幸せは、いつでもどこでも転がっている!
皆さんの「幸せ」な時ってどんな時ですか?
「幸せ」は、いつでもどこでも転がっています。
ホウホウの毎日の幸せな時は、ご飯を食べてる時や眠ってる時ではありません。
ミニお遍路(ウォーキング)をしたり、外食を楽しんだりしている時でもありません。
実はこのブログをアップした後の「ほっ」とした時が、その日の1番の幸せ感を感じます。
その後にクッキーをつまみながら、紅茶や珈琲を飲んでる時が、究極の幸せです。
幸せって、何も特別ではないですし、いつでもどこでもある光景なのです。(笑)
実は、あのWBCの野球の応援時は、あまり幸せでないです。何故ならスポーツ観戦中は、力が入ってしんどいからです。(笑)
スポーツの応援時は、逆に肩が凝ったり、ストレスが溜まったりもします。(笑)
ただしWBCの野球が勝って、翌日にスポーツ新聞を見ながら、微笑むようにしてアイスを食べる瞬間。
この瞬間って、最近の1番の幸せタイムです。(笑)
明日は、WBCの野球の準決勝があります。対戦チームはアメリカですので、今からワクワクしておりますが、少し嫌な予感がしております。
何故ならアメリカのチームは、28人中28人が大リーガーであり、約半数の選手がオールスターの常連です。日本は、大リーガーは青木選手ひとりだけですからね。
そんな状況ですから、応援しがいはあると思います。
その日は高校野球も重なって、夕方には大相撲も重なって、忙し日になりそうです。(WBC以外は、スポツトでしか観戦しませんが)
今回もその翌日は、アイスを食べながら新聞を読む幸せ感をもう1度味わいたいです。
いやいや、明日と明後日と、もう2回味わいたいものです!
本当にここまできたのですから、準決勝のアメリカに勝って、23日の決勝戦が見たいものです。(見れるだけで幸せなのですが)
実は23日は、高校野球では清宮選手もでてきますし、大相撲も最終の大詰めを迎えます。そして24時30分からは、サッカー日本代表とUAE戦です。更に気になる国会も重なっている日(意図的に?)ですが。(笑)
本当に今週は色々と重なってしまって、大変忙しい週になりそうですが、いったいこれからの日本はどうなっていくのでしょうか?
さぁ連休明けの週初めになります。
普通に買い物に行ったり、お茶をするのも、小さな幸せです。
悲しみや苦しみに焦点を当てないで生きていると、幸せは、いつでもどこでも無限に転がっております。
皆さんも、今週は、たくさんの幸せ感を味わってください。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 「幸せ」を望むのなら、まずは「幸せ」というものを理解することからはじめてください。
幸せになれる方法って沢山あります。
この記事、大好きなのですが、何故か、意味が全くわからない方が多いみたいです。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。