新盆の迎え火(故人と繋がってみる)!
ようこそ! スピリチュアル・開運ブログへ!
はじめての方や今、ツイてない方にお勧め・・
幸せな波動を今日もあなたにプレゼントしますね。
今日、7月13日は、新盆の迎え火です(特に関東)。そして7月16日がお盆の送り火となっております。
今日は関東だけでなく、あなたの1番大切にした故人や御先祖様と繋がる簡単な方法を書いてみます。
御先祖様は、いつも常にあなたのことを見守り、何とかしてあげようと見守ってることが多いです。
お盆に関係なく、故人がどこにやって来るのかと言いますと、あなたが呼べばどこでも降りて来てくれますが、生前、故人が好きだった落ちつける場所に降りて来る場合が多いです。
故人のことが気になるのなら、故人が好きだった場所を空けてあげて、故人が好きだった花や物を並べてみるのもいいです。
音楽が好きだったのなら、故人が好きだった音楽をかけてあげたり、ウィスキーの水割りが好きだったのなら、好きだった銘柄のウィスキーを用意して、ちゃんと氷と共に生前好きだった同じ条件で、故人が「今ここにいる!」と思って作ってあげてください。
そう思うと故人は、本当にそこにいることが多いです!
お盆では、きゅうりに4本の足をつけた、きゅうりの馬を13日の夜に家の前で焚き火をすると、その煙に乗って霊が帰ってくるとも言われております。
今日は新盆ですが、昔は旧歴のお盆を大切にしていました。(2015年の旧暦のお盆は8月28日になります。)
そして2015年は、8月13日が水曜日になりますので、今年のお盆休みは8月13日(水)~16日(日)の期間が多いのではないでしょうか?この時は関西や地方都市では、月遅れのお盆とも呼んでおります。
地域によっては、お盆の期間が前後ずれてしまいますが、どの期間でも、その人が霊界から故人が帰って来たことを意識することで、霊界の扉は開き故人は帰ってきやすくなります。
この期間、お墓参りに行ったりして、心からお墓をピッカピッカに磨いてください。その時、一心不乱に磨くことで、あなたの心はスッキリと洗われるはずです。
又、故人を忍んでみたり、好物をたくさん並べてみて、故人をたっぷりと喜ばせてあげてください。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホームページへ http://www.kobe-spiritual.com
ホウホウの独り事: 何もお盆に限らず、故人はあなたが思えばいつでもどこでも、あなたのそばに降りて来ます。
さぁ今週も明るく楽しく頑張っていきましょう!
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。