたら、要注意です。咳は4~5メートルは飛びますからね。
至近距離で邪気が飛んで来たら、息を止めたり、マスクをしたりして、邪気を貰わないように防御してください。
ウィルスは両手でグーでは防ぎきれません。(笑)
邪気は、よく鼻や口、首筋と背中の間から侵入します。
たまに喉のチャクラに溜まることもあります。
ゾクゾクとしたら要注意です。
この季節、ゆっくりと寝て、美味しい物を食べて抵抗力をつけてください。
そして邪気防止には、日々、太陽の光を少しでも浴びることが大切です!
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 1月も最終の週になりますと、寒さに慣れてしまって「ほっ」とする時です。油断しないで、体を冷やさないで、風邪などには充分注意してくださいね。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。