「夢」や「希望」や「自由」が、人生には必要!
「翼をください」の歌の中にある、「翼」とは、いったい何の意味なのでしょうか?
それは、人それぞれの「夢」だったり「希望」ではないでしょうか?
そして「夢」や「希望」を実現できる、「自由」を表わすのではないでしょうか?
「自由」とは、好きな時間に何でもできて、誰もがとがめない、かけがいのない時間だと思います。
「自由」はお金で買えるとも言えますが、全てが全てではありません。やはりいくらお金があっても買えないものもあります。
人生って本当に皮肉なもので、せっかくお金が沢山できたのに、不意の事故や病気の為に、肉体世界から去らねばならない時もあります。
また、いくらお金があっても、考え方次第では、誰かに支配されたり、どこにも行けなくてがんじがらめになってる方も沢山おられます。
ホウホウも数年前ですが、色んなことから全てが解放されて、「自由」になったことがありました。
数年前のその日、実は、このヘイリーの「翼をください」を聞いておりました。
すると「大きな光みたいなもの」が、内から湧いてきて、その夜、人生全般が自由になりました。
今もその日のことが忘れられませんが、「翼」とは今から考えてみると、「光」であり「勇気」だったと思います。
実は、歌の歌詞は英語も日本語の歌詞も、歌自体の波動は同じです。ただし歌手によって多少の波動の違いや「光」は変わって来ます。
徳永英明さんの「翼をください」も、癒しのエネルギーがいっぱいです。
夢を忘れた時やさみしくなった時に「翼をください」を聞くことで、希望の光を見つけられます。
さぁ皆さんも、心の翼を広げて、自由自在に飛び立ってみてはどうですか?
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: スピリチュアル的に「翼をください」の歌詞を解説してみると、「天国に行って自由になれる!」ともとれてしまいますが、もしそんな気持ちになってももう1度、生きることにチャレンジするのも人生です。
人生は辛い時や悲しい時があるからこそ、嬉しい時は、最高に気分が高揚するのです。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。