ミステリー大好き!
ホウホウは、たまに古代の謎やUFOやネッシー、神秘的な情報を見るのが大好きで、ここでは書きませんが、歴史の裏側などにも興味があります。
昔は「ムー」や「トワイライトゾーン」というミステリー雑誌をよく買っておりました。
皆さんは昔からある「ムー」という雑誌をご存じですか?
創刊以来、たまに買っていて、スピリチュアルやUFO 、UMA、魔除けみたいなもの、アトランティスや不思議な事に興味があったからです。
しかし変な話ですが、「ムー」は、昔から買うのに勇気がいりました。
それは周りから、オカルトやミステリーを嫌う、偏見みたいなものを感じたりもします。
「ムー」が発売されて、発売日に本を手に取るのにも、周りの人の目をよく感じたものでした。
ある日、「ムー」の発売日に本屋に行きまして、まず売り場を1周、そして2周しても、「ムー」のまん前にいる男性は動かないのです。(笑)
その男性がずっと「ムー」の前から動かないので、「ムー」を直接、手に取らないで、わざとその横の横の列の鉄道雑誌から読むことしました。
本当に最近の夜行列車のゴージャスさは素晴らしいですね、「いつか1番後ろのパノラマ席をキープしてみたいです!」、「乗る時は高倍率の双眼鏡を持って行くぞ~!」と思いながら、興味あるのでしばらく見ていました。昔は9ミリゲイジの鉄道模型やミニカーも楽しんでおりました。
そしてだんだんと男性側の近くの列の本に手を伸ばしていきました。
海軍の軍艦やゼロ戦、そして海上自衛隊の艦船の本です、これも好きなのでしばらく見ました。高校の時に日本の戦艦から空母、駆逐艦迄ぜんぶ700分の1のスケールですが作りました。お金も時間もものすごくかかりましたが・・
そしてついに「ムー」の隣の列に並ぶ歴史本に手を伸ばしました。
今年は2年ぶりにNHK大河ドラマを見ているので「真田丸」の本が並んでいました。ゆっくりと登場人物のエピソードを読みました。今年は1年間、おもしろいので見るつもりです。
そして「ムー」を取ろうとしたら、この会社員、「ムー」の上に直接、黒カバンを置きだしました。
信じられませんが、一大事です。
ホウホウの聖域を汚されたうえに「ムー」の上にカバンを置くとは許されません。その人に直接言おうか、店員さんを呼ぼうかと悩みましたが、その日は自重しました。
「しょうがない、強行策だ!」・・・
黒カバンから3冊ほど下の「ムー」を無理やり引っぱりだして、レジにむかいました。(笑)
レジではまさかのことが・・・ふつう店員さんはジャッジしないのですが、新人の彼はジャッジするんです。
しかし実際に店員さんが喋ったのではなく、ホウホウの感知してしまうエンパス能力ですので、こちらも文句は言えません。
「こんな本、買うやつがいるのか?」と来ましたよ・・
なのでホウホウもすかさず「ニヤッ」と笑い返しました。
まぁそんな感覚で、たまに「ムー」を買っていますが、実のことを言いますと、最近は、ほぼ毎月かかさずに、「ムー」を買っています。
ただしいまだ、ビニ-ルに覆われたままで、大切に、大切に保管しております。早く一気に読み上げてみたいものです。(笑)
又、来月の4月号も発売日に買うことでしょう。
何故なら「ムー」マニアだからです!
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホームページへ http://www.kobe-spiritual.com
ホウホウの独り事: 過去にもミステリー関係の関連記事を書いてあります。ご参考にしてくださいね。
あなたの開運・癒し・パワーアップに!
初めてこのブログに来られた方は、まずはこちらを先にご覧ください。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等に関しましては、受付しておりません。どうぞよろしくお願い致します。