9・9・9の縁起の良い「菊の節句」!
「9」という数字は最高級のパワー。
今日は、その「9」が三つ並びます。
今年は九紫火星の年であり、そして今日は九月九日。
まぎれもなく999の日です。
9の数字は、「光」を表します。更に「永遠」や「最高」、「名声」、「光明」、「栄転」、「繁栄」、「発明」などの象意もあります。
又、災難や霊的存在から身を守る「九字」は、最高でパワフルな呪術です。
中国では奇数は縁起が良い数字とされ、9月9日は奇数で1番大きな9が重なる日として「重陽」とされてきました。
今日は、3月3日の「桃の節句」と並び、五節句のひとつである「菊の節句(重陽の節句)」になります。
「菊の節句」は、あなたの秋のリセットディ。
「菊」の香りは、邪気を払う力が強く、昔から、お墓や仏壇にも供える花として知られております。
今日は、菊で「魔」を祓ったり、「開運」や「長寿」を願ってみてはどうですか?
菊にはビタミンが多く、漢方では目の疲れや風邪に効くともされ、鎮痛作用や解熱作用があるとされております。
その「菊の花びら」をお酒に浮かべて飲むと、邪気を払い、病気除けにもなります。
もしあなたがお酒が飲めなかったのなら、菊をお水やお茶に浮かべて飲んでみてはどうでしょうか?
もしくは、「菊の露」で体を拭いたり、菊をお風呂に入れてください。
「菊湯」は血行を良くして体の痛みをやわらげます。又、保温効果も高く、夏の疲れをほぐすのにはピッタリのお風呂になります。
そんな縁起の良い、9・9・9の「菊の節句」の日を是非、今日はお楽しみくださいね。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: スーパーや百貨店では、無農薬の「食用の菊」が販売しております。(よくお刺身なんかに入ってる物です。)
花びらをそのまま、お茶やお酒に入れて飲んでみてもいいですよ。
「9」の意味は、ひとつのリズムの周期が終わり、それと同時に新しい周期が始まる意味もあります。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。