5月の開運情報!
今日(2日)は、八十八夜です。
「夏も近づく八十八夜」とも歌われる「八十八夜」とは、立春から数えて八十八日目の日になります。
この頃からお茶摘みが始まります。
昔から「八十八夜」に摘んだお茶(新茶)は、不老長寿、無病息災とされておりました。新茶は本当に美味しいのですよ。
どうか皆さんも新茶を探して、まろやかな新時代のお茶の風味を味わってくださいね。
そして5月5日は、子供の日「端午の節句」ですね。
男性の「厄除け・開運日」となり、鯉のぼりや武者人形を飾るのが有名です。
子供の日には、老若男女関係なしに、魔除けの「かしわ餅」や「ちまき」を食べてみてはどうですか?「かしわ餅」や「ちまき」 は、今年の新茶で食べるのがベストですよ・・
更に「今年の子供の日」は、新月になりましたよ。
「令和」になってからの初めての新月です。
新たなる新時代の願いを叶えてくださいね。
あなたにとっての明るい願い事を決めて、「令和」はじめての願いを宇宙に解き放ってください。
長かった「春の土用」も5月6日の「立夏」の日には明けます。
この日はみずがめ座流星群エーターが飛び交いますが、新月後の月明かりのない見やすい条件となっておりますので、流星群に「あなたの願い」を託してみてはどうでしょうか?
又、今月は、5月19日(日)の早朝が満月となっていて、その前日の午後7時から京都の鞍馬山では、「ウエサク祭」が行われます。
アセンテッドマスターのサナトクマラのいる鞍馬山は、パワースポットそのものです。
中でも天空が開いて、年に1度のムーンヒーリングパワーが舞い落ちる、聖地での「ウエサク祭」に1度行かれてみるのはどうでしょうか?
鞍馬山の隣の「貴船」もパワースポットですので、ダブルで宇宙のパワーを感じて来るのもいいですよ。(UFOのような岩があります。)
エネルギー的には、5月26日(日)に陽遁が終わり、5月27日(月)から隠遁に変わります。
参院選の日程から逆算しますと、5月26日 が選挙で公約を訴える締切日になりますが、「消費税増税の延期」、もしくは「消費税3%に減税」と嬉しいことが噂されておりますね。
政治の方も何か変化が起きそうな気配を感じます。
この頃から6月22日の夏至頃にかけて、地球のエネルギーの変化は、スピードを増していくことでしょう。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 「ウエサク祭」に行けなくても、鞍馬寺と貴船神社には1度は行ってください。パワーの濃さは凄く、龍の波動や観音様の波動を感じることもあります。
私達や地球の動植物、アメーバ―にいたるまで、「月」とは、神秘的で深い関係があります。
連休のお知らせ: 4月27日(土)より5月7日(火)迄、全ての業務をお休みさせて頂きます。尚、ご注文頂きました商品の発送につきまして、4月20日(土)24時迄の受付分に関しましては、4月26日迄に浄化・気入れを行いまして発送致しますが、それ以降のご注文に関しましては、5月8日(水)以降、ご注文順に浄化、気入れを行いまして発送させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。