時代や街は大きく変化している!
皆さんは今の世の中の変化を感じますか?
数年前から世の中は変わっていますが、更に変わってきたように思えます。
今は数十年前にあった酒屋さんや薬局も少なくなりました。又、商店街に行っても、おもちゃ屋さんや雑貨屋さんも、ほとんどなくなってしまいました。
そして大型書店も減り、街の小さな本屋さんも少なくなってしまいました。
時代は本当に変わってしまい、通販がメインになってしまいましたね。
昔は活気があった市場やマーケットに行くと、今、ほとんどのお店のシャッターが閉まっております。
若い人が市場や商店街にあまり行かなくなったのでしょうか?
残念ですが、これも時代の変化ですね。
昔はホウホウも、ダイエーの隣の小さな珈琲豆専門店で、1日にケーキを3000個という、夢のような販売記録を作りましたが、今なら絶対に誰が真似してもそんな記録は抜けない時代に変わりました。
ここ20年くらいで、時代は完全に変わってしまいましたね。
昔はTVで、時代劇やプロ野球を毎日のように見れたのですが、今は巨人戦でも、ほとんどTV放映をしていません。
もう今のTVは、予算のかからないバラエティ番組ばかりで、月9などのドラマも高視聴率がとれなくなってきました。
これも時代の変化ですね。
音楽もレコードからCDやMDなど小型化して、今では小さなスマホにすぐに取り込めるようになりましたのでCDが売れず、ヒット曲があまりありません。
そして30年以上も前のサラリーマン時代のことですが、本の仕事をしていました。
あのTUTAYAの1号店をオープンする時には、ホウホウも参加しておりました。あの時代は、レンタルビデオとレンタルレコードがメインだった時代です。
あれだけ大きくなるとは思いませんでしたが、蔦谷の社長さんの光が凄かったのを憶えております。
今は、スマホに映画をダウンロードしたり、無料の映画が増えたりして、レンタル業界も大きく変化してきたのではないでしょうか?
もうすべてが変化しております!
そしてホウホウも20年前くらいまでは、マウンテンバイクで、六甲山や天川村などを本格的にサイクリングしておりました。
しかし最近は、そのマウンテンバイクに乗る人が、急激に減ったのも時代のせいだと思います。街では、ほとんど見かけなくなりましたね。
また、若い人の車離れも、時代のせいだと思います。
いろんな意味で今、時代は急激に変化しております。
もう1~2ヶ月もすれば、あらゆるものが更に大きく変化していくような気がしております。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 未来のヒントは瞑想だけではわかりません。とにかく今、流行ってるものなどの空気を感じることです。
その空気の中にヒントが眠っております。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承くださいね。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。