久しぶりにチャレンジしてみた!
皆さん、「朝ご飯」をちゃんと食べていますか?
ホウホウの「朝ご飯」は、いつも平凡なパン食が多いです。
特に「気」がたくさん入った野菜サラダは、必ず毎日、食べております。
先週、美容院で髪をカットしたのですが、そこではいつもタウン誌を見るのが楽しみです。
今回のタウン誌では、元、料亭をしてた御主人が好む「バタートーストの事」が書いておりました。
実は、ホウホウもバタートーストが大好きで、たっぷりとバターを塗ったトーストとインスタントコーヒーを飲むひとときが、大いなる「幸せ感」を感じます。
今回の情報では、「バタートーストの上に季節の佃煮を置いて食べるのは最高だよ!」とその料亭をしてた御主人 が紹介しておりました。
早速、挑戦好きのホウホウは、美容院の帰りに百貨店に寄り、お目当ての佃煮を買い求め、挑戦してみました。
佃煮とは、あの関西の春の風物詩である「イカナゴのくぎ煮」です。さてさてどんなお味になったのでしょうか?
お味の感想の方は、「グッド!」です。甘くてバターと絶妙にマッチして美味しかったです。
しかし目を瞑ってアカシックレコードに繋がりながら食べてみると、海の香りが漂い、少し生臭く感じました。やっぱり個人的には、イカナゴはご飯が最高ですね。(笑)
今、海では何か異変があるみたいです。
イカナゴが、たくさんとれてた時に比べると、今は5パーセントくらいしか獲れてなく、年々、イカナゴの不漁が続き、ここ3年間は、ほとんど獲れなくなっており、新物は凄く高価になっております。
来年は、もう獲れなくなるかもしれませんね。
今回は、「挑戦」と言っても 、たいした挑戦ではありませんでしたが、過去にも沢山、「挑戦の記事」を書いております。
そんな色んな「挑戦の過去記事」を下に貼っておきますから、良かったらお読みくださいね。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 私達の人生において、「日々の瞬間」が挑戦そのものです。皆さんも色んなことに、毎瞬のように 挑戦しているはずですよ。
「パワーフード」というのは、本当にあります。でも自分自身が、心の奥底から信じて食べる物が、自分の1番のパワーフードになります。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。