« この世で、チョコレートほど元気にしてくれるものはない! | トップページ | 本来のはじまりの日。旧暦元旦の新月! »

2018年2月15日 (木)

大黒様に魅せられて!

 皆さんは大黒様はお好きですか?

 ←あなたの「開運」を心よりお祈り致します。

 日本中のどこに行っても、大黒様と出会うことができます。

大黒様は、「福の神」とされ、「金運」や「財運」、「浄化」のパワーが特に優れた神様です。

1番有名なのは、出雲大社ですね。

祭神は、大国主命(おおくにぬしのみこと)様です。古事記神話では、大国主大神とも云われております。

出雲大社では、大国主命様が「西」を向いて鎮座されておられますので、皆さんが出雲に行った場合は西からお参りしてくださいね。

去年の出雲の神在祭でも、大国主命様は八百万の神様と日本の将来について会議されたことでしょう。

又、あの神秘的な三輪山の大神神社の神様も「ヤマトノオオモノヌシクシミカタノミコト」と名を変えて、三輪山を守っておられます。

大物主大神様は、大国主命様の幸魂(さきみたま)と奇魂(くしみかた)とも云われております。

そしていろんなお寺にも大黒様(大黒天)がおられます。

その時の大黒様の真言ですが、「オン・マカキャラヤ・ソワカ」と唱えると、大黒様と通じると云われております。

更にこのマントラを1000回唱えると「願望成就」や「金運アップ」「仕事運アップ」の効果があるとも云われております。

ホウホウは昔から、大黒様に凄くご縁があり、大黒様が大好きです。

オフィスには大黒様の仏像があり、大黒様の御縁のある神社仏閣にはよく行きます。

この写真は出雲大社で撮りました、大黒様のゴールドの像の写真ですが、虹のようにオーラが光り輝いておりました。

Tanaka_1


 
  明日、2月16日は、旧暦のお正月。

 そして今日は旧暦の大晦日です。

明日、出雲大社福神祭、そして四天王寺三面大黒天祈祷会(大黒堂)では、沢山の方がお集まりになられます。

お近くの方は、是非、ご参拝くださいね。お祭りの当日は「福」をもらいやすいです。

現地でマントラを唱えてみるのもお勧めですし、現地では沢山の大黒様の仏像が売っているはずです。

 大黒様は、日本全国どこにでもおられます。

 あの笑顔が、365日あなたに「福」を招きます。 

神社仏閣に行った時には、まず案内図などを見て大黒様を探してください。

そしてどこかのお寺で大黒様を見つけたりしたのなら、「オン・マカキャラヤ・ソワカ」と唱えてください。

もしあなたの家の中に大黒様の置物があれば、オン・マカキャラヤ・ソワカと唱えてから、大黒様にお願いをしてください。

ホウホウは毎日、大黒様の仏像や絵の前で、「オン・マカキャラヤ・ソワカ」「オン・マカキャラヤ・ソワカ」「オン・マカキャラヤ・ソワカ」と唱えてから、「大黒様、おはようございます。今日もよろしくお願いします。」とご挨拶します。

大黒様は、あなたが頑張っていると、いつかあなたに最高のプレゼントをしてくれるかもしれません。

大黒様を西洋では「サンタクロース」と呼んでいるところもあるそうです。

 

It's up to you 、 すべては自分次第! 

  ホームページへ 

ホウホウの独り事: 大黒様は「福の神」。あなたを浄めてくれて開運させてくれます。

 「それが本当の金運アップ!」・・

 願いが叶う「幸せ」になる祈り言葉!・・

 大物主大神様は浄化の神様!」・・

「オン・マカキャラヤ・ソワカ」は金運アップのマントラです。

 「笑顔で金運アップを!」・・

 「出雲で結婚&開運を」・・

 ←あなたの「開運」を心よりお祈り致します。

あなたの開運・癒し・パワーアップに!

 ★1億アクセス記念・特選ブログ集★

 ★パワースポット&巡礼の旅★

初めてこのブログに来られた方は、まずはこちらを先にご覧ください。

 ★あなたを癒す心のビタミンブログ★

 ★あなたの心に光を灯す開運宝箱★  

お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。

書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさん楽天ブックスさんでお買い求めになれます。

鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。

« この世で、チョコレートほど元気にしてくれるものはない! | トップページ | 本来のはじまりの日。旧暦元旦の新月! »