「開運」していくのには?
今日は、「開運」していくのには、どんなことが大切かを書いてみます。
まず「運気」が良いと言うのは、帆船が風にグイグイと押し流されるような感覚です。
しかし「運気」というものは、気まぐれなものです。
誰もがいつもいつも「運気」が良いとは限りません。
「厄」とか「天中殺」とか重なった時は、本当に何をしても順風満帆にいかない場合が多いです。
人生では何をやっても駄目な時があり、あがいても頑張っても、「その大きな流れみたいなもの」から脱出できない時があります。
しかしあなたが、どんなに駄目な時でも、あきらめないことが大切です。
あきらめないでいると、いつか潮の流れ(人生の流れ)が変わります。
「開運」とは、小さな流れから生じて来ます。
その小さな流れ(ツキ)とは、何事も「めんどうだと!」と思わないことです。
ホウホウも昔は、「めんどくさがり屋さん」でしたが、このブログをずっと続けてていくことで、ブログが2000以上になってからは、「めんどくさがり」の性格を克服できました。
今の時代は、誰もが何をするのにも便利なことを望み、時間のかからないことが好まれますが、こんなブログでも毎日、最低2~3時間はかけております。
もちろん人間ですから、熱のある日もありますし、急用や冠婚葬祭もあります。そんなときに「めんどうだから!」と思ったらおしまいです。
誰でも、ひとつの「めんどう」を克服しても、又、次なる「めんどう」なこともやって来ます。
それを毎回、普通に克服していくのです。
すると自然に開運していき、成功していきます。
皆さんも今、「めんどうだ!」ということからスルーするのではなく、どうか「めんどうなこと」を克服してください。
「めんどう」な事って、案外、やってみると、そんなにめんどうでないことがわかります。
思いきって「めんどう」なことをすることで、あなたは早々に開運していき、人生も上手くまわっていくはずです。
It's up to you 、 すべては自分次第!
お知らせ: レインボー(虹)が、神秘的に浮き立つ、レインボー水晶のペンダントトップ等が、昨日入荷しました。
ホウホウの独り事: 人生には流れみたいなものが必ずあります。その流れを大切にしてください。
自分が駄目な時の脱出法を過去にも書いております。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。