コンディションについて!
皆さんの今の調子はいかがですか?
体調やメンタルのコンディションはどうですか?
今日は、「想念と想念の戦い」というブログを書いて準備しておりましたが、急遽、記事をつぶし変更しますね。
昨日の侍ジャパンはよく頑張りましたね。
本当は、本日、頭をゴールドに染めた選手達と決勝戦で戦いたかったのですが、夢に終わりました。
実は、一昨日のWBC野球の準決勝の「オランダ対プエルトリコ戦」も、想念と想念の戦いでした。
プエルトリコが勝利したのは、全員のゆるぎない結束力と想念のパワーがオランダよりも上回っていたのでしょう。
その証拠に全員が1位(金)を目指していて、頭をゴールドに染めておりました。
そして昨日のアメリカ代表。本気になった大リーグのスター軍団は、強すぎましたね。
特に今回、ホウホウが強く思ったのは、実は想念以前の問題でした。
想念が働く前の人間のコンディションのことでした。
コンディションが整わなければ、心がグラウディングできなくて、集中力が途切れたりミスがでたりしやすいことです。
もちろんプロですので、体調管理は人よりも上手いと思いますが、この6日間での侍ジャパンの長時間のバス移動は少し可愛そうでした。
侍ジャパンは、最高にコンディションを上げていたのに、アメリカに渡ってから6日間の間に転々と移動して、睡眠不足も重なり気が枯れてしまい、小さな狂いが生じていましたね。
移動地のアリゾナは、灼熱の真夏の太陽そのものでした。
空気が乾燥して、気温は35度の中でのディゲームでの灼熱地獄。その大リーグとの練習試合も2試合とも負けてしまいました。
勝利は関係ない調整ゲームなのですが、2ゲームとも睡眠不足の中、体力を摩耗してしまうゲームに見えてしまいました。(朝、試合をライブで見てて、選手のオーラに元気がなかって心配しておりました。)
選手数名の発熱や体調不良は、小久保監督もインタビューで心配されておりました。
その流れで、ロスの雨の中での試合。気温は14度ぐらいだそうでしたが、体感温度はどれだけ低かったのでかでしょうか。
アリゾナの真昼の太陽の下から、ロスの霞んだ雨の夜のナイターの試合。
白い息が見える中での夜の野外ゲームは、ドームに慣れている選手達はにとっては、ボールも見にくかったのではないでしょうか?
本当に静かに気を高めながら、6日間同じ環境の中で調整して欲しかったのですが・・
もしコンディションが、もう少し良ければ、昨日の試合の勝敗は、わからなかったかもしれません。
それにしても今回の小林選手のモテモテぶりは凄いみたいですね。(笑)
インターネットの検索数も凄く、今回、3番手の捕手でありながら大抜擢されてからの経験が、これからの野球人生に大きく役立っていくことでしょう。
きっと年初めの自主トレで、あの阿部選手に頭を丸坊主に刈られてから、小林選手の意識が変わり、自分本来の素晴らしい力が出たのでしょう。
今回は、小林選手だけでなく、選手達全員が、この経験を糧にして、これから更に大きく羽ばたいていくのではないでしょうか。
選手の皆さま、小久保監督、この16日間ありがとうございました。
スポーツ新聞を見ながら、アイスを食べるホウホウの「幸せ感」は、未来にでもとっておこうかと思っております。(笑)
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 侍ジャパンの記事は今日でおしまいです。未来の侍ジャパンの勇士を見れるのは、2020年のオリンピック時になるのでしょうか?
まぁそんなことを書きながら、ホウホウの意識は今日の24時30分からのサッカーに完全に移行しておりますが・・
過去にも想念のことやエネルギーについて書いております。
あなたの開運・癒し・パワーアップに!
初めてこのブログに来られた方は、まずはこちらを先にご覧ください。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。