パワースポットで恐いもの!
皆さんは、パワースポットに実際に行ったことはありますか?
たまにパワースポットに行くホウホウですが、実は恐いものがあります。
ここで皆さんが単純に考えるのは、「霊」とかとお思いでしょうか?
いやいや実は違うのです。(笑)
まずは単純に山の中の「獣」が恐いです。
山の中では、蛇や猿は、よく出てきて恐くありませんが、熊のいそうな場所は、本当に恐いです。
いつ熊に遭われるかわかりませんので、もし熊に出遭ったのなら、大声で反撃してから、たぶん逃げると思います。
神戸と言っても、大都会ですが、よく行く「布引の滝」でも実は恐いことがあります。
「布引の滝」もパワースポットであり、行くとフトンチッドが一杯で元気を貰えます。
しかし天気の悪い日や早朝に行くと、滝で亡くなった人を感じてしまいます。恐いとは感じませんが、へんに気を合わせてエネルギーを貰うとしんどいです。
おそらく自殺した人だと思います。暗い時の山歩きは、体調の悪い方なら体調を崩してしまうほど危ないこともあります。
たまにパワースポットで、たくさんの邪気や厄を落として帰ってしまう人もおられますが、山やパワースポットには、いくらかの自浄作用があり、よほどのことがない限り、あまり心配しなくてもいいです。
しかし目の前に熊が出てきたら、もう終わりかもしれませんが、「気合い」を込めて追い払う方法もありますが・・
一応、人っ気がない山に入る時は、ホウホウも覚悟してから登ります。たまに「六根清浄」や「不動明王の真言」を唱えながら、声を出して薄暗い登山道を登ることもあります。(笑)
しかし、 皆さん、山で恐いのは、獣もそうですが、ここだけの話ですが、やっぱり1番恐いのはなんだかわかりますか?
それは、昔から人間ですね。
1度、山道で待ち伏せしている集団に出会わせたことがありますが、その時は目を絶対に合わせないようにして、走り去ったので助かりましたが・・
もしつかまれば、時代劇の山越えみたいなシーンになり、身ぐるをはがされていたかもしれません。
だから人っ気のないパワースポットや、夜中の天体ショーを見る時も注意が必要です。まぁ逆に言えば、今はそんな時代になってしまったのでしょう。(笑)
特に観光地(パワースポット)ではない、山は勇気がいりますので、携帯、カード、財布は、すべて置いて、お賽銭用の小銭だけを持って登ります。
たまに海に行ったり、山に入ったりと、未知なる挑戦を続けているホウホウですが、たまには恐いこともあるんです。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 時代は変わり、今の時代は、霊的な存在よりも、人間が1番恐いかもしれませんね。
パワースポットについて色々と書いております。
あなたの開運・癒し・パワーアップに!
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。