2016年・最大開運日!
今日はあなたが開運する最大のチャンス日です。
お仕事の方も、少しでいいですから時間を作って、最高のエネルギーをゲットして来てください。
本日、2月7日は、二黒土星年の二黒土星月の二黒土星日です。
あなたに合う、今年最高のエネルギーが、吉方位で完全に重なり合う、最高の日になります。
もし今、自分の運気を急激にアップしたいのなら、あなたの最高の吉方位に本日、出かけてみて、エネルギーをゲットして来てください。
たまにしかない開運の大チャンス日になります!
吉方位でもノイズが入る月と日があって、ノイズゼロの純正大吉方位が、本日の2月7日になります。
すごく今日は開運しやすい日です!
今日はあなたに合ったエネルギーが濃く凝縮した超特別な日になります。ポジティブに考えて動いてくださいね。
普通の暦本では詳しく書いておりません。
◎2016年・最大開運日◎
★2月7日(日曜)★
★ 一白水星 南、北(最大吉) 西(大吉)
★ ニ黒土星 東(最大吉) 北、南(大吉)
★ 三碧木星 東、西(大吉)
★ 四緑木星 東南(最大吉) 北西(大吉)
★ 五黄土星 東(最大吉) 北、南(大吉)
★ 六白金星 東南(大吉)
★ 七赤金星 東南(大吉)
★ 八白土星 東南、東(最大吉) 北、南(大吉)
★ 九紫火星 北西(最大吉)
◎方位はあなたの家から東西南北は各30度、北東、東南、南西、北西は各60度に移動してください。(めんどうだと思わないこと!)
昨日、書きましたように吉方位の神社仏閣に行くのがお勧めですが、忙しい方や時間のない方は少し妥協して開運してください。
近場に行く場合は、できれば徒歩で行くのがお勧めです。(出発時間はいつでもOKで、帰りは車を使ってもOKです。)
行くのは小さな神社でもいいし、公園や海岸でもいいです。なるべく土がある場所がお勧めです。特に土の下から気(エネルギー)が湧いているからです。できれば裸足になって深呼吸してください。
要は、今日の開運法は、あなたの開運エネルギーの充電になります!
土の場所がなければ、妥協して、ショッピングモールや百貨店で楽しむのもいいです。
帰るまでに土のついたものや植物を買ってください。もちろんその日、買う物は、強力なお守りになります。
時計、ライター、服、バッグ、宝石、化粧品、アクセサリー、食品など何でもOKです。
そして湧水がなければ妥協して、その売り場で販売しているペットボトル入りの天然水を買って来て、9日間飲める方は飲んでください。
日本酒や地ビールなどもお勧めで、今後、スランプになった時に開運のストックとして置いていたらいいです。
そして超面倒な方は、あなたの吉方位のコンビニなんかに行って、水を買って来たらいいです。そしてスーハースーハーと深呼吸してください。
更に超、超、面倒な方は、大いに妥協して、あなたの吉方位にある自販機でお水を数本買って、9日間、願いを込めてお飲みください。
簡単ですので、ホウホウも忙しい時は時々します。
もしこだわる人がいたのなら、ベストタイムがありまして、午後1時~午後3時がニ黒土星の時間になります。
すなわちニ黒土星年のニ黒土星月のニ黒土星日のニ黒土星時間です。開運パワーは最高です。
たまにしかない最高の開運日ですので、できるだけお時間を作って行かれてください。(尚、流派、方位角度など、あなたの信じた方法で行かれてください。ご質問はお答えしておりませんので、ご了承くださいね。)
今、少し運気が停滞している方、これから大きなことを考えている方、あなたの最高の吉方位で、最高のエネルギーを充電してくださいね。
今迄、沢山の方が開運されて来た開運法です。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホームページへ http://www.kobe-spiritual.com
ホウホウの独り事: コツは「開運するぞ!」という、強い気持ちが大切です。昨日のブログと合わせて読むことで開運のコツがよりわかります。
こわごわ行くのなら絶対に行かないでくださいね。道中は充分、気をつけて責任を持って行ってください。
ベストタイムは別にこだわらなくてもいいですからね。
◎ 人気ブログランキングへ ◎ ←いつもありがとうございます。順位よりも励みになっています。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。