ちょっと疲れた時に!
先日、満員電車に乗った時に少し息苦しくなって、電車の中で小さな声で鼻歌を歌いました。
その後、えらいことになりました。
普段から満員電車には慣れていない、エンパスのホウホウは、ギュウギュウ詰めの乗り物は大の苦手です。
少しも、お酒を飲んでいないのに、ワンフレーズだけ鼻歌を歌ったのですが、周りの全員に白い目で見られました。
おそらく、おかしな人だと思われたのでしょう。(笑)
そこで感じたことは「この人は酔い客?」「何か私に危害を与えないだろうか?」ととっさに感じ、そのままホウホウはおとなしく黙ることにしました。
たまに乗る満員電車は、昔の波動とは全然、変わりました。
新聞を読んでる人間は、いつもホウホウだけです。(笑)
多くの方が同じような形のスマホを忙しそうに見ておられます。
昔みたいに、「電車の中にはどんな人が乗ってるのかなぁ?」などと、ジロジロ周りを見ている人は一人もいません。要は、他の人は他の人の感覚で、あまり自分にかかわって欲しくない状況です。
仕事疲れの影響か、多くの人がおおらかでないような、険しい顔に見えてしまいます。
しかし逆に多くの方々の一点に集中する集中力は、昔よりも数段にアップしているように思えます。
それは小さな画面にいつも集中していて、小さな画像の動きや閃光に敏感になり、又、別のスピリチュアルの能力が開いているようです。
要は、今の時代は、昔から使っていない能力を使い過ぎて、脳は数倍にも疲れきってしまっている状態です。
もし目が疲れ過ぎていたり、疲れきった脳を休めたいのなら、数分間でも目をつぶって軽く瞑想をしてください。 もしくは両手で顔をこすってください。
瞑想とは、そんなに難しいものではなく、いつでもどこでもでき、形にこだわらなくても、どこでも自由にできるものです。
目を瞑って、心を落ち着かせるだけで、ほんの数分間だけでも自分の中心に繋がれます。
悩んでいた、答えやアイデアなどが、ポッと浮かんでくることもありますよ。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: エンパスのホウホウは、その日、電車の中で、「今後は、決して鼻歌を歌うことはない!」とかたく決心しました。
本来の瞑想は、落ち着いた場所でするのが1番です。瞑想をすればするほど、自分の中心(ハイヤーセルフ)と繋がれるようになります。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。